「自己実現系パワーストーン」カテゴリーアーカイブ

自己実現系にお勧めのパワーストーンに関する記事を集めています。小さなことでも何か成し遂げたいことがあるなら、このコーナーにあるパワーストーンがお勧め。

クリソプレーズ・ひとつの節目、リラックスを・2023年10月18日

クリソプレーズ(Chrysoprase)
Chrysoprase

クリソプレーズ・ひとつの節目、リラックスを・2023年10月18日

クリソプレーズが出ています。

このストーンに求めるのは「安心感」「穏やかな精神」「運命を切り開く力」。

クリソプレーズは自分自身で運命を切り開いていく勇気と気力を与えてくれるストーン。

心配事があるために、夢の中まで何度も繰り返す「重苦しさが具体化したもの」を心から追い出し、安心感と発想の転換をもたらします。

基本的に癒し系ストーンです。

■クリソプレーズと相性が良いストーン

・アイリスクオーツ(意味辞典に未記載)

将来の可能性。大きな成功と繁栄。

■カード:ワンドの4

まずまずなカード&アドバイス系です。

幸運がやってくるようですよ!

これまで様々に悩みながらも歩み続けて来たあなたへの朗報です。

努力が正当に評価され、信頼できるパートナーや仲間に恵まれるでしょう。

あなたの成功を願う人たち、協力者がいたことに気づきましょう。

それから、ずっと忙しくしていた人はライフスタイルの見直しや休息のタイミング。

走り続けないと倒れてしまうという不安を払拭してください。

大切な人と過ごすひとときで、今まで気づかなかった幸福を知ることになるでしょう。

このカードはひとつの節目を意味します。

ストレスの多い生活や人間関係から離れ、人生の喜びを取り戻すことがテーマ。

遠回りと思ってもそれをあえて選ぶことで着実な成功へ導かれます。

■ 禍福は人の知恵で計れない

今回はそこそこ良いカードで一安心。

もろに「禍福は糾える縄の如し」です。

幸福と不幸は、より合わせた縄のように交互にやってくる。災いが転じて福となり、福が転じて災いとなることがあるもので、人の知恵で計り知ることはできないという意味ですね。

なので様々なことが起こっても、過度に一喜一憂しないで行きましょう。

ところで昨日、すでに「防災の日(9月1日)」はとおに過ぎましたが、備蓄食料などの点検をしました。

するとあらまあ、消費期限切れの食料多数。

ま、それしか食べ物がなければ期限切れだろうが食べてしまうだろう・・・と思いつつ、期限を一年過ぎたカップ麺を食べみるとこれがまずいこと!

これねえ、単に時間的な期限切れというよりも、今年の夏の暑さで変質が進んだという感じ。

さて、クリソプレーズは運命を切り開く働きがありますが、それに先立ち、心配事を排除するという癒し系込みです。

防災グッズや食料は災害に対する心配事ではなく、安心を作るためのアイテムですね。

ま、100%の安心や対処は無理かもですが「とりあえず食料はこれだけある」という安定材料にはなるはず。

大きな地震が起こったら、まず一週間以上は何の援助もなしに生存していける程度の準備は欲しいところ。

そこそこにシミュレーションし、そして準備をしたら、さあ、心配事を捨て、本来のするべきことに手をつけましょう。

準備がそこそこなら、災難のことなど忘れて目の前のことに邁進しよう。

明日が良い日になりますように。

オパール・リセットのとき・2023年10月16日

 

オパール(Opal)
オパール(Opal)

