Yurie のすべての投稿

Yurie について

パワーストーンセレニティアスのオーナーです。パワーストーンの言葉を聴いてお客様にフィッティングする仕事をしています。

スモーキークオーツ・本当の望みを見つけよう・2024年2月21日

スモーキークオーツ(Smoky-quartz)
Smoky-quartz

スモーキークオーツ・本当の望みを見つけよう・2024年2月21日

スモーキークオーツが出ています。

このストーンに求めるのは「心の平静さを保つ」「抱えている余計なことを手放す」「落ち着いた対応」。

スモーキークオーツは自分自身を見失いやすい人におすすめのストーン。

すぐに慌てたりパニックを起こしやすい人は、スモーキークオーツを使うことで不安・恐怖などから心を解放し、精神面を強めてくれます。

また、体調不良や憂鬱感などで心の中が一杯になり「神経過敏状態」になった時「異世界」との回路が開きやすい人にも。

心の弱い部分を成長させる働きもあり、精神的に安定した「前向きな考え方」を常にできるように導きます。

■ スモーキークオーツと相性が良いストーン

ムーンストーン

直感・潜在能力を引き出す。落ち着いて観察する。生きる意欲を刺激する。

■カード:カップの7

少しばかり注意のアドアイス系。

現状を変えたい、変化したいという願望の表れ。

もしかするとほとんで手に入らないと思われる夢や希望が湧き起こっているかもです。

しかしながら、自分自身の本心はどこにあるのかはっきりせず、根拠ないプランを立てたり一攫千金を狙っていたりも。

しかし、これらが本当に夢で終わるかどうかはわかりません。いつも可能性を信じることが大切なのは確かです。

人が聞いたら一笑に付されるようなことでも、あなたを駆り立てることがあるならば、これを温め続けるのはありでしょう。

このようなことが今後のエネルギー源になることもあるのです。

今は想像力やインスピレーションが高まっている時期。

感じ取ったことはメモしておきましょう。後々に役立つ可能性あり。

■ 京都の桜と信州の神々(第21話)

未知との対話

(タイトルは仮題 その20から続く実話)

