「精神・感情面のサポート系パワーストーン」カテゴリーアーカイブ

精神、感情についての安定性とコントロールを取り戻すのに最適なパワーストーンのカテゴリー。多くのストーンがこの種の助けをできますが、状況に応じて最適な物を選びましょう。

インペリアルジャスパー・問題は解消する・2023年2月17日

インペリアルジャスパー(Imperial-jasper)
Imperial-jasper

インペリアルジャスパー・問題は解消する・2023年2月17日

インペリアルジャスパーが出ています。

このストーンに求めるのは「行動のスピードアップ」「危機管理能力」「客観的思考」。

インペリアルジャスパーは創造性や客観的判断力を強化し、意思の強さもサポートします。

余計な考えに囚われることなく、現状をまっすぐに見て現状でできる限りの最善策で問題に対処できるでしょう。

また、同じような創造性に富むメンバーを集める力もあり、組織力を持ってことに当たれるようになります。

■インペリアルジャスパーと相性が良いストーン

・ストロベリークオーツ

客観的、仕切り直しに向いています。感情をコントロールでき、慌てず騒がずに行動できます。

■カード:ソードの7/リバース

これはリバースで良いカード。

問題が解決に向かいそうな兆し。

自分のミスを誰かがバックアップしてくれたり、予想しなかったハプニングによって状況が好転することがありそう。

さて、もしもミスを発見したならば、取るものとりあえず、早急に対応しましょう。

それによってあなたに対する信頼性が高まります。

また、トラブル発生のときにもはあまり深く考えずスピーディーに対応しましょう。考えると手足が止まって状況は良くなりません。

問題解決のヒントはごく身近なところにあるものです。

■ ミスはチャンスになる

誰だってミスはしたくないのですが、その反面でミスを怖がっていては何もできないこともあり。

そもそもが自分の能力の「ちょい越え」で何かをすることによってスキルアップがなされますから、物事が上達するためのミスは普通にあり得るわけです。

しかし一方、会社などの組織的な仕事、顧客相手の仕事では「相手様」がありますから、ミスによって周囲に迷惑をかけることもあり。

しかし、リカバーをしっかりすることで信頼性はグンとアップします。

もう相手が恐縮するくらいにリカバーします。

このようなときのリカバーは多少の赤字は覚悟。しかしその赤字が将来は資産になって帰ってくる感じ。

また、人のミスをここぞとばかりに責め立てないこと。いっしょにリカバーに励みましょう。

最初から完璧な人はどこにもいません。

誰もがミスのリカバーを繰り返して成長します。

インペリアルジャスパーで「行動のスピードアップ」「危機管理能力」「客観的思考」。

さあ、ミスを怖がらずになんでもやってみよう!

明日が良い日になりますように。

タンザナイト・不安や迷いの対処・2023年2月16日

タンザナイト(Tanzanite)
Tanzanite

タンザナイト・不安や迷いを消そう・2023年2月16日

タンザナイトが出ています。(意味辞典に未記載)

このストーンに求めるのは「不安の元を暴く」「過去を乗り越える」。

タンザナイトは人生の岐路の応援石となります。

持ち主が周囲の人や物事に影響されることなく、自分の意思で判断し、冷静に行動出来るように働きかけるストーン。

その元になるのがタンザナイトのリラックス効果です。

厳しいと思える状況でこそリラックスすることが状況を乗り越える秘訣。

また、タンザナイトは「希望」を育み、過去の失敗などにとらわれずに前を向いて歩けます。

■タンザナイトと相性が良いストーン

ルチルクオーツ

活力、行動力、気力のストーン。考えすぎよりも先に行動を!

■カード:月

良し悪しよりもアドバイス系。

不安や恐怖が心に影を落としているように見えます。

予定外な出来事や障害で行き詰まったり、動揺していることもあるでしょう。

しかし、不安の正体はあなた自身が取り上げ悩んでいるから不安になっているだけなのかも。

月は自分で輝くのでなく太陽の反射でそれが見えているだけ。それを同じように、実態のないことに注意を向ければどんな不安も作れます。

今、月のカードが出ているのは、自分自身で主体性を取り戻すことによって、実態なきことに動揺せずにいられることを知るためです。

いわゆるトラウマとかコンプレックスは実体があるものでなく、あなたの心に生まれるもの。

今はその影響から脱するのがテーマです。

心で作ったことでなく、実体のあることに挑んでください。

そうすれば、心から湧く不安に悩む必要はありません。

この状況を乗り越えたなら、今までの心配は全て取り越し苦労だったことに気づくはず。

■ 不安や迷いを消す方法

時々ですが、月のカードのように「不安を乗り越えよう!」的なことが出てきます。

まあ、誰だってそうしたいですよ。それでもできないので困るんですよね。

そこで!