オパール・リセットのとき・2023年10月16日

オパールが出ています。

このストーンに求めるのは「生まれ変わり」「過去のこだわりを捨てる」「心に潤いを」。

オパールは過去のこだわりなどを捨てさせ、新しい自分に生まれ変われるようにサポートしてくれるストーン。

変化の時期を迎えたあなたの「心のしこり」を解きほぐし、かたくなに閉ざした心を開きます。悲しみで乾いた心に潤いをもたらし、柔軟な感情を取り戻させます。

注意としてオパールは強力に心に働きかけるので、ときとして感情を高ぶらせる作用も持っています。

あまり気持ちが高ぶったり、ゆれ動く時には一旦身体から外してください。

■オパールと相性が良いストーン

ムーンストーン

不要な自分を手放す。感情面の深い癒し。

■カード:ワンドの10

良し悪しよりもアドバイス系。

これまで頑張ってきて、どうにかこうにか過ごしてきました。

そこそこに成功しているかもです。

しかし、山を越えるたびに瑣末な問題に追われたり、いつまでたってもこのままかとうんざりした気分が湧いてもきます。

成功のために様々なことを捨て、ことによっては人間関係もまずくなることにも目をつむってきたのに、これで良かったのかとふと思うことも。

しかしながら安心していたら足元をすくわれないかとヒヤヒヤすることもありでいっときたりとも気を抜けません。

が、こんな緊張やストレスから解放されたいな、と思うのも当然。

責任や重圧に押しつぶされそうな気もします。

そこで、今までのやり方を一度リセットしてみるのも間違ったアイディアではないでしょう。

どうやら、それが真の可能性を切り開く道になりそう。

■ 考えよりも行動を変える

日々カードを引いていると、時折は「リセット系」が出ます。

しかしながら、実際には勝手に生活がガラリと変わることはありません。

宝くじが10億円当たったとしても、自分が変わろうとしていなければ同じ生活を続けることでしょう。(本質的にはね)

で、自分を変えようと思うとき、急激にその考えをガラリと変えることも困難です。

実際には少しずつしか変われません。

何かを変えようとするときは、今実際に手をつけられること、簡単にできそうなことから始めるのが吉。

ところが考え方を変えようと思うけれどそれが難しいと思っている方も多いようです(本当はそんなことはないのですが)。

そこで、考え方を変えるよりも簡単なことがあります。

それは・・・

「行動を変える」です。

行動を変えると、考え方も変わることを請け合います。

さて、その行動ですが先に書きましたように「簡単にできそうなこと」を見つけて、とにかくそれをし始めること。

100%完璧でなくとも「取りあえず3分間だけでもそれをする」をしてみてください。

考えるより先に行動を、です。

この小さな行動が、自分自身の人生を変えるきっかけになることが実際にありますよ。

この小さな行動を飽きることなく積み重ねてください。この行動が習慣化すれば、必ずや人生に変革が訪れます。

オパールを使ってみてください。

何かをリセットするための「行動」を考えてみたけれど、実際にそれをすることに躊躇(ちゅうちょ)があるなら、オパールが助けてくれるでしょう。

明日が良い日になりますように。

アマゾナイト・幸運が到来する・2023年10月13日

アマゾナイト(Amazonite)
Amazonite

アマゾナイト・幸運が到来する・2023年10月13日

アマゾナイトが出ています。

このストーンに求めるのは「希望の灯」「幸運」「トラウマを癒す」「嫌な体験に支配されない」。

アマゾナイトは別名「希望の石」。持つ人の心に明るい希望の火が灯るような強いエネルギーを持っています。

特に精神面に強く作用するこのエネルギーは心と精神のバランスを整え、常に前向きで安定した気持ちで過ごせるようにサポートします。

ストレスにより心身のバランスを壊している人は、アマゾナイトを「左手」に軽く握り締めながら眠りにつくと、改善されやすくなります。

■アマゾナイトと相性が良いストーン

カーネリアン

活力に溢れる。物事に立ち向かう、自分への自信を取り戻す。

■カード:ペンタクルの3

良いカードです。

あなたを悩ませていた問題は解消されつつあるようです。

自分自身の才能、将来の見通しに関して予想していなかった評価たなされ、経済的な問題の解決しそう。

過去を振り返って、努力の割には報われないなあと感じていたら、心の有り様をすぐに変えてください。

自分が気づいていなかっただけで、非常に恵まれた状態へと導かれようとしていますよ。

今は才能にさらに磨きをかけ、次のステージのための準備をしましょう。

あなたの実力や実績を知る人々が現れ、自信を回復して希望の芽が育ち始めます。

さあ、意欲を奮い立たせていきましょう!

