Yurie のすべての投稿
ルビー・リトライのチャンス・2023年12月28日

ルビー・リトライのチャンス・2023年12月28日
ルビーが出ています。
リンク先は意味辞典の中の「パワーストーンあるある」のコーナーより。
このストーンに求めるのは「問題解決力」「起爆力」「必勝」。
ルビーは「不滅の炎が宿る石」として、健康と富を守る働きを持つと信じられてきたストーン。
また、古代インドでは不安や恐怖心を克服し、生きる希望を蘇らせ、身体の化学工場である肝臓を守る作用があると言われています。
よくあるパターンですが、最初に癒し系として不安や恐怖心を取り除くことで持ち主を成功に導く形となるようですね。
■ ルビーと相性が良いストーン
勇気ある行動、願いを叶える、チャンスに素早く対応する。そのような働きを持ってルビーを助けます。
■カード:ワンドの6
普通に良いカード。
一度はあきらめていた夢にふたたびチャレンジできるチャンスが巡ってくる兆し。
これまでじっと耐えて努力を重ねてきたあなたが勝利を得ることになりそうです。
ライバルに先を越されたり、パートナーの裏切りにあったりと悔しい思いもたくさんしてきたかもですが、これらを乗り越えたあなたに幸運の女神が微笑んでいますよ。
さてそこで!
勇気を持って前進を。自分自身を奮い立たせてください!
多少の不安があったとしても、志を高く掲げて理想の追求に邁進してください!
そうしもてもしも追い風を感じられたら、その時こそ油断なく、小さな問題もどんどん始末していきましょう。
また、助けが必要な人には手を差し伸べましょう。思いやりと愛情が大切です。
そうすることで多くの人があなたの味方になり、さらに盤石な成功をもたらすことになります。
■ いつでもリトライ
いやね、カードで「リトライのチャンス!」と出れば嬉しいのですが、いやいや、カードに出なくても、自分でチャンスだと思うならリトライすれば良いと思うのです。
また、そのチャンスは自分で段取りをつけて自分で作り出すことも。
いずれにしても、待っていても何かが勝手に起こる確率は非常に低いと思うのです。
また「チャンスがやってくる」としても、自分でレーダーを張っておかないと、まったく気づかずに素通りしてしまうでしょう。
チャンスがやってきているとき、もしも自分「感情のレベル」が「退屈」だったらどうでしょう。
「そんなの面倒だし」と言って何もしないのではないですか?
「感情のレベル」はそのように働きますので、このレベルが低いとロクなことにはならないよと、何度も書いているのです。
なので最低でも「退屈」にならないように注意を払いましょう。
「成功する/しない」以前にチャレンジングであるかどうかが大切です。
このたびの弥永(セレ)の入院につきまして、たくさんのお見舞い、励ましのお便りをいただき誠にありがとうございます。
セレは30日(土)に退院予定となっており、改めましてメールマガジンで報告させていただきます。
さて、本年最後の更新となり、セレニティアスでは年末年始休業に入ります。
いつも拙い文章で申し訳ございませんが、お読みいただき誠にありがとうございました。
次回更新は2024年1月3日(水)午後10時以降となります。
皆様、良いお年をお迎えください。
それでは!来年が良い年になりますように。
シトリン・努力は評価される・2023年12月27日

