「自己実現系パワーストーン」カテゴリーアーカイブ

自己実現系にお勧めのパワーストーンに関する記事を集めています。小さなことでも何か成し遂げたいことがあるなら、このコーナーにあるパワーストーンがお勧め。

タイガーアイ・成果はもうすぐ・2022年1月25日

タイガーアイ(Tigereye)
Tigereye

タイガーアイ・成果はもうすぐ・2022年1月25日

タイガーアイが出ています。

このストーンに求めるのは「可能性」「実行力」「正義感」。

タイガーアイはシンプルなところでは金運用としての扱いが多数。

しかし金運という根本には冒頭に挙げた働きが元になっているわけです。

また、トラブルを避けるという守りの働きも持っていますよ。

対人的な守りを必要とするときは、人の目に付く大きさの物を見えるように使うのがひとつの秘訣。

■タイガーアイと相性が良いストーン

オパール

「自分の可能性」を発揮する働きがあります。余計なことを考えず、感じるままに行動できるようになるでしょう。

■カード:ワンドの女王

良いカードです。

もうすぐ成果が現れる兆し。

これまで孤独に耐えながらも目標に向かって努力してきたことが叶う寸前。

この間に迷いや不安があったでしょうが、途中で妥協せず、挫折にもめげずにやってきた報いを得られるでしょう。

今のところ、まだ光が見えないように思えるかもですが、ここで方向性を変えたりあきらめたりしないでください。

あなたが心底願ったことを得ようとするパワーはまだ健在です。

未来を信じ、情熱の火を燃やし続けてください。

チャンスが待っていますよ!

■ 古い友人の娘さん感染

先日、筆者の古い友人の娘さんがオミクロンに感染したことを知りました。

娘さんは小児病棟の看護師さんです。

エッセンシャルワーカーとして最前線にいて、日常的にできる限りの感染予防をしていても感染です。

症状が軽ければ、そして後遺症がなければ幸いですが、それはまだわかりません。

その友人本人の方は、このコロナ禍においても外食を控えるでもなく、会食自粛に関してはかなりな懐疑派。

また、オミクロンに関しては「ただの風邪派」のようです。

そうして、自分自身の娘が感染してしまいましたが「それはただの風邪」として平気でいられるでしょうか。

また、友人とその娘さんはたまたま別居なので本人自身は濃厚接触ではありません。

しかし、これはたまたまであって、同居していたら二次感染の可能性大。

そして本人自身はそこそこ持病あり。たまたま別居なので助かっているだけです。

多分、普段は「ただの風邪」と言いつつも、内心ヒヤヒヤしていると思えます。

そうそう、そう言えば「オミクロンはただの風邪派」の一部には、例の「私は助けられない」という自己責任論が含まれているように感じています。

明日が良い年になりますように。

アクアマリン・選択のとき・2022年1月12日

アクアマリン(Aquamarine)
Aquamarine

アクアマリン・選択のとき・2022年1月12日

アクアマリンが出ています。

このストーンに求めるのは「正義と責任」。

自己信頼を育て、前向きな思考を生むサポートをします。

同時に、人に対する許容力・許す心を強化します。

誰かの言動が許せないと思っている限りは自分の負える責任を忘れがちになりますよね。

人を許すことができる基本原則には、実は自分を許すことも含まれます。

自分と人を許せることが正義の幅を広げ、むしろそのことでストレスが溜まりにくくなりますよ。

■アクアマリンと相性が良いストーン

ジェダイト

和名で硬玉翡翠(こうぎょくひすい)ですね。

持ち主に忍耐力と落ち着きを与え、精神力をアップさせます。

正しい何かを選びとろうとするときに強い味方になりますよ。

■カード:恋人たち

良いカードでしょう。

「運命を切り開いていく選択の時」を表します。

新しいで出会いやチャンスが訪れたとしても、そこで必ず選択することになります。

何もしなければ何も起こりません。

もしも不安があったとしても恐れずに選択してください。

もちろん、様々な迷いはあるでしょうが、打算的な理屈ばかりに目を奪われず、自分自身として魂からそれが本当に望ましいかどうかで判断しましょう。

今、世の中を世知辛くしているのは損得勘定にとらわれた生き方が正しいこととされているからではないでしょうか?

