「ラリマー」タグアーカイブ

ラリマー・幸運がやって来る!・2023年3月20日

ラリマー(Larimar)
Larimar

ラリマー・幸運がやって来る!・2023年3月20日

ラリマーが出ています。

このストーンに求めるのは「初心を忘れない」「精神的な成長」「安らぎ」。

ラリマーは典型的に癒し系ストーンですね。

悲しみや、どうしてもふつふつと湧いてしまう「恨み」のような感情を癒します。

気持ちをゆったりさせ、こじれた人間関係も修復させることが可能になるかもです。

また、自分自身に素直になれるので、様々なストレスが溜まりにくくなるのも特徴。

ラリマーのこの働きは「自分を見失わない」という意味になりなす。

癒し系でありながら自分をしっかり保てるわけですね。「初心を忘れない」はその意味での使い方ですね。

■ラリマーと相性が良いストーン

ターコイズ

自由でおおらかにいられるように使います。色としてもラリマーと相性が良いですね。

■カード:カップの10

これは良いカード。最上位クラスですね!

ながぁ〜く願っていたことが実現したり大きな幸運が!

満足のいく暮らし、愛情の成就、素晴らしいパートナーとの出会い、そしてこれからの人生の安住の地を得られ、経済的にも余裕を持つことができるなどなど。

これらはすべて、あなたが愛情を注いで真心から行ってきたことに由来します。

大きな幸運で様々な進展があったとしても、ここで初心を忘れずに、人との縁を大切に。

多くの人との協力関係があってこそ、さらなる幸福がもたらされます。

周囲への援助を惜しまず、社会に貢献することで精神的にも成長します。

立ちふさがっていた壁は取り除かれ、不安は解消されるはず。

重荷から解放されて自由を得て、ここらでちょっと休憩しても良いでしょう。

今回取り上げたラリマーは、ほとんどこの「休息」のために向けられています。

■ 癒せばできることがある

今回は大変良いカードでホッとします。

いやね、いつでもヒヤヒヤしているんですよ、このコラムを書きにくいのが出たらどうしようと・・・

さて、ラリマーは基本的に癒し系なのですが、その結果得られるのは以下の通り。

  • 自分自身を好きになる
  • 自分への制限を取り除く
  • 罪悪感を消す

これらはみな「自分を取り戻す」がための作業ですよね。

しばしば「教育」や家庭環境によって、多くの人が自分が自分でいられない状況に追い込まれます。(程度の差こそあれ)