シトリン・努力は評価される・2023年12月27日
シトリンが出ています。
このストーンに求めるのは「豊かさ」「陽気さ・明るさ」。
シトリンは持ち主に「自信・勇気・明るさ」を与えてくれるストーン。
心が明るく、軽くなり誰とでも楽しいコミュニケーションがとれるようになりますよ。
また、自信と自尊心を高め、自分を貶めるような(卑下するような)または自分を犠牲にしがちな考え方の癖を改善する事をサポートします。
挫折しそうなときは、この石を「左手」に乗せ、見つめてください。荒れた神経を鎮め、落ち着きと判断力を取り戻させてくれます。
■ シトリンと相性が良いストーン
・ラリマー
安らぎ、自信を取り戻し、前向きになる。
■カード:ワンドの4
良いカード&アドバイス系。
ひとつの区切りを表しています。
がんばり過ぎなせいかストレスが多い生活を見直し、生きる喜びを取り戻すことがテーマです。
いつも希望を忘れずに歩み続けたあなたに幸運の兆し。
過去には迷いや悩みがあったでしょうが、自分がしてきたことが正当に評価されるでしょう。
信頼のおけるパートナーにも恵まれる暗示があり、孤独の中で戦い続けているのではないことを知ります。
また、走り続けなければ倒れてしまう、という考えで突き進むばかりが人生ではないことを悟りましょう。
親しい人々との心温まる時間を持つことで、身の回りにある幸福を知りましょう。
いっときの休憩が回り道を思われることがあるかもですが、それをあえて選択することで確実な成功へのステップとなります。
■ 休憩してはかどる
「ちょっと休みなよ」
「幸せは身近にもあるんだよ」
「親しい人たちとの時間も大切だよ」
「遠回りと思うことも、それが本当の成功につながるよ」
今回のカードはこのように言っているようです。
とは言え、現実には仕事に追われる日々があり、いやがおうにも働かざるを得ないじゃないか!と思うこともあるでしょう。
でもねえ、筆者の経験から言っても「寸暇を惜しんでも休息は必要」と思います。
また、シンプルに効率だけを考えても「しなければいけない!」という感覚が元になった睡眠不足などは全体としてマイナスに働いています。
自分が好きなことををするために睡眠不足になることはさほど問題ないようですが、例えば「試験勉強」のようなことを寝ずに行っても全体的な成績は上がらないようです。
むしろ、睡眠時間を削らない、という方針を出した学校の方が成績が良いそうです。
ま、そうでなくとも同じことをずーっとずっとしていると、どんどん効率が下がります。
ここは自分で考えて気分転換です。
で、またまたなんですが、「感情のレベル」が下がるとこれができないんですよね。
そうです、このレベルが低いと「自分で考えて」ができなくなります。
このあたり、リカバーしようと思うならシトリンはおすすめ。
「感情のレベル」というのは、そのまま生命活動のレベルです。
「退屈」以下にならないように心がけましょう。
明日が良い日になりますように。
ムーンストーン・後悔を捨てて次に行く・2023年12月26日

ムーンストーン・後悔を捨てて次に行く・2023年12月26日
ムーンストーンが出ています。
このストーンに求めるのは「新たなステージに進む」。
ムーンストーンは変化したいときに役立つストーン。
基本的に「自分自身を知る」ことにポイントがあり、自分が本当に望んでいることにスポットライトを当てる役割があります。
そのためには「断捨離」として働く部分もあり。
深い感情面での癒しも行い、次のステップへ進む助けをしてくれるのがムーンストーンです。
■ ムーンストーンと相性が良いストーン
道修正、隠されたものを表面上に押し出し、再確認させて、リセットできるストーン。
■カード:ペンタクルの10/リバース
注意&アドバイス系。
「昔は良かったなあ」とか、そうでなければ悔恨にとらわれ、現在の望みが叶えられないままに無為な時間を過ごしていませんか?
これらのことは、前進を妨げるだけで何ら役に立ってはいないようです。
現状の不満はそのままでは解消されません。
過去を思い出すのであれば、そこから学んだことを将来に活かすようにしてください。
真摯に人生に向き合うなら、良かった過去などどうでも良いのです。
過ぎ去ったことから学ぶべきことを学び、新しい思いで歩み出すなら、気にしている問題は解消するはず。
■ 要注意:受け身は操られる
本日のカードは、前に進みたいなら過去に囚われるな。ですね。
過去を有益な経験値にできるかどうかは「受け身/起因」のどちらに立つかで変わります。
「囚われる」「後悔する」のは受け身ですね。
「観察して使う」が起因です。
「受け身」でいると、完全に「操られ」ます。
自分の考えでなく操られることは「感情のレベル」としてもグンと下がりますよ。
注意すべきはいつも書いている「退屈」から下のレベル。
ここから下では感情が優先されて考えが押し除けられています。
過去のその時の感情は、その時のものであって「今」ではありません。
過去の感情を現在に持ってきて憂いたりする必要はないのです。
役に立たない後悔は捨て去って・・・
次へ行こう!次へ!
自分が本当にしたいと思っている楽しいことをしに行きましょう!。
こんなとき、きっと「ムーンストーン」が役立ちます。
まずは感傷的な感情を収めますから、気分が落ち着いたらじっくりと自分と話をしてください。
明日が良い日になりますように。