「タイガーアイ」タグアーカイブ

タイガーアイ・チャンス到来、閉塞状態から抜け出せる・2024年11月25日

タイガーアイ(Tigereye)
Tigereye

タイガーアイ・チャンス到来、閉塞状態から抜け出せる・2024年11月25日

タイガーアイが出ています。

このストーンに求めるのは以下の通り。

  • 広い視野・観察力・洞察力
  • チャンスに飛びつく勇気
  • 全力投球できる持久力

タイガーアイは広い視野・洞察力・観察力をアップさせ、自信と実行力を与えてくれるストーン。

またタイガーアイは「自信と実行力」を与えてくれるストーンでもあるので、洞察力・観察力がアップし、他人の気持ちも察することが可能になります。

そして今まで「怖くて出来なかった事」に挑戦できるような勇気まで与えてくれますよ。

■ タイガーアイと相性が良いストーン

ラブラドライト

  • 自由に想像する思考
  • 心を柔軟に
  • 愛情の解放
  • 隠れた才能の発揮

■カード:カップの4/リバース

これは逆位置で良いカード。

思いもよらないチャンスが巡ってきたり、閉塞状況から抜け出すことの暗示です。

自分自身が考えていた方向性ではないにせよ、結果としては非常に良い変化が訪れるでしょう。

急激な展開や幸運が訪れる兆しであることに間違いありません。

そしてこれまでに試行錯誤して悩んできたことが、すべてムダでは無かったことに気づくことになりそう。

新しいビジネスの展開、経済面・愛情面ともに発展が見込まれます。

  • 思わぬチャンス
  • 思考を柔軟に・臨機応変に
  • びくつかない図太さ
  • 才能を発揮する
  • あれこれと試す

■ 新ツクモ、最初の依頼があった

先週の金曜日は早朝から転居先の部屋をはるばる視察に。そして無事に帰ってまいりました。

もう、ほぼほぼの本決まりです!

車での長距離移動の間、合体した新旧のツクモ(付喪神)は依代だったアメジストを離れ、車に付いたり友次郎のショルダーバッグにいたりと、自由に振る舞えるようになりました。

そして大阪に戻ってきたその夜、新しい方の車に居たツクモからメッセージが・・・

「○○神社へ連れて行って欲しい」

え?どゆこと?なんで?

これを察するに、ツクモたちの依代だったアメジスト、車移動中は友次郎のショルダーバッグに入れていたのが願いのきっかけのよう。

と言うのは、友次郎のショルダーバッグには他に「◯○神社のお守り」が入っており、それを通じて新ツクモは◯○神社が気に入っている様子。

で、そこで「車のお祓い」を受けて欲しいと・・・

へえ、そういうことか。

今の車が何か具合が悪いからお祓いをする、と言うことでなく、気分を改め、将来の災厄除けをご祈祷してもらう意味のよう。

さてさてツクモをはじめ、様々なことをどんどん整えていきましょう

明日が良い日になりますように。

タイガーアイ・終わりと始まり・チャンス到来・2024年6月24日

タイガーアイ(Tigereye)
タイガーアイ(Tigereye)

タイガーアイ・終わりと始まり・チャンス到来・2024年6月24日

タイガーアイが出ています。

このストーンに求めるのは「正しい判断」「優れた洞察力」「状況対応力」。

タイガーアイは持ち主にに「広い視野」「洞察力」「決断力」を授け、その結果として「お金に繋がる縁」「収入アップに繋がるチャンス」を見つけられるようにサポートします。

また、広い視野・洞察力・観察力をアップさせ、自信と実行力を与えてくれるストーンです。

さらに、他人からの「ねたみ・恨み・病気・マイナスエネルギー」をはね返し、トラブルを防ぐのに役立ちます。

■ タイガーアイと相性が良いストーン

・ヘマタイト(意味辞典に未記載)