そこで悩みになるのは本来の自分とのギャップです。

または「演じること」に疲れる状態。

しかし、ご本人様がこれに気づかないままでいることも少なくはありません。

これらは多くの方の基本的な悩みの元になることがあり、セレニティアスでもラリマーはしばしば作品に使われます。

特にフルオーダー製品では多いかもですね。

そしてラリマーが目指す上の3点の目標は、かなりな癒しができてこそなんです。

そういえば、ビジネスマンのやる系ストーンでさえが、基本的に癒しが入っていることが多いです。

パワーストーンって面白いですね。

追伸:21日(火)は休日ですね。20日の更新はお休みです。

次回更新は21日のPM10以降となります。

明日が良い日になりますように。

ラリマー・チャレンジする・2022年12月23日

ラリマー(Larimar)
Larimar

ラリマー・チャレンジする・2022年12月23日

ラリマーが出ています。

このストーンに求めるのは「チャンスをものにする」「自由」「解放」。

ラリマーは「想像力」を刺激し、感性を豊かにする作用を持っています。

このような働きからは何らかのクリエイター向きに見えますが、一般的に「何かに挑戦する」という時にはオススメです。

さて、ラリマーは先に癒し系としての働きがあります。

まずは心の奥底に眠る「悲しみ、恨み」などのマイナスエネルギーを取り除きます。

このようなマイナス感情は、本当にいつでもあなたの足を引っ張り、何もさせないで人生を過ごさせようと作用していますから。

■ラリマーと相性が良いストーン

ラピスラズリ

これはもうこの際、幸運のお守りです。守護系としても使われ、何か新しいチャレンジには味方になってくれるでしょう。

■カード:ソードの8

かなり強力なアドバイス系。

なんとか現状を変えたいと思っているのに、足止めがかかってている、または自分自身を信頼しきれていない感じ。

それで元々は持っている才能を活かしきれないでもどかしい思いをしていることも。

ところが、ストップをかけているのは自分自身であることを理解しましょう。

自分から可能性の芽を摘み、あれもダメこれもダメと決めつけてしまえば何もできなくなってしまいます。

何もできないと感じる時、実は自分の中にある恐怖心に負けている自分がそこあるのです。

自分自身を過小評価し、そして現実は厳しいのだと言い聞かせれば、あらゆることに挑戦せずにすみ、そして失敗もないことでしょう。

そこで、本気で現状を打開しようと思うなら、これまでの考えを捨てること。

何もできなくしているのは他でもない、自分自身の「これまでの考え方」なのです。

■ それは自分以外の誰も気にしていない

早速本日の格言・・・


問題はその人の弱点や欠点ではなく、それに対してあなた自身がどんな反応を選択し、何をすべきかである。

(スティーブン・R・コヴィ)


はい、誰でも弱点や欠点はあります。それがない人はいないでしょう。

このページの冒頭で各種ストーンを紹介しますが、ほとんどの場合は基本に「癒し系」を持っていて、先に弱点や欠点のリカバーをしているわけです。

(ビジネスマン必携のルチルクオーツだって元には癒し系を持っていますよ)

で、過去の出来事によって「○◯ができない」と思い込んでいるならそれをまずはクリアにすることから始めるわけです。

過去のことに引きずられて現時点で自分の可能性を自分でスポイルするか、理性を働かせてなんとかしようとするか、これは大きな分かれ目です。

ちょうど、今回のカード「ソードの8」は「できない理由は自分が持っている」ことを明らかにしようとしています。

過去の失敗は誰をも臆病にすることがあるでしょうが、ここで足踏みをしていると先には進めませんね。

で、過去の失敗なんて、実は自分以外の誰も気にしてなかったりするものですよ。

まあ、普通は「勇気を持ってやってみよう!」とかの話になると思いますが、筆者的には「勇気ななくても構いません、とにかくやるまで」と思います。

迷うなら、手を出してしまいましょう。

お守りに、ラリマーとラピスを持っていてください。うまく行きますよ!

