Yurie のすべての投稿

Yurie について

パワーストーンセレニティアスのオーナーです。パワーストーンの言葉を聴いてお客様にフィッティングする仕事をしています。

アマゾナイト・幸運が到来する・2023年10月13日

アマゾナイト(Amazonite)
Amazonite

アマゾナイト・幸運が到来する・2023年10月13日

アマゾナイトが出ています。

このストーンに求めるのは「希望の灯」「幸運」「トラウマを癒す」「嫌な体験に支配されない」。

アマゾナイトは別名「希望の石」。持つ人の心に明るい希望の火が灯るような強いエネルギーを持っています。

特に精神面に強く作用するこのエネルギーは心と精神のバランスを整え、常に前向きで安定した気持ちで過ごせるようにサポートします。

ストレスにより心身のバランスを壊している人は、アマゾナイトを「左手」に軽く握り締めながら眠りにつくと、改善されやすくなります。

■アマゾナイトと相性が良いストーン

カーネリアン

活力に溢れる。物事に立ち向かう、自分への自信を取り戻す。

■カード:ペンタクルの3

良いカードです。

あなたを悩ませていた問題は解消されつつあるようです。

自分自身の才能、将来の見通しに関して予想していなかった評価たなされ、経済的な問題の解決しそう。

過去を振り返って、努力の割には報われないなあと感じていたら、心の有り様をすぐに変えてください。

自分が気づいていなかっただけで、非常に恵まれた状態へと導かれようとしていますよ。

今は才能にさらに磨きをかけ、次のステージのための準備をしましょう。

あなたの実力や実績を知る人々が現れ、自信を回復して希望の芽が育ち始めます。

さあ、意欲を奮い立たせていきましょう!

■ その経験はすべて知恵の元

今回は良いカードでホッとひと安心。

過去の努力が報われる方向にあるようです。

ですから・・・

それは過去の努力が活きてくるという証なんですよね。

過去を振り返って「◯◯は無駄だった」というような感想を持つことはやめましょう。

どんなことでも評価の対象として現在と将来の糧にできるはず。

「あの時の私はバカだった・・」でも構いません。

じゃあこれからはそれをしなければ良いのです。必ずや、今は知恵がついていることでしょう。

バカなことでもやってみるまで気付かなかったのです。

後悔ではなくシンプルに評価をして次に進みましょう。

さあ、これから幸運の時期に入ります。

アマゾナイトを使って心に希望の火を灯してください。自分が思うままに生きていけるように精神的に支えてくれますよ。

明日が良い日になりますように。

ラリマー・再出発・2023年10月12日

ラリマー(Larimar)
Larimar

ラリマー・再出発・2023年10月12日

ラリマーが出ています。

このストーンに求めるのは「心に平和をもたらす・癒し」「直感」。

ラリマーは基本的に癒しのストーン。

また一方では「想像力」を刺激し、感性を豊かにする作用を持っています。

癒しとして、心の奥底に眠る「悲しみ、恨み」などのマイナスエネルギーを取り除き、どんな人とでも信頼関係のある対人関係を築く事が可能になります。

どんな環境に置かれても「自分を見失わず」自分で着地点を探せるようにサポートします。

■ラリマーと相性が良いストーン

・モルガナイト(意味辞典に未記載)

深い愛情、心をほぐす、自信を取り戻す、未来の可能性。

■カード:カップの6

アドバイス系カード。

深い悲しみに心が壊れそうになっていたとしても、あなたの心の純粋さは失われません。

現実が辛すぎて、過去の幸福な時間を呼び覚ましてなんとか今を乗り越えようとしているのかもです。

現在は辛い状態にあり、明るい未来を描くことができないとしても心配は無用です。

今はすべての感情をあるがままに感じましょう。

理性で判断することよりも、心のあるがままにすることが復活への道になるようです。

幸せな記憶はどんな不幸を持ってしても消し去ることはできません。

過去の幸福に感謝し、悲しみが癒えるのを待つ時期です。

復活はもうすぐです。

新たな可能性と再出発を期待してください。

■ 過去の影響から抜け出す

悲しいことがあると、もうそれは完全に打ちのめされ・・・

まあ、悲しいのですから仕方ないのですが・・・

ところが、この悲しみには「そのとき」に起こった悲しい出来事だけでなく、ずっと過去に起こった悲しい出来事に対する悲しみが重なることが多々あります。

(必要以上に、余計に悲しみをきつくしているだけなんですが)

