「精神・感情面のサポート系パワーストーン」カテゴリーアーカイブ

精神、感情についての安定性とコントロールを取り戻すのに最適なパワーストーンのカテゴリー。多くのストーンがこの種の助けをできますが、状況に応じて最適な物を選びましょう。

サンストーン・チャレンジのとき・2023年3月13日

サンストーン(Sun-stone)
Sun-stone

サンストーン・チャレンジのとき・2023年3月13日

サンストーンが出ています。

このストーンに求めるのは「経験値を活用する」「自主性」「チャレンジ精神」。

勢いや明るさを象徴しています。

サンストーンは持ち主が元から持っている才能(本人が気づいていないことを含む)を引き出し、あらゆる物事を「勝利」へと導くことを手伝います。

が、意外なことにこれも癒し系を根本に持っていますよ。

それは。分厚い常識などに抑圧された感情を解放することです。

また、心の中に潜む「消極的な思い」などを取り除き、信念を持って行動出来るように自信を与えてくれます。

往々にして「やる気系」ストーンはその根っこに癒しを持っていて、持ち主のウイークポイントを処理する働きが多いですね。

どうしても消えない「不安」がある時には、サンストーンを「左手」に握り締め、石にあなたの体温を伝えてください。不安感で一杯のあなたの心を温めてくれます。

モロ癒し系ですね。(その上でやる気にさせます)

■サンストーンと相性が良いストーン

アゲート

ホワイトアゲートを使いたいところです。調和や協調性が欲しいときに。突っ走るだけでなく、多くの協力も得たいですよね。

■カード:戦車

アドバイス系ですね。良いでしょう。

理想と願いを叶えるためにフルパワーを出すときが来ました!

もう「自信がない」とか「もうちょっと準備」とか言っている場合ではありません。

ここで小さなチャンスも見逃さず、即座に行動を起こしましょう。

その先に困難が待ち受けていたとしても、「戦車」の勢いで乗り切ります。

これまでの経験や能力があなた自身をバックアップするはずです。

まずは自分自身の弱さに負けないこと。

そして目の前にあることに全力で当たりましょう。

理想を高く、未知なることへの探究心や好奇心を絶やさぬよう、そして突っ走るときです。

どう見てもサンストーンがピッタリなタイミングですね!

■ 手をつけないと何もない

皆さんは今までに「わ、これはムリだろうな」と思ってあきらめたことがありますか?

私はあります。ありますよ、たくさん。数え切れないほど。

早速ですが、本日の格言をいっときます・・・


チャンスはたいてい重労働の仮面をつけているので、大方の人はチャンスの存在に気づかない。

アン・ランダース(アメリカのコラムニスト)


「わ、そんなの無理無理、だって・・・だから」

この言い訳はシンプルに言って、自分を過小評価してそれをしなくて済むようにしているわけですね。

むしろ、チャンスに気づかないのではなく「できない」ことにして手をつけないという言い訳。(正直言って卑怯者ですらあります)