甲府の昇仙峡、諏訪湖、そして霧ヶ峰での出来事から、すでに半年ほどが経っていた。

セレをはじめ、セレニティアスの面々は淡々と日常をこなす。

「目には見えない世界のために何か仕事をしたんだ」という感覚すらもなく、普通に過ごす日が続いた。

少しの変化があったとすれば「姫」が入ったローズクオーツがやっと輝き出したことだけだ。

ペイソン・レムリアン・クオーツに入った「諏訪湖の存在」は変化なし。

今のところ両者ともに、セレに対して何らかのコミュニケーションもないようだ。

それから「変なおっさんM」は、パワーストーン教室の生徒さん達のため、ツーソン・ミネラルショー旅行のコーディネート等で一旦アメリカに戻っていた。

そんなこんなで、セレニティアスとしては平常運行の半年だった。

・・・

そんなある夜、セレが眠りについてすぐ、頭の中にささやきが聞こえた。

「おい、おい、なあ・・・」

「はあ?・・・」とセレ。

眠りについて、そして頭の中で、これは夢なのか現実なのかはっきりしないが、夢の中のままで覚醒しているというか、そんな感覚で返事をした。

そして返事をしながら、夢の中で?目を開く・・・

『うわっ、まぶしい!』

そこは眩く(まばゆく)白い光。目を開けていられないほどだ。

しかしその光の中に、自分を呼ぶ「何か」があるのは確かな感じがした。

そして光の中の「何か」が話しかけてきた。

「ずいぶんと・・・面倒をかけてしもうたのう・・・」

「へえ?・・・」とセレ。

不思議に思ったが、その相手がなぜか恐縮気味なことに多少の親しみが湧いたのは確かだ・・・

その22話へ続く

明日が良い日になりますように。

アイオライト・成果の兆し・2024年2月20日

アイオライト(Iolite)
Iolite

アイオライト・成果の兆し・2024年2月20日

アイオライトが出ています。

このストーンに求めるのは「道を示す」「自立心を育てる」「目標へと進む」。

アイオライトは感情の波を鎮める作用が強く、頭をすっきりとクリアに保ち、冷静さを維持させてくれるストーン。

特に大きな判断を迫られた時に感情論ではなく、論理的にも最適な結果を導き出せるようにフォローします。

アイオライトはその昔、実際に羅針盤(方位コンパス)として使われていました。

そのこともあって「道を示す」働きとされるようにも思いますが、思考がクリアになることから、正しい道を選ぶ能力も高まるのでしょう。

■ アイオライトと相性が良いストーン

ガーネット

勇気、行動力、踏ん張る力、努力に成果を与えるストーン。

■カード:ワンドの女王

かなり良いカードです。

最初に掲げた目標に対して成果が現れる兆しが出ています。

ここまで来るのに不安や迷いはあったでしょうが「妥協しなくてよかった!」と感じるときが間もなく訪れようとしています。

ステップアップ、ビジネスの成功、人生を変えるような出会いなど、願望を叶えるチャンスがやって来ます。

どんな厳しいときも、孤独の中で自分を信じ、信念を貫いてきたあなたに祝福が降り注ごうとしています。

もしも、まだ光が見えていないとしても、ここで方向性を変えないこと!

あなたが願うことのパワーは健在です。ここで意欲を燃やし続けてください。

栄光の女神が素晴らしいご褒美を用意していますよ!

■ 京都の桜と信州の神々(第20話)

姫のローズクオーツが光る

(タイトルは仮題 その19から続く実話)

さて、「姫」と「諏訪湖の存在」はそれぞれローズクオーツペイソン・レムリアン・クオーツに退避し、他のストーンたちを伴ったガラスボウルに鎮座している。

このガラスボウルの中は様々なストーンのエネルギーが調和し、大変居心地が良いように作られている。

そこにいる彼らがどうしたいのか?それはもう彼らに任せたままだ。

居たいだけそこに居ればよし。何か願い事があれば、また言ってくれればよし。

セレはそんな感覚で、彼らが入ったストーンを眺めながら日々を過ごしていた。

・・・

そうして三ヶ月ほどが経過したある日、「姫」が入ったローズクオーツがふと一瞬、輝いた。

それを見たセレは「よしよし、ようやく浄化が進んできた」と思う。

そもそも「姫」は、事によっては何百年か真っ黒い状態でいたままだった。これは供養されずに忘れらた悲しみだ。

それがローズクオーツに入ることで、ものの三ヶ月で解けようとしているようだ。

一方、ペイソン・レムリアン・クオーツにいる「諏訪湖の存在」はそのまま凛として鎮座している。

が、セレの感覚としては、彼らは「隣同士」で置くべきだと感じていた。

「諏訪湖の存在は、姫を見守っているのじゃないかな」

・・・

それからまた三ヶ月ほど経ったある夜、睡眠中のセレの頭の中に誰か話しかける者があった。

その21話へ続く

明日が良い日になりますように。

ホークスアイ・幸運な展開がある・2024年2月19日

ホークスアイ(Hawkseye)
ホークスアイ(Hawkseye)

ホークスアイ・幸運な展開・2024年2月19日

ホークスアイが出ています。

このストーンに求めるのは「行動範囲を広げる」「新しい人脈を得る」「決断と前進のサポート」。

ホークスアイはタイガーアイの「青い版」という感じに見えますが、働きはかなり違います。

ホークスアイは傾向として基本は内向きで、自分自身の事を深く知りたい人にお勧め。

その結果として何をどうするべきかの行動に移すのが最終目標ではあります。

相手や物事の真意を見抜くために「深い洞察力」のサポートに関してはタイガーアイに通じる部分もありですね。

■ ホークスアイと相性が良いストーン

クリソプレーズ

運命を切り開く勇気。積極的な行動。成功を信じて前進する。

■カード:ペンタクルの9

最上級クラスに良いカードです。

ここに来るまで様々な苦労があったかもですが、その努力が成果となって実を結ぶとき。

様々な形でのステージアップが叶いますが、これもあなた自身の人格が周囲に与えてきた恵みの果実と言えることです。

これまでの苦悩のすべては、ここに至るための勉強タイムだったと思えることでしょう。

もしも、目標達成まであと一歩だと思えるなら、是非とも最後までやり遂げましょう。

気を引き締めて事にあたってください。あらゆる経験や人脈が最上の結果をもたらすように働きます。

対人関係では、成功者や有力者と縁ができたり、新しい関係がスタートする兆しあり。

不安に思っていたことが解消され、心配事は吹き飛びますよ。

■ 京都の桜と信州の神々(第19話)