これ、悲しみだけでなく、「感情のレベル」で言う下の方にある怒りとか秘めた敵意とか、そのあたりのマイナスなグループが当てはまります。

まったく不要なことなのですが、今現在だけでなく過去に感じたマイナスな感情を現在に引っ張ってきてしまいます。

厄介なことに、これを無意識にしてしまいます。(当人はまったく気付かず)

これまさに「刺激–反応」です。もう、シンプルにメカニズムとして「スイッチON!」みたいな感じです。

客観的には、もう不合理に必要以上に悲しんだり怒ったり絶望してます。

それでもこの反応に関しては、普通は時間とともに解けていきます。

が、自分で過去の悲しみをほじくり出して現在にくっつけようとしている限りは時が経っても解けません。(これも無意識にしてしまう)

この「刺激–反応」から脱出するには・・・

とりあえず落ち着いたら、何でも良いですから目の前のことに対して「忙しくする」ことにつきます。

これはコラムで何度も出てくる話です。

自分自身を「現時点」につなぎとめ、過去からの影響を受けないようにするには「現在、このときに忙しく何かをする」です。

マジ忙しい人は、過去からの影響を受けているヒマはありませんから。

ま、これができるようになるまでにはラリマーを使ってしっかり癒しを得てくださいね。

明日が良い日になりますように。

ムーンストーン・直感に従って吉・2023年10月11日

ムーンストーン
Moon-stone

ムーンストーン・直感に従って吉・2023年10月11日

ムーンストーンが出ています。

このストーンに求めるのは「内なる声を聞く」「直感」。

ムーンストーンは「自己との対話」をするために使いたいストーン。基本的に癒し系ですね。

自分の本心を知りたいとき、本当はどうしたいのかを突き止めたいならムーンストーン

無意識状態を促し、主人が持つ「心霊エネルギー」を高め、いつも安定した状態を保てるようにサポートしますよ。

また女性特有の感情の乱れ(生理前後)などを調節するパワーに優れており、揺れ動く感情を鎮めて、心穏やかに過ごせます。わけもなく情緒が不安定な時はいつも身につけていましょう。

■ムーンストーンと相性が良いストーン

サファイア

繁栄と成功のお守り。守護としても使えます。

■カード:ペンタクルの4

アドバイス系でまずまずなカード。

基本的に、元の願いが叶いつつあるようです。

そのためにはこれまでには相当な努力としっかりした取り組みがあったことでしょう。

そして今、築いてきたことを守り、穏やかに進もうという願いが強くなっているようです。

一方で、現在の安定を突き動かすようなリスキーな話が舞い込み、どうするか悩むことも。

もしかするとですが、安定を願う気持ちが更なる発展の妨げになる場合もあり。

今は、誰かの意見を参考にするよりも、自分自身の直感を大事にした方が得策のようです。

内なる声に従うことで、後悔のない結果を得られそう。

■ リスキーな話

何かするときにリスクを見積もることはまあ普通のことですよね。

日常的に道を歩くのだって、スーパーの特売品を買うかどうかにしたってリスク計算に基づいています。

また、パソコンやスマホを開いてネットに乗ればそれだけでも各種なリスク存在します。

ただし、リスクを過大に評価してそれに取り憑かれては何もできないのも確か。

ところで、私たちはそもそもが大きなリスクの中に暮らしています。

いやね、だってもう日本に住んでいるだけでいつ地震にあうかわかりません。

昨今の気候ではどこで大雨の浸水にやられるかわかりません。

そこで、まずは基本的に「リスクの実態」をできるだけ正しく知ることが大切ですね。

隕石が降ってくることを心配しても意味がないですよね。

リスクに対する準備は、もう人それぞれに任され、その人の生き方そのものかもです。

リスクのない人生なんてあり得ないし、ノーリスクを追って何もしないならそれ自体がリスクとなります。

とりあえず、そこそこに納得できるリスク管理できたら、もうそのことを忘れてしまいましょう。

そして本日の格言・・・


この時は、ほかの時と同じように、
かけがえのない時間である。
その時に何をすべきかわかってさえいれば。

(ラルフ・ウィルドー・エマーソン)


