「人間関係系パワーストーン」カテゴリーアーカイブ

対人関係に困ったときに応用できるパワーストーンを知ろう。お勧めのパワーストーンに関する記事をまとめて紹介しています。

ローズクオーツ・愛についての良い兆候・2019年5月28日

ローズクオーツ(Rosequartz)
ローズクオーツ(Rosequartz)

ローズクオーツ・愛についての良い兆候・2019年5月28日

ローズクオーツが出ています。

ローズクオーツに求めるのは「愛」。

ローズクオーツは基本的に癒し系のストーンです。

愛情系のトラブルとして多いのが過去の体験からくる反応なのですが、ローズクオーツはまずその辺りに触ります。

愛することができる/できない、愛されることができる/できない、これらの感覚は過去の経験がかなり作用します。

思い込み、勘違い、または臆病になることや後悔などがあり、現時点で愛情表現につまづきがあったりするものです。

まずは、過去の自分についての愛情系トラブルを解消することが、現時点での愛を素直に感じたり表現できるようになる秘訣です。

カード:カップの2

愛情系で良いカード!

これはかなり広い意味での「愛」に関して良兆候。

もちろんパートナーとの出会いもよし、一般的な人間関係としてもよし。

将来長く付き合っていくことになる取引先に良い人が現れた、といったことも含まれます。

また、一個人として組織やもっと広い人々、人類愛といった大きな視野も含まれます。

このタイミングで出会った人々は、きっと良い絆が結ばれることでしょう。

様々な愛情によって生きている喜びを知ることになります。

理解に欠かせないこと

久々に登場する「理解の三角形」復習です。

理解の三角形
理解の三角形

何かを理解しようとすれば愛情は不可欠なわけです。

この愛情をかなり推し進めると「その相手になってみる」ことができるレベルですね。

愛情があればコミュニケーションしようと思い、コミュニケーションすればお互いのリアリティ(現実感)が増えてさらに愛情が深まります。

ネットで喧嘩しても、会って話してみるとイイ人だった、ということがありますよね。

これ「会って話す」という「リアリティ」のアップで愛情がアップしています。また、会って話すのはネットのコミュニケーション以上に濃いやりとりがそこにあるでしょう。

また、逆に「ミイラ取りがミイラになる」ということも起こり得ます。

だって会って話すと愛情がわきますからね。

言葉よりも絵、絵よりも動画、これもリアリティのアップであり、理解が深まりますよね。

理解の三角関係について、これをいつも念頭においておくと様々なことに応用できますよ。

どうぞ使ってみてください。問題が解決に向かいだします。

明日が良い日になりますように。

アンバー・安らぎと満足・2019年4月1日

アンバー(Amber)
アンバー(Amber)

アンバー・安らぎと満足・2019年4月1日

アンバーが出ています。

アンバーに求めるのは「安らぎ・満足感」。

典型的に癒し系ストーンですね。

不安、焦燥感、絶望感に囚われてしまった心に関して良い働きをします。いわゆるマイナス感情の除去系。

それから、難しい人間関係を抱えているときにも有用。多少のギクシャクがあったとしてもマイペースを崩さないのです。

カード:ペンタクルの10

うわ、これは良いカード。最上級クラス。

それにしても「本当ですかぁ〜」というほどの。

実は、パワーストーンとしてアンバーを取り上げましたが、もういらないと思えるほど。

非常に実質的に健全で満ち足りた状態を示しています。表面的な成功でなく、これから将来に渡って堅調な状況です。

周囲からの信頼も厚く、さらなるポジションアップもありうるでしょう。

物質的にも恵まれた状態で、地に足をつけることから住宅系での成功や安定もあり。

長い間の望みが叶い、これまでの努力や活動が実ることを実感できそうです。

そうして本当に安らぎと満足感が得られそう。

また、新しい家族が増えるなどの広がりがあるかも。

「責任」の逸話

さてさて、ここのところの話題「責任」について面白い話がありましたので紹介しましょう。

ある大学での出来事。(そこの講師の体験談)