■ その経験はすべて知恵の元

今回は良いカードでホッとひと安心。

過去の努力が報われる方向にあるようです。

ですから・・・

それは過去の努力が活きてくるという証なんですよね。

過去を振り返って「◯◯は無駄だった」というような感想を持つことはやめましょう。

どんなことでも評価の対象として現在と将来の糧にできるはず。

「あの時の私はバカだった・・」でも構いません。

じゃあこれからはそれをしなければ良いのです。必ずや、今は知恵がついていることでしょう。

バカなことでもやってみるまで気付かなかったのです。

後悔ではなくシンプルに評価をして次に進みましょう。

さあ、これから幸運の時期に入ります。

アマゾナイトを使って心に希望の火を灯してください。自分が思うままに生きていけるように精神的に支えてくれますよ。

明日が良い日になりますように。

ラピスラズリ・再起する・2023年10月6日

ラピスラズリ
Lapislazuli

ラピスラズリ・再起する・2023年10月6日

ラピスラズリが出ています。

このストーンに求めるのは「意識改革」「新しい自分に変わる」。

ラピスラズリは持ち主をを守護する作用に優れたストーン。

その守り方として、持ち主に悪い影響を与える縁は、有無を言わさず切り捨てさせるような心の強さを育むこともあります。

これはある意味、不要な物を捨て、新しい自分に生まれ変わることも意味します。

また、ラピスラズリは、どんな試練が訪れたとしても、いつも持ち主とともにあります。

辛いときも思考能力を正常に維持し、最善の選択を得られるように導くことでしょう。

■ラピスラズリと相性が良いストーン

ガーネット

努力に成果を。役に立たない行動パターンから脱出する。

■カード:審判

良いカード&アドバイス系。

生まれ変わって再出発のときを告げています。

辛い出来事、最悪な状況、八方ふさがりと絶望的な苦しみに遭ったとしても、「生きていて良かった!」と思えるような体験があるかも。

人生においては生きながらにして生まれ変わるような体験があり、まさにそのような状態です。

何も助けがなく、孤独な不安、恐怖に駆られていたとしても、あなたがこれまでにエネルギーを傾けてきたことに、改めて命が吹き込まれようとしています。

もう心配はありません。

あなたをずっと見守ってきた天使は、あなたを再起へと導こうとしています。

新しいスタートに際し、大切なことは過去の問題や感情を手放すこと。

そうすれば状況は好転します。

■ 考えは簡単に変わる

連続してカップの9が出てから「審判」のカード。

非常に良い連なりではないですか。

これら一連の経緯から見て、自分自身が生まれ変わろうと示唆しているようです。

生きながらにして「人が生まれ変わる」ことは、すなわち「考え方を変える」です。

「考え方を変えるなんてそれは難しい」と思えるかもですね。

いやしかしですね・・

人は自分の都合に合わせてどんどん考えを変えます。

例えば、このコラムでは何度も登場する「日記」と、それから「ダイエット」の決意。

あんなに固い決意で「今度こそは絶対に続ける」と言っていた「宣誓」は何だったのでしょう?

「永遠な愛」を誓って離婚するのはなぜでしょう?

人は簡単に考えを変えることができます。

「変えられる考え」は「変えられない考え」と何が違うのでしょうか?

「変えられない考え」には「握ったまま離せない」何か、がありそうです。

なぜ「握って離せない」のか?

ちょっと考えてみてください。

しかし考え過ぎないで・・・行動で表してみてください。

「この考えを捨てたとしたら、どう行動するだろう?」

その行動をしてみてください。

実際に行動してみると、意外に何でもなかったことに気づくかもです。

何でもないことに気づいたら、それがある意味で「生まれ変わった」瞬間でしょう。

それでは「ラピスラズリ」を用意しましょう。

あなたが捨てるべき考えについて、その選別の力になると思いますよ。

そして今までと違った考えに基づいて、実際の行動を起こしてみてください。


さて、今週もあっという間に最後の更新になりました。

いつもお読みいただきありがとうございます。

次回の更新は10月9日(日)午後10時以降となります。

それでは良い週末を!

明日が良い日になりますように。