姫と諏訪湖の存在の退避場所

(タイトルは仮題 その18から続く実話)

霧ヶ峰にある池ほとりでの出来事。

昔々、無念にも池に沈められた娘がいた。

この娘をセレニティアスでは「姫」と呼び、ローズクオーツの中に回収することができた。

この娘の回収を依頼してきたのは他でもない、長年にわたり、諏訪湖の結界に縛り付けられていた「諏訪湖の存在」(もしかしたら神様扱い)である。

「諏訪湖の存在」は今、ペイソン・レムリアン・クオーツに収まっている。

さて、これらそれぞれに入ったエネルギー体はその後どうするのか?

それは彼ら自身に任せるしかなかった・・・

と言うか、私たちの方に何かアイディアがあるわけもなく。

また、当面は一緒にいてくれて何も不都合なし。

とりあえず、この地での仕事は一段落ついたのではなかろうか?

とにかく大阪へ帰ろう。

ことの始まりは京都、そして山梨の昇仙峡へ、それから諏訪湖と霧ヶ峰。

そこそこ大仕事だとは思うけれど、総合的には淡々とことが進められた。

これってセレニティアスの誰かのアイディアでもなく「こうしなきゃ!」という強い信念があったわけでもない。

また、映画に出てくるような大きな困難を乗り越えるといったドラマがあったわけでもない。

まるで水が流れるように、物事が落ち着くべきところに落ち着くのをほんの少し手伝ったと感じる。

(ま、しかし、わかる人に生じる責任と言いますか・・)

それから全員、変なおっさんM以外は特に莫大にエネルギーを使っているわけでもない。

しかし何か肩の荷が降りて、脱力系の心地よさがあると言えばある。

「さあ、じゃあ帰りますか!」
「うん、帰ろう帰ろう・・・」

個々にそう呟いた。

友次郎が車のナビを仕掛け、出発する。夜には大阪に着くだろう。

「でもね、なんだか少しはイイことした感があるかも」

「まあ、頼み事を聞いて願いを叶えてあげてるから」

「それに、なんだかんだ言って彼らは神様というか、神様候補っぽくもあるし」

「ところで、この二つのストーンをどうするの?」

「当分預かりだね」とセレ。

保管場所はパワーストーンの専用コンテナ。

ガラスボウルの中にストーン専用の庭を作った感じ。(PS教室の中級コースで実習)

(↑ 実際にパワーストーン教室で使った手本)