真夏の暑い日、その大学ではこともあろうかクーラーが故障しました。

誰かが教室の窓を開けるだろう・・・と普通思いますよね。

ところが講師が教室へ行ってみると、クーラーが効かないままの部屋で窓が開いていないのです。

「あれ?窓を開けないの?暑いだろ・・」

数十人はいるクラスで誰一人窓を開けようとしないのです。

不思議ですよね。

「こんなに暑いのになぜ窓を開けないのか?」講師が一人の生徒に尋ねると・・・

「僕が開けていいんですかね?・・・」

という返答です。

多分、他の誰に尋ねても同じような答えでしょう。

(または、本音で言うと、誰かが開けるのを待っているのでしょう)

これ、誰も自分が起因に立って責任を負おうとしない状態。

責任と言ったって、単に窓を開けるということなんですよ。

「暑いよねえ、窓を開けようか?ねえ、開けるよ!」と言いながら窓を開ければいいだけなんです。

しかし、これができない人がどんどん製造されている様子。

これね、ことによっては自分自身に対してだって同じように責任を負えない状況ですよ。

だってあの真夏の教室で、暑いのでしょ。その暑いことを自分のために何とかしなきゃいけないのに、それを放棄していますよ。

このような状況、世の中にたくさんあると思いませんか?

最低限、少なくとも自分には責任を負いましょう。

明日が良い日でありますように。

マンガンカルサイト・人に愛情を・2018年11月27日

マンガンカルサイト(Manganese-calcite)
マンガンカルサイト(Manganese-calcite)

マンガンカルサイト・人に愛情を・2018年11月27日

マンガンカルサイトが出ています。

マンガンカルサイトに求めるのは「自分から愛や優しさを人に贈る」こと。

マンガンカルサイトの受け持ち分野は愛情系ですね。

特に、人に愛情を与えることができるようになる、という働きはピカイチかもですよ。

また応用編として結果的に「揉め事を起こさなくなる」ということになります。

さて、カードは「ワンドの女王」。

良いカードですね。

もうじき成功がもたらされる暗示。

たとえ今がパッとしていないとしても、方向を変えたり諦めたりしないように注意です。意欲的に信じる道を進むべしでしょう。

あなたの妥協なき姿勢に魅力を感じ、多くの賛同が得られるのはもうじきのようです。

そのためには人に愛情を注ぐことを忘れないようにしましょう。

相手そのものに「なってみる」という話

愛情系を持ってする解決として「相手の立場になってみる」ということが一般的に言われていますよね。

まあ「そりゃそうだろう」とどなたも思うでしょう。

シンプルには「相手を思いやる気持ち」です。これは昔から言われています。

これ、理屈では誰でも理解でき、理屈の上でそうすることもできるでしょう。

が、しかし最終的には利害が折り合わないということもありますよね。

利害というのはそもそもが理屈の話であって、その理屈として「これはダメだね」ということもあるわけです。

ところが!

もっと根本的に解決してしまおうというアクションがあります。

文字通りに「相手になりきる」という行動です。

「相手の立場」ではなく相手になりきるです。

しかし、その対象が人間というのは何かしら難しいことがあるかもで、それまでに「物体」に対して「なりきる」という練習があります。

例えば目の前にある「パソコンになってみる」です。

これはすごく変な話に聞こえるかもしれませんが、「なりきる」その対象は、それが人間か動物か、無生物かは全く関係がない様子。

むしろ、無生物の方が最初は簡単かもしれません。

これできるでしょうか?

「そのスマホになってください」
「そのテーブルになってください」
「その車になってください」
etc.