誰もが元々はかけがえのない時間にいるはずですよね。

だから何か良いことをいたしましょう。

泣いたり、くよくよしたり、悩んだりするよりも、自ら立ち上がってかけがえのない時間を過ごしましょう。

直感に従って行動を起こしましょう。ムーンストーンを使ってみてください。

あなたがが元々やりたかったかけがえのないことは何ですか?

明日が良い日になりますように。

アンバー・逆転の発想が吉・2023年10月10日

アンバー(Amber)
Amber

アンバー・逆転の発想が吉・2023年10月10日

アンバーが出ています。

このストーンに求めるのは「他人の言葉を理解する」「人あたりの良さ」。

アンバーは鉱物でなく太古にあった植物の樹液が長年月と高圧で硬くなったものですね。(いわゆるコハクです)

アンバーが鉱物でなくとも、まるでパワーストーンのように確かに働きを持っているとセレニティアスでは認識しています。

さて。アンバーは持ち主の凍えそうな主人の心にぴったり寄り添い、いつも温め続けます。典型的に癒し系です。

なので心の中に生まれる「不安・憂鬱感・絶望感」を取り除くのが得意。

これらのようなマイナス感情が抑制されれば、コミュニケーションしている相手の言葉が自分の耳に素直に入るようになりますよ。

■アンバーと相性が良いストーン

・モルガナイト(意味辞典に未記載)

自由な発想力。自己認識力の強化。万物に対して深い愛情を育みたい人にお勧め。

■カード:ワンドの4/リバース

アドバイス系でまずまずなカード。

逆転の発想を心がけましょう。それが成功をもたらす暗示です。

これまでのやり方にこだわらず、違う方法、また周囲のアドバイスに耳を傾けてみてください。

そうすることで思いがけないチャンスが訪れることでしょう。

コミュニケーションに関する問題があるなら、あなたが譲歩することで良い関係が築けます。

人間関係を穏やかに保つことが調和をもたらし、あなた自身の内面を豊かに育み、将来の礎を築くポイントとなります。

■ なぜこだわるのか?

なかなか自分の意見を曲げられないことがあります。

その理由は「負けたくない」とか「マウントを取りたい」といったこともあるでしょう。

どんなに詭弁を弄しても負けるわけにはいかない!という見苦しい状況に陥る人を見ることも。(まるで取り憑かれたように)

これは他人に対してだけでなく「自分が過去に意図したこと」に対しても起こります。

「あのときに決めたあれは、実は間違いだったのかな?」ということを認めたくない、そんなこともあるでしょう。(自己否定感ありますよね)

しかし、よくよく考えてみましょう。

自分が守ろうとしてしている自分の意見は、自分にとってどれほどの価値があるのか?

よく見たら、本当に些細で取るに足りないことがよくあります。

「そんなもん死守して何の意味があるの?」と不思議に思えることが多々あります。

ところで、前回の記事で「考えは簡単に変わる」を書きました。

重要なことは簡単に考えを変えられるのに、くだらないことに関してなかなか考えを変えることができないのですね。

で、思いますに、考えを変えられる/変えられないの差は、その考えそれ自体がどれほど重要かどうかでなく、単に「考えを変えたくない」と思えば変えないし、変えようと思えば変えられるということになりそう。

しかしそもそも大事なことは、最初の考えの内容それ自体が、現時点においてどれほどの重要性を持つか?ですよね。

「変えたら負け」は軋轢を生むだけであって、正しさをゴリ押しするでけでは破壊はあっても生産はないかもです。

明日が良い日になりますように。