行動力の起爆剤。チャンスをモノにする。

■カード:ソードの10/リバース

これはリバースで良いカード。

終わりと始まりの暗示。

長い間悩んでいたこと、コンプレックスなどが克服できる兆し。

あなたを束縛していたことから解放されたり、才能を活かすチャンスに恵まれそう。

ここは難しく考えず、シンプルに受け止めてください。

どうしようもないと思っていた悩みでも、思いもしない方向から解決されたりするでしょう。

けりをつけるべき問題は間もなく解消する見通し。

あなたの前には輝かしい未来が広がっているようです。

■ つべこべ言わずに受け取ろう

今回のカードのアドバイスとして「難しく考えない」ことがあります。

大概はですね・・・

物事をややこしくするのは「考え」なんですよね。

ある状態を「問題」とするのもしないのも、そもそもが「考え」によるものです。

人は悪い方に「考える」ことだけでどんどん泥沼にはまり込めます。

(「考える」でなく単に「思う」も入ります)

そうして「考えるだけ」で、塞ぎ込んで病気にもなります。

一方、「良い考え」は多くの場合が行動を伴います。

「じゃあこうしよう!」という具合に行動を伴います。

(考えないで寝てしまおう!も行動のうち)

行動を伴いわない考えは、悪い方に転がりやすいのです。

そうして「感情のレベル」をどんどん下げ、自分を悲しみの淵に追いやることになります。

何せね、「感情のレベル」がどんと下がると、良いことが起こっても悪く受け取りますよ。

これではチャンスがやってきても全部素通りしてしまいます。

内向するとまあ、大体はロクなことは起きません。

もしも自分が考え過ぎではないかと思われる方は、行動を優先してみてください。

それだけでも運命がガラリと変わるかもです。

明日が良い日になりますように。

タイガーアイ・倫理観が最後の砦・2024年3月6日

タイガーアイ(Tigereye)
Tigereye

タイガーアイ・倫理観が最後の砦・2024年3月6日

タイガーアイが出ています。

このストーンに求めるのは「不安に注視せず視野を広げる」「憶測に振り回されない判断・洞察力のアップ」。

タイガーアイは金運系のストーンとして有名ですが、その前に、重要な働きをいくつも持っています。

たとえば、他人からの「ねたみ・恨み・病気・マイナスエネルギー」をはね返し、トラブルを防いでくれます。

また、広い視野・洞察力・観察力をアップさせ、自信と実行力を与えてくれるストーンでもあるので自分にも自信が持てるようになります。

■ タイガーアイと相性が良いストーン

モスアゲート

理想の自分を追求する。誠実さを忘れない。

■カード:法王/リバース

普通に要注意カードですね。

なんとか問題を解決したいのに方法がわからない、誤った判断をしてしまう、そんな可能性を暗示するカード。

またはもっとシンプルに将来への不安が高じていることを表すことも。

それから、今まで自分を支えてきた価値観や考え方が意味をなさなくなり、過去に縛られて成長が妨げられていることも考えられます。

確かな指針が欲しい時に、それが得られない状態なので、それが原因でモラルハザードが起きたり、常識の欠如となって現れることも。

これは要注意です。

■ 混乱した状況から上手に脱出する

どうして良いかわからず、右往左往してしまうと言うカードが出ました。

まあ、そんなことは人生において度々出現します。

むしろそんなことの連続かもです。

で、人が間違いを犯すのは、解決できないと言う「混乱状態」が先にあります。

そして、その混乱を治めるために取った方法が間違っているわけです。

シンプルな例では・・・

お金がない、支払いができない、食べ物がない、そんな混乱があったとして、その解決策にコンビニ強盗をしてしまうケース。

バカみたいな話ですが、間違った選択とはメカニズムとしてこのような物です。

もうちょい複雑なこととしては以下のような例。

「不正が発覚した!」と言う組織の中で何とか自分の立場を守りたいと思ったとしましょう。

嘘を吹聴して誰かを貶め、自分は悪くないとしてどんな詭弁も弄することをします。

ここで、これらのような間違いをしないたったひとつの秘訣は・・・

「人のサバイバルと全体のサバイバルを挫いてはいけない」

これにつきます。

平たく言えば、その問題を解決するために、人に迷惑をかけてはいけないと言うことです。

しかしここで、全部自分で我慢するのも間違いの選択としてあり得ます。自分を挫いてはいけません。

誰かに助けを求め、相手がそれを引き受けてくれたなら、それはそれでOKです。

(全体のサバイバルとしてはプラス側に働いているでしょう)

