「自己実現系パワーストーン」カテゴリーアーカイブ

自己実現系にお勧めのパワーストーンに関する記事を集めています。小さなことでも何か成し遂げたいことがあるなら、このコーナーにあるパワーストーンがお勧め。

サファイア・能力を高めるとき・2023年10月3日

サファイア(Sapphire)
Sapphire

サファイア・能力を高めるとき・2023年10月3日

サファイアが出ています。

このストーンに求めるのは「成功」「前進の時」「人生を変える力」。

サファイアは含有する物質の種類と量によって様々なカラーを持っています。

全体の基本的な働きとして「人生を成功させる」があります。

その一部としてマイナス思考を処理することがあり、これは癒し系でもあります。

また、成功を願う持ち主のための「お守り」的な機能もあり。

他、判断力や意志力の強化があり、主目的によって使うカラーを変えるのもありですね。

■サファイアと相性が良いストーン

フローライト

学び、自己成長のためのストーン。内外のマイナスなエネルギーをカットする働きも。

■カード:ペンタクルの8

良いでしょう。

このカードは無限の可能性と、その努力が将来に実ることを意味します。

現状を見る限りではゴールまでまだ長い道のりに思えるでしょうが、今していることは今後の発展のために不可欠なプロセスです。

たとえ何らかの障害があったとしても迷わずに進むだけの精神力が備わっているはず。

まずは自己信頼に基づいて未来を信じてください。

少々時間がかかったとしてもそこで落胆しないこと。すべては積み重ねでできています。

今そのことに取り組めるという環境に感謝しましょう。

あなたの夢は順調に具体化に進んでいます。

■ 小さな成果をたくさん持とう

なかなかよいカード。

目的に向かって最も邁進しやすいとき。

このようなときが最も楽しく、もしかするとゴールを得るよりもワクワクしているかもです。

ただ、これを維持するのが難しいのですよね。

誰でも経験があると思いますがことによっては「挫折」するのです。

それは「どうしても思い通りにならなかったとき」に起こります。

いやね、でも何もかもが思い通りに進んだとしたら、それはそれで「退屈」に陥ります。

退屈と言えば「感情のレベル」で言えばそこそこに危険水域。

退屈になると言い訳が始まります。

「こんなことが一体何になると言うのだろう」

とか・・・

「やっぱり私はこれをするのに向いていない」

そんなことを言い出します。(これらは挫折を正当化するためのほとんど嘘だったりします)