これね、この歳になってわかることですが、深く考えないで手をつけた方がイイです。

できるかどうか、そんな先のことはわかりません。

ダメ元でいいじゃないですか。

で、実際に手をつけると、結果としてダメが出てもその過程で様々なデータが取れるはず。

手を付けない限りはそんな知恵も得られません。

「これを達成するには・・・うわ、大変だな」

そこで引くか進むか、進んだ者だけが結果を得ます。

そんなときのお助けはサンストーン

及び腰になりそうな自分を鼓舞し、チャンスをゲットしようと思うときの強い味方です。

ただし、サンストーンの暴走防止にペアで使うストーンも大切。

このあたり、セレニティアスのパワーストーン使いノウハウです。

それから最後に、大きな挑戦でなくても、日常的なアドバイスとして・・・

「ちょっと難しいかな?」と思うなら、それはきっとやるべきことなのです。

明日が良い日になりますように。

マラカイト・リトライしよう・2023年3月10日

マラカイト(malachite)
Malachite

マラカイト・リトライしよう・2023年3月10日

マラカイトが出ています。

このストーンに求めるのは「内省」「変化を選ぶ」。

マラカイトは基本的には守護系、厄除けのストーンとして使うことが多いです。

そこで今回は今までと少し方向を変えた使い方を紹介します。

まずはストレス緩和に役立つストーンであること。これは明らかに癒し系。

今この瞬間にイライラしていては「内省」とか正しく「変化を選ぶ」ことはできませんよね。

まずは何をするにしても精神安定から入ります。

問題にぶつかり、現実逃避しそうな心を「現実」へしっかりとつなぎ止めるのもマラカイトが得意な分野。

気分が落ち着かないと自覚できたらマラカイトのシマシマを数えるというのは効き目がありますよ。

また冒頭にあります「内省」というのは、自己反省というよりも、単に失敗から学んだことを現在においてしっかり活用しよう、という意味に取ってください。

そのためには、マラカイトで冷静になることです。

■マラカイトと相性が良いストーン

アイオライト

昔は本当に物理歴に羅針盤として使われていました。

その名残といった訳でもないにせよ、人生の岐路に立つとき「正しい選択」ができるように助けます。

■カード:カップの5/リバース

これは裏で良いカード。

一度ダメになったことが再起可能になったりの新しい希望が芽生える兆し。

人間関係としては、別れたと思っていた相手から連絡があったりと縁の復活の形になるようです。

また、あきらめかけていた夢への再チャレンジする勇気も湧いてきます。

ただしこれらはみな、自分自身の過去に対する反省あってのこと。

生き方を変えようと思ってこそ招かれるリトライのチャンスであることを知りましょう。

むしろ、変えようと思うこと(自分を含め)に本気で取り組めるチャンスですよ。

■ 選択が人生だもの

人は生きているうちには難しい選択を迫られることがあります。

皆さんも何度かあったでしょ?

進学とか就職、結婚などが大きいですよね。

このような選択では「判断材料が出尽くしていて、あとはもう気が向いた方を選ぶしかない」ということが起こります。

しかし、人は人生の道を同時に二本選ぶことはできず「選ばなかった方」が実際にはどうなるのかまったくわかりません。

ですので、今自分が歩んでいる道と、過去に選ばなかった道を比べるようなことはよしましょう。

そしてまあ、とにかくその選択のときには考えられる限りの最善策を選びたいもの。

ところが、難しい選択であればあるほど、人は「反応的」になりやすくあります。

「反応的」になれば、あれやこれやと不要な心配や過去がどうであったとかに取り憑かれてしまいます。

これではまともな選択などできるはずがありません。

そこで助けになるのがマラカイトです。

マラカイトの重要な働きは以下の通り。

問題にぶつかり、現実逃避しそうな心を「現実」へしっかりとつなぎ止め、取り乱すことなく問題解決へ向けて行動できるように働きかけてくれること。

要するに、冷静なのです。「反応的」の反対です。

これは大きいでです。

これらの働き、意味辞典の方ではまったく触れていませんが、セレニティアスではこのような使い方をすることがあります。

ここを読んでいてよかったですね。

それでは今週は最後の更新になります。

次回は3月12日夜の更新になります。

みなさま良い週末をお過ごしください!

いつもお読みいただきありがとうございます。

セレのジュエリーBOX新製品ページにあなたを待っているストーンがきっとある。

明日が良い日になりますように。

ムーンストーン・喜びを取り戻そう・2023年3月9日

ムーンストーン
Moon-stone

ムーンストーン・喜びを取り戻そう・2023年3月9日

ムーンストーンが出ています。

このストーンに求めるのは「オフタイムの充実」「感情の波を感じる」「豊かさの実感」。

端的に言ってムーンストーンは自分を知るためのストーン。特に自分の心ですね。

人はなかなか自分の本心を認めることができない、またはまったく無意識に本心を無視することがあります。

これじゃあ間違いなく不本意な人生となります。

自分の本心を知ったなら、その後に大切なのは「不要と思った部分を捨てる」です。

このようなことができる大前提としてムーンストーンの基本は「癒し系」です。

そして全体として「心の安定・感情の充実」の作用があります。

面白い使い方としてサンストーンの突っ走り的な暴走の抑えです。

セレニティアスでときおり使う組み合わせです。(加減が大事)

■ムーンストーンと相性が良いストーン

アクアマリン

清浄さ、安らぎを得るストーン。今度のカードのテーマでもあります。

■カード:ワンドの4

良いカード。

希望を忘れずに歩み続けてきたあなたに朗報。

幸運がもたらされる兆しです。

これまでには様々な困難があったかもですが、あなたの努力が正しく評価されるときが来ています。

また、信頼できる仲間やパートナができる暗示も。

あなたはたった一人で歩み続けて来たわけでなく、陰ながらの協力者もいたことを思ってください。

またこれまでに忙しくしていたでしょうから、ライフスタイルを見直すタイミングに来ているようです。

親しい人と一緒に過ごす時間などを充実させてみてください。

そうすることで今まで気づかなかった幸福を得られることになります。

このカードはひとつの節目を表します。

ストレス過多な生活から離れ、生活の喜びを取り戻すことをしてみましょう。

回り道と思えても、それが着実な成功への階段です。

■ 自分の本心にアクセスする意味

さて、今回ピックアップされたのはムーンストーン

「自分の声を聞く」がこのストーンの基本テーマですね。

これ、自分の声を素直に正直に聞くのは、多くの方が意外に難しいです。

これには教育とか社会の慣習、または風俗としての掟のようなことも関連するでしょう。

たとえば、最近の話題で言えばLGBTの人権問題などが挙げられます。

「自認できる自分の性は?」と自問したとき、もしも外見的なことに一致しないとすれば、これを自分の素直な声として発信できるでしょうか?