まあ、固い話ではありますが、この辺りは崩しようのない真理に思えます。

最後にものを言うのは、その人の倫理観のみ。

混乱を正しく治めるにはこれが唯一の方法。

その場でスッと治らない混乱もありますが、間違った方法だと新たな混乱さえ招きますよ。

また、確認として「人に迷惑をかけない」と言っても、それは「頼み事」をしてはいけない、と言うことではありません。

トータルが丸く収まればそれで良しです。

頼み事をしたあなたが、晴れやかな笑顔で「助けてくれてありがとう」とさえ言えば、頼まれた相手は大変嬉しく思うことでしょう。


今回のストーン、タイガーアイを使った製品を紹介します。

やはりシンプルにお金系に多いですね。

タイガーアイのペンダント(プリッツ)

タイガーアイのリング

明日が良い日になりますように。

タイガーアイ・ドン底の時代が終わる・2024年1月22日

タイガーアイ(Tigereye)
Tigereye

タイガーアイ・ドン底の時代が終わる・2024年1月22日

タイガーアイが出ています。

このストーンに求めるのは「コンプレックスの克服」「強い精神力」。

タイガーアイは一般的な言い伝えでは「金運ストーン」としてのの呼び名が多いです。

がセレニティアスの認識としては「広い視野」「洞察力」「決断力」を授ける能力がある、と判断しています。(その結果として金運に作用することもあるでしょう)

洞察力や決断力の強化は、そのままコンプレックスの克服や強い精神力の原動力となりますよ。

また、他人からの「ねたみ・恨み・病気・マイナスエネルギー」をはね返し、トラブルを防いでくれます。

それに、ビジネス上での良いパートナーに引き合わせてくれる力も持っています。

■ タイガーアイと相性が良いストーン

アマゾナイト

希望と現実への架け橋。より良い方向へ進む。

■カード:ソードの10/リバース

これはリバースで良いカード。

ドン底の時代が終わるという兆候。

終わりと始まりを示しています。

長年苦しんできたことやどうにもならなかったコンプレックスを克服できる兆し。

不自由に感じていたことからの解放、才能を活かすチャンスの訪れです。

起こることを難しく考えずシンプルに受け取りましょう。

そうすることで全てがこの解決のためにあったと気づくことになります。

清算が必要だと思っていたことには間も無く決着がつくようです。

あなたの眼前には輝く未来が広がっています。

■ 京都の桜と信州の神々(その1)

それは夢から始まった

もう10年以上前のことになりますが、セレニティアスの面々が体験した不思議話をここに記しておこう。

全て実話です。

このことは、いつかまとめて文章にしておかねばと思っていたこと。

始まりは京都の円山(まるやま)公園・有名な桜の木にまつわること。

あるときセレの夢に「公家さん」のような人が出てきて頼み事をする。

公家

曰く・・・


長い長い間、私はあの桜を守ってきた。しかしその役割ももう終わりだと思う。桜の木それ自体がもう寿命だ。

ついては、私には行かねばならない所がある。それを手伝ってもらえないか・・・


セレはこのような内容の夢を何度か見た。

セレにとっても意味がよくわからないな、と思ったが、もしかしたら京都の円山公園のしだれ桜のことか・・・

京都円山公園祇園枝垂桜

実際に何度も見た桜。どうやら「誰かそこにいる」・・とは思っていた。

あの桜、もう樹齢300年くらいか・・・

その桜についていた「公家さん」のような風体の人が夢を経由して頼みに来たのではないか。

「え?どうすんの?」

「ううむ、その公家さんのような人、とにかく桜の木から離れてもらおうか・・・」

そのためには何か依代(よりしろ)が必要だな・・・


依代(よりしろ)とは、神道に関する用語のひとつで、神霊が寄り着く物を意味する。


その公家さんらしい人物に相応しそうな依代は・・・ローズクオーツ。

手のひらに乗る大きさのタンブル型のローズクオーツを用意した。

ローズクオーツ(Rosequartz)
ローズクオーツ(Rosequartz)

「とりあえず京都に行こう」

目指すは円山公園の枝垂れ桜。

これが長い長い旅の出発点であることを、セレニティアスの誰もがこの時に気づいてはいなかった。

(続く)その2を読む

明日が良い日になりますように。