「精神・感情面のサポート系パワーストーン」カテゴリーアーカイブ

精神、感情についての安定性とコントロールを取り戻すのに最適なパワーストーンのカテゴリー。多くのストーンがこの種の助けをできますが、状況に応じて最適な物を選びましょう。

スモーキークオーツ・触って好転させる・2023年1月25日

スモーキークオーツ(Smoky-quartz)
Smoky-quartz

スモーキークオーツ・触って好転させる・2023年1月25日

スモーキークオーツが出ています。

このストーンに求めるのは「責任転嫁しない」「自問自答」「不安に負けない」。

スモーキークオーツは不安・恐怖などから心を解放し、精神面を強めてくれる。

  • プラス側で現実的な思考を育む
  • 失敗への不安を軽減する
  • 恐怖心をなくす
  • 心の平静さ

不安は自分で作りだせばいくらでも大きくなり、自分が押しつぶされてしまうまでになります。

未来のために準備をしようと思うなら、作った不安でなく、今まさに目の前にあることを処理しましょう。

スモーキークオーツはそうしたい時に助けになるストーン。

■スモーキークオーツと相性が良いストーン

アンバー

アクシデントがあってちょっとばかり弱ったと思うなら、心を温めるアンバーをどうぞ。

■カード:月/リバース

ううむ、注意系カードですが上手に乗り切れるはず。

見たくないものを見ることになり、知りたくないことを知ることに。

いやしかしそれは単に現実に直面すること。

愛情系では手応えがなく悶々と過ごすことになるかも。

しかし、ここで大切なのは「問題の在り処」を知ることです。

問題を環境に求めている限りは、いつまでも苦しむことになりますよ。

実際には、その問題に直面することで悩ましいことから完全に解放されます。

■ 触ってしまえば先に進む

人は誰でも触りたくない問題、というのを持っています。

さて、問題というのは何らかのこう着状態のこと。

まあ大体は、それに触るのが嫌で放置しており、余計に問題になってしまいます。

自滅するような問題なら放置もありですが、そうでないことなら自分で触るしかありません。

これも「責任を負う」ことと同義です。

責任は負ってしまった方が楽。そしてしなきゃいけないアクションが決まると気分は晴れてきます。

むしろ責任から逃れようとしていることの方が大変で何のために生きているのかわからない人生になってしまう可能性大。

さて、問題への着手は、一見はうんざりするようなことをする羽目になったと思っても、現実に手をつけてしまうと意外になんでもなかったりします。

とは言っても、誰の人生もあらゆる問題に手をつけられるわけではありません。これというものを見つけて手を下しましょう。

小さなことで構いません。「本当はアレをしなきゃ、と思っている」というアレで良いのです。手をつけましょう。

そうすると、とにかく前に進みます。ちょっと進んだだけで、その問題が解消する方向性が見えること大ありですよ。

また、一人で悩む必要はありません。多くの人の知恵を借りましょう。

明日が良い日になりますように。

クンツァイト・心の豊かさが具現化する・2023年1月23日

 

クンツァイト(Kunzite)
Kunzite

クンツァイト・心の豊かさが具現化する・2023年1月23日

クンツァイトが出ています。

このストーンに求めるのは「豊かさ」「自己愛」「喜び」「穏やかさ」。

クンツァイトは別名を「慈愛の女王」。「穏やかで、優しいエネルギー」に満ちたストーンで、主人となる人を「慈愛のエネルギー」で包み込みます。

人間としての「完成度・成熟度」を高める作用も持っています。

■クンツァイトと相性が良いストーン

シトリン

明るさ・豊かさ・実りの象徴。「女帝」のカードにふさわしいでですね。

■カード:女帝

良いカード。

もうすぐ実りの時を迎えようとしています。

ときには諦めそうになりながらも育ててきた夢や目標が達成されようとしています。

未来を信じて取り組み続けてきたことは女帝の恵みによって必ずや報われることでしょう。

今のところはそのような手応えがなく不安があるかもです。しかし案ずることはありません。

このアルカナは物質的な豊かさ、富と繁栄を約束しています。

ただし、覚えておきたいのはこれらの富が単なる幸運で手に入るわけではないこと。

そもそもが心の豊かさがあってこその繁栄です。自分を強く信じること、深い愛情によってこそ状況が改善されて行くのです。

愛する人たちとの大切なつながり、そしてあなたを取り巻く環境は穏やかで愛情に満ちたものになるでしょう。

■ 「助ける」と愛情

ゴールを目指して愛情を注ぎ込む、というのはかなり難しいですね。

良かれと思ってしていることが全く逆に働くこともあります。

特に愛情は難しいことで、間違うと単に相手を支配しようとしてしまいます。

また「こんなに愛情を注いでいるのになぜだ?」と逆恨みのような状況も生まれます。

また、目的と手段がごちゃ混ぜになることも。

例えば自分の子供が幸せになって欲しいがためにお受験の強要もあったり。

それと、愛情系はこのコラムで何度も触れる「助ける」のトラウマとも関連します。

親子、兄弟、そして職場や学校など、人間関係があるところでは必ず何らかの「助ける」ことが現れます。

「助ける」は人生の中でひっきり無しに登場します。

家事手伝いや子供の教育も「助ける」ことに他なりません。

そしてそもそもが愛情のないところで「助ける」の衝動は起きません。

もしも人から「助ける」の衝動と取り去ると、それは愛情の欠落に近いことでしょう。

で、まずは「自分を助ける」があります。これは言い換えれば「自己愛」です。

それからその愛情は「生存の多重円」に従って外に広がります。

さて、そしてクンツァイトはまず「自己愛」を上手に成立させ、その愛情を他へも注げるように働きます。

明日が良い日になりますように。

サファイア・大きな成果を得る・2023年1月20日

サファイア(Sapphire)
Sapphire

サファイア・大きな成果を得る・2023年1月20日

サファイアが出ています。

このストーンに求めるのは「実り」「強力なサポーター」「喜び」「安定」。

サファイアは成功のストーン。実はルビーも同じ仲間(コランダムグループ:酸化アルミニウム)で、たまたまの組成物によって色が違っているだけです。特に赤い物をルビーと呼んでいるわけです。