そしてその損得勘定に失敗していることを指して「自己責任」のレッテルを貼り、負け組、勝ち組と判断しがちです。

このようなチキンレースから脱出することを選択の基準にしましょう。

■ 失うこと・所有性・創造性

コロナ禍によって失われることが確かに多いです。

単純には個々の人の行動制限。そして仕事が減り、そして収入が減る。人によっては事業の停止や仕事そのものを失うこと。

ことによってはこれらの影響から人間関係をも失うことになるでしょう。

これはひとえに「所有性」の低下であり、文字通り「失うこと」です。

さて、これを乗り越える能力というのは「所有性」を高めることに他なりません。

所有性

「所有性」とは非常にシンプルに言えば「何かを持つことをいとわない」という能力です。

例えば・・・

「この100億円をあなたに差し上げますから使ってください」

「あのビル一棟を差し上げます。自由にしてください」

これらを二つ返事で引き受けられるかどうかです。

この能力を引き上げるおまじないとして、以下の指示を実行することがあります。

「あたりを見回して、あなたが所有しても構わないと思うものをあげてください」

この指示と答えを何度も繰り返し、あたりに見える様々な物に対してピックアップします。ところがこれが人によっては結構手強いと思いますよ。

種明かししますと、所有性とはそもそもが「責任」と同義に近いです。

あなたが、その何かについて責任を負わないことが「所有しない」ことを意味しています。

創造性

さて、所有性の次に重要と思われるのが創造性です。

何かを産み出す能力ですね。

失われたら自分で生み出す、これで所有性もリカバーされてしまいます。

創造性と言えば何か難しいことのように見えますが、実は単にアクションとかコミュニケーションなどがその基本にあります。

アクション(動き)があれば、そこには何か新しい創造物が生まれます。アクションがあるところにはコミュニケーションが生まれます。

逆にじっとしていると、何も生まれないわけです。

明日が良い年になりますように。

サンストーン・再起のチャンス・2022年1月11日

サンストーン(Sun-stone)
Sun-stone

サンストーン・再起のチャンス・2022年1月11日

サンストーンが出ています。

このストーンに求めるのは「勇気と力」「あきらめない強さ&リトライ」。

勝利を導くストーンです。

意外なことですが、これができる根本にはサンストーンには「癒し系」が入っており、過去のトラウマを解消することが含まれます。

今やれない何かがあるとすると、それは過去の経験が元になっていて、自分自身で「できない」と決定している「間違い」がそこにあります。

■サンストーンと相性が良いストーン

モルダバイト

強力なリセット力を持っています。やり直す勇気を取り戻しましょう。

■カード:カップの5/リバース

これはリバースで良いカード。

一度はダメになったと思っていることに再チャレンジのチャンス。

仕事や恋愛、様々なことが含まれます。

ただし、このやり直しが可能になるのは、過去の失敗をしっかりと振り返り、二度と同じ間違いをしないように心がけていることが条件。

自分を変えることからアプローチすることが大切。同じことを繰り返すならまた同じ失敗をすることになります。

この再チャレンジは本気で取り組んでください。

■ 手強いオミクロン株

とにかく感染力が強いです。

日本の感染者「増加率」は世界一となっています。

世界平均170.2%、日本は1168.6%です。

出典

人口あたりの新型コロナウイルス感染者数の推移【世界・国別】

年末年始の人出を見れば、諸外国に遅れながら爆発的な感染者数増加に転じることは容易に想像できました。

ところが行政の意思決定の速度では施策がまったく追いつきません。

海外で先に流行していたデータを見ていれば何らかの「先手」が打てたはずなのに。

東京・大阪はすでにまん延防止措置対象だと思われますが、それもされません。(大阪などやっとこさ12日から大阪版GoToの中止、遅い!)

何度も書きますが、私たちができることは自己防衛のみ。

1月15日(土)に予定していたパワーストーン教室も延期の運びです。

ところで、今回のコロナに対してどのように対応するべきか、様々な意見が飛び交っています。

混乱しています。

しかしただ一つ言えることは、とにかく感染しないことが一番なのはわかりきったことです。

明日が良い年になりますように。

ガーネット・ゴールはもうすぐ・2021年12月24日

ガーネット(Garnet)
ガーネット(Garnet)

ガーネット・ゴールはもうすぐ・2021年12月24日

ガーネットが出ています。

このストーンに求めるのは「信念を貫く」「情熱」。

持ち主の「努力に成果をもたらす石」としてのパワーは十分期待。

しかし力を授けてくれるのと同時に、主人に対しては「地道な努力の継続」を求めてくる大変な?ストーンですよ。

なのでガーネットを使うときはある意味「覚悟を決めている」ことが大切。

■ガーネットと相性が良いストーン

ラブラドライト

やりかけの物事を途中で挫折することなく、最後までやり遂げられるように「必要な根気・持久力」をアップさせ、心を強くしてくれます。

■カード:ワンドの女王

かなり良いカード。

これまでの努力が実を結ぼうとしています。

不安にかられながらだったかも知れませんが、妥協せずに今日まで来た結果が現れます。

ポジションの向上、ビジネスの成功、人生を変える出会いなど夢を叶えるチャンスが待ち構えています。

様々に挫折しそうな局面があったとしても、信念を曲げずに信念を貫いてきたからこその成功です。

今のところ、この成果が本当に得られるのかという確信がわかないかもですが、ここで方向性を変えないこと。

信じることによって引き寄せられることがたくさんあります。なので情熱の火を緩めないこと。

チャンスはそこまで来ていますよ!

■ クリスマス再考(真実とは)

クリスマスと言えば、キリスト降誕の日とされていますが、実際のところはよくわかっていません。(聖書的には記述なしの様子)

が、それでもとりあえず、今のところは全世界的に12月25日がとにかくクリスマス。

ここで「多くの人がリアリティを持っていることが真実となる」と言うことの典型例に見えます。

そして12月25日がキリストの誕生日として多くの人が信じていることでしょう。

しかしここで、キリストの降誕の正い日付とか、そもそもキリストが本当にいたのかどうか、それを論議するのに大きな価値があるのかどうか、それは難しい問題でしょう。

多くの人が信じればそれが真実になるとしか言いようがありません。

地球の周りを太陽が回っていようが、地球が太陽の周りを回っていようが、それらは信じたい人が信じるとしか言いようがありません。

手の届かないところにある真実には誰にも手が届かず、手が届いたことだけが真実になります。

が、それ以前に信じたことだけが真実になるようです。

しかしながら、調査が進むと「あ、本当はこうだったの!?」と言うことだらけではあります。

真実とはなんでしょう?

明日が良い日になりますように。(なかなかならんわ)