こうならない秘訣は様々にあると思います。

それは大目的以前に細分化された細かいゴール設定をしておくことですね。

その小ゴールをこなしながら進み、モチベーションを保ちます。

これ、インターネットが普及したお陰で昔に比べると大変やりやすくなりました。

うまく行かないことに関して、何かヒントがないかとネット上で様々に調べることができます。

特にノウハウ系のことならばほとんどネットで事足りると思えるほど。

大きな目標と、小さい多数のゴールをセットで考えましょう。

自分がしていることの小さな成果を積み重ねましょう。

大体、積み重ねに勝ることはありません。

サファイアを使ってみてください。

言い訳のようなマイナスエネルギーを排除し、自己信頼に基づいて成功に一歩づつ近づけるはず。

明日が良い日になりますように。

ホークスアイ・決断と前進・2023年10月2日

ホークスアイ(Hawkseye)
Hawkseye

ホークスアイ・決断と前進・2023年10月2日

ホークスアイが出ています。

このストーンに求めるのは「決断と前進のサポート」「不屈の精神」。

ホークスアイは別名でブルータイガーアイですね。

決断と前進をサポートするストーン。

物事の真意を見抜くために「深い洞察力」を与えてくれます。

行動力と判断力が刺激され、思っている事をそのまま表現していくように背中を押してくれます。

「危険を回避する能力と先を見通す力」も強化しますよ。

■ホークスアイと相性が良いストーン

プラチナルチルクオーツ

自己改革、よりより方向へ進む道を知る。

■カード:ワンドの5

良いでしょう。

そして良くするためのアドバイス系です。

現状、難しい局面にあるかもです。ここではあなたの信念が試されているのだと知りましょう。

これまで、たゆまぬ努力を続けてきたあなたにとっては理不尽とも思える状況かもです。

しかし、ここでどんなに不利でも困難極まる事態であっても引き下がってはなりません。

あなたが正しいと思うことを推し進めてください。

少し時間はかかるかもしれませんが、必要な助けや良い結果は必ず訪れます。

また、あなたが理想を追求するためには「自己改革」が求められることも。

すぐには周囲の賛同が得られなかったとしても、仲間が現れて良い展開を迎え、大きな利益を生む暗示もあり。

信じて進むことが成功の秘訣だということを自身の体験で知ることになりそうです。

■ 信念を通して嫌われる

信念を通すためには自己改革が必要なことがある、とこのカードは告げています。

さて、この信念を通すために、周囲には多くの論争があります。

家族でも友人でも、会社でも国でも・・・

とにかく人が集まるところでは自分の正しさを押すために論争があります。

が、論理的に勝ったとしても、相手が素直にそれに従うことはありません。

むしろ余計に反発を買うことさえあります。

これ、ひと言で表すと「人は理屈でなく感情で判断する」です。

どんなにその理屈が正しくても、その人が嫌いならその考えを受け入れることはできないのです。

「はい、論破!」と言ってみたところで物事がうまく行くことはないのです。

また、いつも口うるさく小言や注意をされていたら誰でも嫌になりますよね。

まあ大体、正しさのゴリ押しほど役に立たないことはありません。

自分が思う正しいことを、相手に受け入れてもらうには・・・

かなりな工夫が必要です。

相手に負担になったとしても、それを納得づくで引き受けてくれるような工夫です。

また、このコラムでは度々出てきますが「力ずく」は大体がうまく行きません。

また、普段チャランポランなことをしているのに突然に正論をかましても聞く耳を持つ人は少ないかもです。

もしかすると、このあたりに自己改革のためのタネがあるかもです。

ポイントになるのは「理解の三角形」にある、愛情、コミュニケーション、リアリティ。

これらがなければ、どんな正論も受け入れられることはありません。

ところでホークスアイの使い方・・・

このストーンはゴリ押しにとにかく前進するのではありません。

実はストレスを緩和しようと「不必要な緊張感」から心を解き放ち、心身の安定を守るように働きかけてくれます。

自分の意見を通すために、相手に勝たねば・・・そんな争いから脱出しましょう。

明日が良い日になりますように。

レインボークオーツ・努力が実る兆し・2023年9月29日

ナチュラル・レインボークオーツ(Natural-rainbow-quartz)
Natural-rainbow-quartz

レインボークオーツ・努力が実る兆し・2023年9月29日

レインボークオーツが出ています。(意味辞典に未記載)

このストーンに求めるのは「逆境を幸運に変える力」「情熱・行動力」。

レインボークオーツはどのような状況にあっても夢、希望、喜びを失わぬよう、心に潤いを与え感情を豊かに表現できるようにサポートします。

これらの効能が合わさると「開運効果が強化され」願いが叶いやすくなりますよ。

他にアイリスクオーツも使えます。なければ普通のクリスタルを用意しましょう。

■レインボークオーツと相性が良いストーン

ルビー

自信、勇気を作り出し、経験と知識を発揮する。

■カード:ペンタクルの女王

かなり良いカード。

人知れず大切に育んできたことが結実する兆し。

誰にも理解されずとも、信じてやってきたことが結果となって現れそうです。

特別なプロジェクト、新規の計画、新しい環境で自分の居場所を作るために尽力してきた成果と言えるでしょう。

不毛な土を耕しタネをまき、水をやるという努力が実ります。

これまでの苦労はすべて大切な経験値となることでしょう。

自分自身の思いとしては実力不足とか不振だと感じていたことが、実際には急展開する可能性も。

今の自分には難しいと言った考えを捨て、目の前に来るチャンスをしっかりつかんでください。

幸運の兆しを前に、それを見過ごすことがないように!