これねえ、まるでお笑いかもしれませんが、人によってはかなりピンとくるかもです。

単にそんなことはできっこないと思う方も少なくなはいでしょうけれど。

その物体になりきることができると、それに対する理解が深まることがあるようです。

そうすると、それがマシンであれば、もっと上手に使えるようになりますよ。

そうしたら、ペットの動物とか植物なども同じようになりきることができます。

そして最後に人間ですね。

そして応用編・・・

試験を受けるなら、その試験問題を作った教師とか試験官に「なる」です。

これはもう利害が折り合うとか折り合わないの話ではないですね。

パートナーとしての仲がこじれそうなら、そう、相手になってみるです。

これは「相手の立場」になってみるのとは違いますよ。相手そのものになってみるということですよ。

そこを間違ってはいけません。

明日が良い日でありますように。

アクアマリン・愛情を傾けよう・2018年11月9日

アクアマリン(Aquamarine)
アクアマリン(Aquamarine)

アクアマリン・愛情を傾けよう・2018年11月9日

アクアマリンが出ています。

アクアマリンに求めるのは「気持ちを素直に言う」こと。

引っ込み思案系の人には特におすすめですね。

それから、普段から言いたいことを言える人でも、言いたいことが相手にうまく伝わる意味でアクアマリンは役立ちます。

アクアマリンは、言いたいことを言ったとしても人間関係が悪化しないようにする能力がありますよ。

と言っても、暴言を吐いても大丈夫という意味ではありません。伝えることが上手になるのです。

さて、カードは「カップの騎士」。

ウフォー!またまた良いカード!

あらゆることがうまく進む!「あらゆることが」ですよ!

それも、自身が積極的に動くほどに、できないと思えていたことでもうまく行くのです。

ただしこれは今までの真面目な取り組み、愛情を傾けてしていたことに関してです。それらが実りを迎える時が来ているようですよ。

それから愛情系でも朗報。

告白するならこの時期です。誠実に、愛情を根本に持った行動を心がけてください。たとえ受け入れられなかったとしても(それは相手があることですから、あなたの人間性は高く評価され、総合的にはプラスに働きます。

このカードは特に、愛情が大切だと言っています。

再現すると消えてなくなること

受け取れない気分の正体(その2)

今回も非常に良いカードですが、ここでも受け取り下手の方のために記します。

前回の記事では「受け取れない」暗示について過去の出来事の中から全てピックアップすることを書きました。

更に、今回はコツを書きましょう。

暗示になることは全て「出来事」の形で記憶されていますよね。

「いついつのこと、親にこう言われた」といった形で出来事として扱います。

ぼんやりとニュアンスとして得ている形でなく、出来事として取り上げるのが最大の秘訣です。

これ、確かに嫌な出来事ですよ。しかし嫌がらないで客観的に単に出来事として取り上げます。

少し前のコラムで触れましたが、「嫌だと思っていると」それが付いて回る、と言う理屈を思い出してください。(嫌だと思っているうちはそれは消えません)

段々と薄くなる嫌な気分

人によってはその出来事は腹立たしく、ことによっては悲しいでしょうが、何度も繰り返し出来事を見ていると、感情のレベルが上がってきて「退屈」にまでは到達します。

これ、すでに嫌な気分が薄くなっている状態です。

実はこの嫌な気分と暗示が持続するのは、その出来事が「嫌だ」と思っているからなんです。

どうでも良い出来事ならば、印象に残らず消えており、暗示などの力は持ちませんから。

一言メモとして「嫌がるとそれが持続する」を記しておきます。

さて、それでは嫌でなくなる秘訣ですが、それはただひとつ・・・

その出来事を、確かにあったと単純に無抵抗に認めることです。

ここで「認める」と言うのは、あなたに対する理不尽な命令のことでなく、その事実があったと、確かに認めることです。

完全に認めることができたら、その出来事に関する嫌な気分は完全になくなります。

退屈な気分を通り越してしまうまで、その出来事を何度も思い返すことができたらかなりよしです。完全にはできなかったとしても、よしとしましょう。

そうすれば暗示の効力はかなり薄いです。

明日が良い日でありますように。