このボウルにはセドナの砂にレーザー・クオーツ、ヒマラヤン・クオーツ、セレナイト、モリオンなどが配置されている。

ここに置いていれば十分に安全で、他のストーンも含めて良いエネルギー場ができているもの。

それからしばらく、ローズクオーツに姫・・そして、ペイソン・レムリアン・クオーツに収まった「諏訪湖の存在」はセレの机に置かれた専用コンテナに安置される。

ところがまた、セレが夢を見ることになる。

第20話へ続く

明日が良い日になりますように。

ガーデンクオーツ・肩の荷を下ろそう・2024年2月16日

ガーデンクオーツ(Garden-quartz)
Garden-quartz

ガーデンクオーツ・肩の荷を下ろそう・2024年2月16日

ガーデンクオーツが出ています。

意味辞典に未記載ですが、ガーデンクオーツを使った商品ページがあります。参考にどうぞ。

▼ 参考作品

ガーデンクオーツのともだちブレスレット

このストーンに求めるのは「安定した心と精神」「知性・感情・意思のバランス取り」。

ガーデンクオーツは別名を「苔入り水晶」「庭園水晶」とも言います。

母なる大地から離れてしまった人を大地にしっかりアンカリングさせ、地球からのエネルギーを受け取りやすくしてくれます。

中国では風水的に「病人」「身体の弱っている人」への大切な贈り物とされています。

ストレスを取り除くのがとても得意なストーンですから、辛い時にはこのストーンを軽く握りしめ、自分の体温を伝えてください。

■ ガーデンクオーツと相性が良いストーン

ローズクオーツ

オン/オフの切り替えをうまくやる。感情の解放。周囲の愛情を敏感にキャッチする。

■カード:ワンドの4

良いカード&アドバイス系。

希望を忘れず歩み続けたあなたに朗報。

今現在、悩みや迷いがあったとしても、あなたの努力は正当に評価されるでしょう。

良きパートナーにも恵まれる兆しあり。あなたは一人で人生に立ち向かっているわけではないことを知りましょう。

もしも現在が忙しい環境にあるならば、ライフスタイルを見直してください。

走り続けなければ倒れてしまう、との思いが正しいとは限りません。

親しい人、大切な人と過ごす時間の大切さに気づきましょう。

このカードが出たとき、ひとつの節目を表します。

ストレス過多な生活から離れ、生活の喜びを取り戻すことがテーマ。

回り道と思えるようなことをあえて選択することが盤石な成功へのステップとなります。

■ 京都の桜と信州の神々(第18話)

「諏訪湖の存在」が移動した

(タイトルは仮題 その17から続く実話)

何か見えない力に動かされるように霧ヶ峰へ訪れ、そこの池から「姫」を回収した。

その「姫」は今まさに、セレが手にするローズクオーツに収まった。

しかしふとセレが気づくには・・・

先にローズクオーツにいた「諏訪湖の存在」が居なくなっている。

形としては「姫」と「諏訪湖の存在」が入れ替わったことになる。

そもそもが、姫を助けてくれとセレニティアスに依頼をくれたのが「諏訪湖の存在」である。

「諏訪湖の存在、どこ行った?」

と思ったセレがふと気づく・・・

セレの腕にあるペイソン・レムリアン・クオーツのブレスが急に熱くなった。

「ややっ!・・・」

「わあっ、諏訪湖の存在がこっちに移った!」

どうやら「諏訪湖の存在」は「姫」が来たローズクオーツを抜け出し、セレの腕にあるペイソン・レムリアン・クオーツに移動している・・・

・・・

これは後になって「どうもそのようだ」とセレが気づいたこと。

「諏訪湖の存在」は、自分が元いたローズクオーツを非常にクリーンな状態になるように準備していたらしい。

ここに「姫」を呼び込むための準備なのだ。

姫は、救出した段階そのままでは何せ「黒く」見えるほどに汚れていた。

元々は不本意な仕打ちを受け、そして長年月、人々に忘れられ、何らの供養もなしに悲しみの中で過ごしてきたのだ。

このままでは自由に天に昇ることもできないのだろう。

一定期間、ローズクオーツにどどまって、その母性で癒しを得ることが必要なのだ。

・・・・

さて、ローズクオーツに収まった「姫」。

そしてペイソン・レムリアン・クオーツに収まった「諏訪湖の存在」。

セレニティアスはとりあえず、この二つの大切な石を保つことになった。


登場人物まとめ

・セレ
石を読み、石を組み合わせる

・ピエロコ
石を読み、マクラメで編みあげる

・友次郎
目にみえる業務全般

・変なおっさんM
ストーンのパワーを爆発的に使う
この物語のためにアメリカから呼び寄せられたか

・麻呂氏(仮称、公家さんのように見える)
京都円山公園祇園枝垂桜にいたエネルギー体
(後に諏訪湖に定位する)

・諏訪湖の存在(仮称)
麻呂氏がやってくるまで諏訪湖の番人のようなことをしていたらしいエネルギー体。結界で諏訪湖に縛られていた。

・姫(仮称)
その昔、諏訪湖に花を供えに来ていた娘。ある時、霧ヶ峰の池で人身御供とされる。それを気にしたのは「諏訪湖の存在」であり、セレニティアスが救出する。エネルギー体。

その19話へ続く


今週も最後の更新になりました。

次回の更新は2月18日(日)午後10時以降となります。

それでは良い週末をお過ごしください。

明日が良い日になりますように。