やろうと思ったことには自信を持って取り組みましょう。これまでの苦労、そして今回のチャンスのすべては理由があって訪れています。

長く悩んできた諸問題は幸運な展開を迎えることも。

■ 最初の3分間に手をつけよう

今回のカード「ペンタクルの女王」です。

端的に言って「努力が実る兆し」。

結局のところずっと地道に「何かしていた人」にチャンスが訪れるという話。

ま、それがどんなことをしていたかはともかく・・・

何かを継続する、ということはそこそこ難しいですよね。

元日に誓った日記は三日坊主になり、今度こそは!と思って始めたダイエットは百の言い訳で簡単に中止です。

そこで、このコラムで何度も書きますが、継続するべき何があるのなら、それは「習慣化」することがベスト。(と言うかそれしかないでしょう)

で、習慣化するためには「言い訳」の排除。

何も考えず、とにかくそれに取り組みます。

日本の家では外から帰ったら玄関で靴を脱ぐ、というほどの習慣化をしてしまいましょう。(これを考えてする人はいないでしょう)

「今日は残業で遅くなったので、あれを休みたい」

なんてことを考えてはなりません。

とにかく手をつけてしまいます。(よほどの不都合がなければ)

3分間だけでもそれをやります。始めてみればそれが10分、30分続けられるかもです。

成果が実るとき「続けていて良かった!」と思いたいなら、とっかかりの3分は非常に大切。

で、この最初の3分が始められないなら・・・

実際には他のことは何もできないでしょう。

なぜなら、人生は非常に複雑で3分間では解決できないことが99.99%でしょう。

人生に取り組もうとしているのに、最初の3分間に手をつけられないなら、残りの人生にも手をつけられないでしょう。


さて、今週もあっという間に最後の更新になりました。

いつもお読みいただきありがとうございます。

次回の更新は10月1日(日)午後10時以降となります。

それでは良い週末を!

明日が良い日になりますように。

ホワイトハウライト・退屈は敵・2023年9月28日

ホワイトハウライト(White-howlite)
White-howlite

ホワイトハウライト・退屈は敵・2023年9月28日

ホワイトハウライトが出ています。

このストーンに求めるのは「やり直し」「リセット」。

ホワイトハウライトはゆれ動く感情を鎮め、理性を呼び覚まし、もう一度落ち着いて物事を考えるように導くストーン。

  • 物事をやり直す力
  • 批判的な態度を改める
  • ポジティブに考える

現状のやる気なさを脱出し、自分を奮い立たせて再出発しましょう。

ホワイトハウライトは特に怒りや不安などのマイナス感情を吸い取る事も得意なストーンですから「大切な局面」で冷静さを求められる時にはお勧めです。

■ホワイトハウライトと相性が良いストーン

オパール

願わくばホワイトオパールが良いですね。新しい自分自身になり、気分を高揚させてスタートしましょう。

■カード:愚者/リバース

普通に要注意カード。

何かしなければ、と思っているのに無気力で成り行き任せ、現実を見ない姿勢が現れています。

自己信頼がなく、事態に直面する勇気がありません。

また、チャンスさえあればうまくいくのにと、他力本願に陥っていませんか?

無責任であるがために無謀な行いをすることも。

このままだと本当の意味で「愚者」ですよ。

■ とにかく「何か」しよう

今回のカード「愚者/リバース」は、端的に言って「感情のレベル」が下がって「退屈」以下に現れます。

倫理観も下がってしまい、判断をミスしてまずいことをしでかすこともあり。

そうなると、心身ともに悪影響を受けて病気になる率も上がります。

こんなとき「どこからか面白いことがやってこないかな」と思っていてもロクなことにはなりません。

また更に言い換えれば、自分自身のやることなすことについての責任感が低下していると言えます。

まあ、倫理観と責任感は完全に一致して比例していると言えます。

ところで、何もかもが満ち足りていて自分ですることがない、という状況になると「退屈」に襲われ易くもあります。

何不自由ない、という人が何でこうなるの?という場面を見ることがありますが、まさに退屈から責任と倫理観を失った状況と言えるでしょう。

このコラムでは「そこそこに忙しくしていよう」と何度も書いていますが、まさにこれです。退屈は敵なのです。

目の前にするべきことがあってそれに一生懸命取り組んでいる方がよほど全体が上手く行きます。(倫理観を下げているヒマもないはず)

ところで、こればかりはマジ自分で自分を鼓舞するしかありません。なのでむしろ「何不自由がない」人ほどこれをする必要あり。

ホワイトハウライトオパールを積極的に活用してみてください。

「愚者/リバース」脱出の鍵は、とにかく「退屈」から抜け出すことです。

とにかく「何か」しましょう。

明日が良い日になりますように。