このコラムで何度か提案していますが「とにかく手元の仕事をする!」です。

(勝手に仕事が忙しくなればかなりラッキー)

出来るだけ忙しく、その仕事をします。

中途半端はいけません。もうジタバタするほど超忙しく仕事をします。

仕事がなければ作ってでもやります。

この際ですから家の大掃除でも構いませんよ。

「うわぁ、忙しい!心配事、そんなの後回し!」と思えるような現場だとなお良いです。

できれば、体を使うことの方が効果的。へとへとになるまで働いて、そしてバタンきゅうと寝てしまいましょう。

と言われても、思いつかない、時間だけたっぷりあるという人には・・

「長距離散歩」をお勧めします。

遠くの景色を眺めながら、それもぼんやりでなくしっかりと遠くの様々な物体に意識を向けて、あれこれを見てください。

そしてヘトヘトになるまで歩きます。もしかしたら10kmや20kmになってしまうかも知れませんが、ポイントは「ヘトヘト」になることです。限界まで歩きます。(帰りの分も考えてくださいね)

超忙しくしたり、ヘトヘトの長距離散歩をすると、囚われいた心配事は、実はさほどのことでもないように感じられるはず。

ヘトヘトなのに、実は冷静になれているのです。

元々がどうでも良いことを本当にどうでも良いと思えたら「抜け出せている」証拠。

馬鹿馬鹿しいようですが、本当です。

そしてタンザナイトを眺めてみてください。

自分の意思で超忙しい仕事をやり遂げ、そして長距離散歩から帰ってきた自分がどんなに冷静に不安や恐怖を乗り越えてきたか、リラックスしてニヤニヤしながら振り返ることになりますよ。

明日が良い日になりますように。

ロードナイト・祝福の光が来る・2023年2月15日

ロードナイト(Rhodonite)
Rhodonite

ロードナイト・祝福の光が来る・2023年2月15日

ロードナイトが出ています。

このストーンに求めるのは「新しい取り組み」「善意の行動・人助け」。

ロードナイトは基本的に癒し系を持ったストーン。

まずは精神的な疲れや感情の揺れ動きなどで疲れきった身体と心を回復させます。

ロードナイトは不安感や恐怖心などから心を解放し、自信を取り戻させるので、どんな人とでも愛情あふれる人間関係を築けるようになります。

不安や恐怖から解放されれば新しい取り組みに手をつけやすくなり、そして人間関係が楽になれば善意の行動も取りやすくなりますよね。

■ロードナイトと相性が良いストーン

ガーネット

ガーネットは行動力をアップさせます。それと同時にいたわりと愛情を持って人と接することができるように。

■カード:ペンタクルの6

これはかなり良いカード。(ペンタクルの正位置は良いもの多し)

これまで様々な障害に翻弄された時期を脱する予兆。

ようやくですが、これまでの困難が過ぎ去り、嘘のように充実した日々を迎えることになりそうです。

心配事は消え去り、晴れやかな心でこれまでの努力の成果を受け取ろうとしています。

そのような状況から、過去の自分と同じように困っている人々にも意識が働き、人のための事業を始めようと思えるようになる兆し。

困っている人から相談を受けたらできる限り助けてください。あなたが周囲を助けるほどに、戻ってくる恵も増えるはず。

自分自身の善意からの行動は全て自分に返ってきます。

そうして名実ともに大きな発展をもたらします。

■ とにかく通り抜ければ・・

カードが「困難は過ぎ去り・・」

とか言われてもなかなかピンと来ません。

本当に苦しいときは、どんな励ましも、アドバイスも、良い予言もなかなか耳に入りません。

なぜかといえば、それはいつもの通り、感情のレベルが下がっていると人の話に耳を傾ける能力が低下しているからです。

早速ですが、本日の格言を行きます・・


抜け出すための一番の方法はやり抜くこと。

(ロバート・フロスト:アメリカの詩人)


これ、まさにその通りで、とにかく形はなんでも構いませんから「通り抜ける」だけなんです。

ボロボロになってもなんでもいいです。世間体も見栄も関係ありません。

そして苦しいときこそ感情のレベルを高く維持しましょう。

絶対に「退屈」まで下がらないようにです。

この際ですから、ポーズでもやせ我慢でも構いません。苦しいときでもとにかく明るく振舞っていてください。

外見上だけでも感情のレベルを高く維持しましょう。

そうすれば!