ま、このようなことでなくとも、誰しもが様々に「自分の声」に正直ではいられない環境があります。

多くの方が、子供の頃から本心とは別に「とりあえずここはこう答えておくべきか」のようなことがたくさんあったのではないでしょうか?

早い話が「人の顔色を見て自分の意見をそれに合わせていく」です。

これは辛い!

まあ、ある方面では慣れのようなことがあるかもですが、基本的には「嘘」ですからね。

また、人の顔色を見て自分の意見を変えるのなら、どこかに「それは自分の責任ではない」感があります。

でも、自分の人生がこればかりだと「自己決定」がなく、一見は楽なように見えても全ては「人のせい」になります。

これ、感情のレベルはかなり低い状態です。退屈以上にはなりません。

そこで、時折は自分は本当は何をどう考えているのか、何を信じていてどうしようと思っているのか、振り返ることをしてみましょう。

自分で自分の本心をしっかり知っていれば、その上で「人に合わせる」ことをしたとしても、それ自体が自己決定の上にあります。

さて、冒頭に書きましたムーンストーンは、自分を知るためには最適なストーン。

理屈を超えて、教育や社会習慣などを超えて、あなたの本心にアクセスできるようにするストーンです。

自分が本当はどうしたいのか、本来の姿はどんなか?

それを知りたいときに助けになるのがムーンストーンです。

このストーンの作用は重要で、セレニティアスも製品中によく出てきますね。(完売が多くてすみません)

明日が良い日になりますように。

ラピスラズリ・希望があふれる兆し・2023年3月8日

ラピスラズリ
Lapis-lazuli

ラピスラズリ・希望があふれる兆し・2023年3月8日

ラピスラズリが出ています。

このストーンに求めるのは「自由」「新しい道」「幸運」。

ラピスラズリは古くから一般的に守護系としてお守りのように使っています。

それもそこそこにアクティブなお守りですね。

また、持ち主の幸せ・夢を実現するための妨げとなっているものをサッサと断捨離するように意識改革をするようなところもあります。

まあ、言ってみもれば、幸運を引き寄せるには「意識改革」も必要でしょう。

他に色の変化で運気を教えてくれる、と言う性質もあり。

お守りとしてのラピスラズリはどなたが持っていても良いでしょう。

ただしアクセサリーとしてブレスレットなどに組み込むときは、他のストーンとの組み合わせ方は大事。

■ラピスラズリと相性が良いストーン

ターコイズ

自由にのびのびとした感覚を呼んでくれるストーン。柔軟性を得て良い運気を掴めるようになりますよ。

ちなみに、ターコイズのパワーを100%得たいなら、自分で買うのでなく誰かにプレゼントしてもらいましょう。

■カード:ソードの8/リバース

これはリバースで良いカード。

かなり良いです。

制限・制約から解放されて希望が満ちあふれそう。

足かせになっていた問題が解消し、間もなく自由が得られます。

自分ひとりでじっと抱えていなければならなかったことをオープンにできることも。

また、経済的な悩みが去り、新しい道へ歩み出せるでしょう。

これまでに運に見放されていると思っていた人には、思いがけず幸運が訪れる兆し。

厳しい時期は過ぎ去ろうとしています。

■ とは言っても心細い

前回のカードはかなり危機感がありました。

「ここをなんとか乗り切ろう!」ですから。

そして今回は、問題が解消しますよと・・・

まさにこれ、このコラムで何度も書きます「人間万事塞翁が馬」(じんかんばんじさいおうがうま)。


【人間万事塞翁が馬】

幸せが不幸に、不幸が幸せにいつ転じるかわからないのだから、安易に喜んだり悲しんだりするべきではないというたとえ。

中国の故事


だから明日のことは気にしないでおきましょう。

心理学者アドラー流に「なるようになる」です。

とは言え・・・

普通は心細いものです。

今、目の前にあることにひとり挑み、そして明日のことは気にするな、と言われてもねえ。

こんなとき、パワーストーン選びとしては「何がどうだから、これこれが良い」とは言いにくい感じがあります。

特にセレニティアスでは目的別に特化したストーン選びと組み合わせをしている商品が多いですよね。

そこで全体としてとにかく「幸運を!」とか「守りが欲しい!」と言ったニーズにおすすめできるのが・・・

ラピスラズリですね。(またはターコイズ

もちろん細かい性質がありますが、幸運のお守りとしては使いやすいです。

セレニティアスのラピス使用製品でも、他のストーン1〜2種類での組み合わせで使うことが多いです。

また、ブレスやネックレスでの使用以外に、お守り用としていつもバッグに入れて持つのもありですね。

明日が良い日になりますように。