明日が良い日になりますように。

ラリマー・努力が報われそう・2022年11月9日

ラリマー(Larimar)
Larimar

ラリマー・努力が報われそう・2022年11月9日

ラリマーが出ています。

このストーンに求めるのは「仲間」「信頼」「休憩時間の確保」。

ラリマーは「想像力」を刺激し、感性を豊かにします。

「変化」に強いこの石は、自分の中で「何かが変わる時」などに特にお勧め。

走り続けた毎日を、ちょっと休憩して景色を眺めてみるのは真の幸福を見つけるためには大切なこと。

孤独な競争でなく、仲間とともに歩むことも考えてみましょう。

ラリマーは基本部分に癒し系あり。

「悲しみ、恨み」などのマイナスエネルギーを取り除き、どんな人とでも信頼関係のある対人関係を築く事が可能になります。

■ラリマーと相性が良いストーン

シトリン

感情のレベルを上げ、自分自身や環境に対して新しい発見をしやすくなります。

■カード:ワンドの4

まあまあ良いカード。そして少しのアドバイス。

長きにわたって希望を忘れず歩み続けてきたあなたに朗報。

これまでに迷いや苦しみの中にあったとしてもあなたの努力が正当に評価されるタイミング。

信頼できる仲間にも恵まれる兆候あり。

どんなに苦難があったとしても、それは決して孤独な戦いではないことを知りましょう。

周囲にはきっとあなたの幸福を願っていた人たちが存在するはず。

また、現在が大変忙しい環境にあるのなら、ここらでライフスタイルを見直すチャンスです。

走り続けるだけが人生ではなく、気心の知れた仲間と楽しく過ごす時間も大切に。

このことが今までにはなかった幸せが他にもあるということに気づくことになります。

生活の喜びを取り戻してください。回り道に思えることでも、実はそれが人生を豊かにすることを知りましょう。

■ その道のりが楽しい

最近ではなんでもかんでも「結果がすべて」という考えがあります。

まあ、そりゃ結果が良い方が良いですが「結果」なんて時間をスライスしたある瞬間のみに通用することと思えます。

次の瞬間には、その良い結果に見えたものがなんらの価値も持たないか、または足を引っ張ることになったりです。

ですので結果の良し悪しはある瞬間のみを指しているのであって、その人の人生全体を振り返って総合的に判断すべし思えます。

また、その判定も他人がとやかく言えるものでもありません。

また、人は結果(目的)を夢見て人は行動するとしても、実際にはその道のりが楽しいという部分が多いでしょう。

登山やハイキングなど、ゴールが目的というより道のりそれ自体を楽しんでいますよね。

どんな目的を持とうとも、そこにたどり着くためにしている何かが楽しいのが一番だと思えます。

「好きでやっている何か」とはまさにこれで、目的なんかはそれに付随したところの、たまたまの結果でしかないように思えます。

または道程の楽しみを、さらに楽しくできるように、後から作ったゴールということもあるかもです。

そして多分、道程が楽しい方が総合的に充実しているだろうと思えます。

目的至上主義ではギスギスしたことになり、ゴールにたどり着いたとしても、むしろ何か虚しく感じるかもです。

明日が良い日になりますように。

ラリマー・足かせが外れる・2022年8月17日

ラリマー(Larimar)
Larimar

ラリマー・足かせが外れる・2022年8月17日

ラリマーが出ています。

このストーンに求めるのは「解放される」「羽を伸ばす」「リフレッシュ」。

ラリマーは別名「ペクトライト」、基本的に癒し系がベースになるストーン。

心の奥底に眠る「悲しみ、恨み」などのマイナスエネルギーを取り除きます。

どんな環境に置かれても「自分を見失わず」自分で着地点を探せるようにサポートします。「変化」に強いこのストーンは、自分の中で「何かが変わる時」などに特にお勧めです。

■ラリマーと相性が良いストーン

アクアマリン

心に溜まった淀みをすっきりと掃除する役目があります。

■カード:ソードの8/リバース

これは裏で良いカード。

あなたを足止めしていた何かが消えて無くなり、問題が解消されるでしょう。

これに伴い希望の光が見えてくるはず。

自由に羽ばたけるようになり、黙っていなければならない立場からの脱却も。

また経済的な束縛からも解き放たれ、新たな道へ歩み出せるでしょう。

運から見放されていると思っていた人には朗報。思いがけないチャンスが訪れる暗示もあり。

辛い時期は過ぎ去るようです。

■ お盆が明けた

今年のお盆休みはこれまでの2年と違って感染防止の「移動制限」のようなことがありませんでした。

政府としては『もうどうしようもない』といったところでしょう。

大規模なイベント物も各地でことごとく開催されている様子。

全国的に医療機関はパンク状態で、志のある医療関係者だけが国全体の尻拭いをしている状況に見えます。

すでに第七波目となる感染拡大ですが、救急対応と一部の医療機関だけにしわ寄せは全く是正される様子もなし。

どうやらこれから先も、政府がなんらかの手を打つ様子は全くありません。

となれば、これからも各々が感染対策で乗り切るしかありません。

またもうひとつ、感染した場合にどうするか?を策定しておくことも大切。

軽く済めばそれに越したことはありませんが、やはりなんと言っても致死率はインフルエンザの比ではありません。

で・・・

もしも、お盆休みの間に感染したとしましょう。

万一(現実にはもっと高い確率で)感染したとして、どのような行動ができるか策定しておきましょう。

明日が良い日になりますように。