本当に「ペンタクルの6」がやって来ます。

しかし、このやせ我慢は明るいポーズもそのまんまじゃ疲れます。

そこでロードナイトの助けを借り、このままで大丈夫か?という不安や恐怖を取り除いてもらいましょう。

またほとんどのことは人間関係により成り立っており、不安や恐怖さえなければ人とのやりとりも楽になります。

ロードナイトは素直な自分でいられるためにも役立ちますよ。

それでは「どうにか通りぬけて・・・」

祝福の光を見てみよう!

明日が良い日になりますように。

カイヤナイト・崩壊して再スタート・2023年2月14日

カイヤナイト(kyanite)
Kyanite

カイヤナイト・崩壊して再スタート・2023年2月14日

カイヤナイトが出ています。

このストーンに求めるのは「人生の分岐点を乗り切る」「真価を発揮する」「魂の成長」。

カイヤナイトは人生においてその方向性を指し示すストーン。

「エネルギー値」がとても高く主人となる人を選びます。混乱を鎮め「自分が目指す地点」へ少しでも早く到達するように背中を押し続けます。

そのために最初に働くのが癒し系としてトラウマなどの解消です。

その意味からカイヤナイトは辛い思い出・苦い体験や他人に言われた言葉などで深く傷ついたり深い怒りを覚えた人などにもお勧め。

癒しの結果、喪失した自信を取り戻し、今度こそ自分を本当に愛せるようにするための「強い意志」を育むなど「新しい自分」への生まれ変わりをサポートする能力に優れたストーンの一つ。

■カイヤナイトと相性が良いストーン

フローライト

特に主人の中で眠っている才能を刺激し、それらを表現するための集中力もアップさせるように働きかけるストーン。

■カード:塔

一瞬「うわっ!」と思いますがアドバイス系と思いましょう。

急激な変化、不測の事態を表します。

が・・・

それ自体で良し悪しを言っているわけではありません。

とにかく劇的な変化は起こるのですが、それは自分自身では変えられなかったことが他の大きな力で変更をもたらす感じがあります。

全てのことは意味なく起こることはありません。

理不尽に思えることの中にも精神的な覚醒としての変化をもたらすこともあり。

ですのでことによっては大きなチャンスにさえなるのです。

塔のカードはシンプルに崩壊を表すのではなく、真の目覚めのために一度は自分の殻を破るためのステップが含まれていることが多いのです。

ことによっては人生を大きく変えるだけの喪失もあり得ますが、それを通して魂の大きな成長となることがあります。

状況に逆らわず、素直に事態を受け入れるのが吉。

■ 崩壊はチャンスになる

カイヤナイトが出ている、ということは「生まれ変わろう」を示唆しています。

カードは「塔」で、ある意味は崩壊。

人生の中で起きる崩壊ってなんでしょう?

例えばパートナーの浮気発覚、会社の倒産、難しい病が見つかる、こんなことがあるでしょう。

長く生きていると、こんなことくらいは自分を含め、周囲でもちょこちょこあるよなあ・・と思います。

それはもう、当事者としては大変です。どん底な気分でしょう。感情のレベルはダダ下がりです。

が、それでも続くのが人生。

(筆者的には「ゲームが変わった」という感想です)

その一方、ダメなこととわかっていても、自分でそれを壊すのは難しい、ということもあり。

勝手に崩壊してくれれば再スタートの絶好のきっかけになる、ということもありますよ。

そして今日の格言・・・


もしあなたが辛い体験の真っ最中なら、そのまま突き進みなさい。

(ウィンストン・チャーチル)


アドバイスとしてはマジこれだと思います。こうしかありません。

で、これできっと上手く行きます。

これをどうにか乗り切り、またはやり過ごすには、自分が生まれ変わるチャンスかもということを知りましょう。

そのためにはカイヤナイトが大きな助けになります。

例えばパートナーの浮気が発覚したら・・

そんな裏切り者、嘘つきとは別れるチャンス。

会社が倒産したら・・

本当に自分がしたいことでどうにか収入が得られないか、考え直すチャンス。

難しい病が発覚したら・・

これまでの人生、これからの人生に真剣に向き合うチャンス。

ものは「思い方ひとつ」という感じではありますが、上に書いたチャンスは本当にその通りなんですよ。

そうしてこの度の崩壊を通り越したあと、「そんなことがあったなあ」と思える日が来ます。

そこでカイヤナイトは過去のトラウマを消し、新しい人生に旅たつのにはうってつけ。やり直したい時にはおすすめのストーン。早期に再スタートしてしまいましょう。

そして過去の出来事には興味なくなり、影響を受けず、目の前のことを楽しめるようになるわけです。

崩壊があったらカイヤナイトを思い出してみてください。

明日が良い日になりますように。