さて、サファイア全般の働きとしては成功を願う時に特におすすめしたいストーン。

特に「仕事系」での成功はサファイアがおすすめ。運とかよりも、自分がしてきたことの実績に応じた結果を得たい時に使ってください。

■サファイアと相性が良いストーン

サンストーン

「喜び」や「勢い」を表現するストーンです。アクティブになって自分から成功を勝ち取ろうとするならサンストーンです。

■カード:ペンタクルのエース

もう普通に良いカード。最上位クラスです。

長い年月をかけて愛情と力を注いできたことが大きな成果となって実を結ぼうとしています。

その結果を具体的な形として手にできるようです。

ビジネスの成功、財運に関してこのカード以上のものはありません。

経済面で不安を抱えていた人は実力が高く評価されて収入の大幅アップのようなことが。

また強力なサポーターの出現により、将来に渡る永続的な繁栄の基礎を作ることになるかもです。

もしも、今スタートしようとしている分野があるなら、それは将来大きく発展する可能性あり。

初めのうちは大きく利益が出なくとも「儲けは将来ついてくる」との思いで進めば予想以上の成果が得られそう。

財産の増加、経済的な安定を得て、ゆとりと愛情のある暮らしの基礎ができる兆しあり。

■ 簡単に保てるメンタルヘルス

おとといのコラムでは、内省しすぎて気分が悪くなった時の対処を書きました。

その関連で面白い記事を発見したので共有します。

その内容は簡単にメンタルヘルスを維持できる話。読んでみて確かにその通りだろうと思ったのでリンクしておきます。

↓該当記事へのリンク

寝る前「たった数分」でメンタル回復…! 外資系産業医が伝授する”鋼のメンタル”を手に入れるスゴ技3選

内容を要約しますと・・・「良いことだけに注目する」です。

このページのおとといのコラムでも、つまるところは「良い出来事だけに注目する」でした。

やり方は具体的で簡単に書かれていますので、これはかなり役立つと思います。

これは実行してみる価値ありですよ。

明日が良い日になりますように。

タンザナイト・扉が開く・2023年1月19日

タンザナイト(Tanzanite)
Tanzanite

タンザナイト・扉が開く・2023年1月19日

タンザナイトが出ています。(意味辞典に未記載)

このストーンに求めるのは「チャンスの扉」「発展・向上」「可能性」。

タンザナイトは周囲の人や物事に影響されることなく、自分の意思で判断し、冷静に行動出来るように働きかけるストーン。

基本は癒し系ですね。心身両面の疲れに良い作用を持っており、最終的にリラックスに導きます。

とにかく、良い判断はリラックスから生まれます。

その逆の状態が苦痛から生まれる反応で、そこでは間違った判定が多くなされます。

■タンザナイトと相性が良いストーン

オパール

オパールは自分の心への直接なアクセスを可能にするストーン。色眼鏡を通さずに本心で物事を判断し、考えることができます。

■カード:カップの7/リバース

これはリバースで良いカード。

実現不可能と思っていたことへの扉が開くかも。

これまでに抱いてきた様々な願望の中から「これだ!」という真の思いを発見できる可能性も。

これで生涯の目標が決まったり、その夢を実現させるための現実的なパートナーが現れるかもしれません。

また、実現には程遠いと思っていたことがあっという間に叶えられたりも。

問題は解消し、経済面での向上など目の前が大きく開けることになりそう。

自分の可能性を信じてください。

■ 願いが叶う時のこと

結論から書いてしまいますと、願いが叶う時は、元の願いを忘れてしまっている時の方が多いようです。

また、感情のレベルとしては「静穏」のように完全に突き抜けて上にいる状態。

感情のレベル参考ページ

「静穏」というのはほとんど悟りに近いような状態ですよw

で、これらを日常的な場面として書きますと例えば・・・

まずは何かのゴールを決め、それが達成されるように願いますよね。

そして次に、その目的達成のためのアクションを起こします。

で、一生懸命にそのアクションを行います・・・

が、面白いことにはそのアクション自体が楽しくなり、元の目的など忘れてしまっているように見えます。

そしてそのアクションが正しいく行われているか、時折は点検しながら、さらに一生懸命にそのアクションに取り組みます。

まあ、時折はアクションが夢中になりすぎて間違った方向へ行くこともあるので、軌道修正なりのマネージメントは大切です。

さて、そのアクションに取り組み始めると、元の目的を忘れているように見えているとしても、心の奥底では本当はわかっているはず。

様々なアクションは全て、元の目的に通じるようになっています。

そして時折、そのアクションは新たしい目的、より的確な何かを発見するきっかけを与えてくれることもあったり。

これらはかなり高度な精神活動ですよ。

で、いつしかそのアクションの達人になってしまいます。

それをするのが面白いとか、そんなことは通り越して「静穏」な状態でどんどん創造性が発揮されます。

不思議なことに、最初の願いはこのような状態になった時に自動的に叶ってしまうことが多いようです。

何かに一生懸命取り組むと(要はアクションのこと)、考えもしない方向からポロっと願いが叶います。(実は、深層ではわかっているのではないかとも思えますが)

ああでもない、こうでもないと考えている時には願いは叶いません。

明日が良い日になりますように。