「ソーダライト」タグアーカイブ

ソーダライト・リラックスして結果待ち/ワンドの9

ソーダライト(Sodalite)
ソーダライト(Sodalite)

2016年2月29日 ソーダライト・リラックスして結果待ち/ワンドの9

良いカードでしょう。

ただしちょっとしたアドバイスが必要なはず。

実のところ、望んでいる成果はすぐに得られそうなんですよ。

これまでに様々に取り組んで、するべきことはやりつくしたかもしれません。そうして今その結果を待っているときソワソワするのは無理もないことでしょう。

あれもやった、これもした。しかしそれで良いのだろうか?ライバルの動きはどうだろう、あれは間違いなかったか・・・

そんなことで頭がいっぱいになり、緊張状態が続いていませんか?

ここはリラックスして結果を待ってください。あれやこれやと悪いことは考えないこと。

心が落ち着かなくてソワソワする日。少し緊張をゆるめましょう。

悪い想像は幸運を引き寄せるのに邪魔ですよ。

このようなときにオススメのパワーストーンはソーダライト

今回はズバリ情緒安定のためにソーダライトを使います。未知に関しての根拠のない不安などをぬぐい去りましょう。未知なるものは単に未知なるもの。結果は見てからわかることです。取り越し苦労をしてはいけません。

とにかく始める習慣を

筆者が時々参考にしているページ、ライフハッカーの記事を題材にお話を。

今回は「悔いのない人生を送るには、とにかく始めること

ということですが、その中の一節に・・

瞬間で考えると、作業を進めている最中は、先延ばしをしている最中よりも苦労が少ない。

というのがありました。

いやいやまったくその通りだと思います。思い悩むなら何かをしている方がよほど気が楽なのです。

これに関連することで記事にない話題をひとつ。

何か気になることがあると「目前のことが手につかない」ということがありますよね。

「気になる何か」というのは意識の強い固定がそこにあります。このときの意識は時間も空間も「現時点」でなくてその問題に集中してしまい、目の前の仕事や勉強に手がつかないということです。

このようなときの解決策としては意識を目前の現時点に戻すには「気になる問題」についてとにかく手をくだすのが最も簡単です。

先ほど書きましたように「思い悩むなら手をくだす方がよほど気が楽」なわけで、頭の中で心配したりは何の役にも立たないばかりか、目前で必要なことがうまくさばけません。

その時間、もしも問題点に手を下せるならそちらを先に解決するか、とにかくそれにアクセスして「納得すること」です。時間的に自由が効くならこれが最善です。

そしてそれができない状況であれば、あきらめてしまうこと!そして手元のことをバンバン処理して、処理して処理して、それから問題を触りに行きます。

「試験に受かっただろうか???」

ソワソワしますよね。

しかしこんなのはもう自分には手の届かない問題。天に任せましょう。時が来て結果を見るまでどうしようもありません。そもそもがこんなのは問題ではありません。

「試験に落ちていたらどうしよう」
そんなことは落ちたという結果を見てから考えましょう。

受かっていたら、それは単に喜びましょう・・・です。

ですからこんなことを忘れてしまうほどに現時点を忙しくすることが秘訣です。

例の問題を「あっ!忘れていた!」と思えるのが最も幸せです。

ですからライフハッカーの記事のように、とにかく始めること!忙しくしていれば問題は気にならないものです。あれやこれやと思い悩まず、始めてください。

明日が良い日になりますように。

ソーダライト・尻込みせずに行こう/ワンドの王子/リバース

ソーダライト(Sodalite)
ソーダライト(Sodalite)

2015年10月29日 ソーダライト・尻込みせずに行こう/ワンドの王子/リバース

今回は少しの注意とアドバイスのカードといえるでしょう。

せっかくのチャンスが訪れているかもしれないときに、準備不足とか実力不足を感じてちゅうちょしていませんか?

しかし、失敗を怖がっていては挑戦と成長するチャンスを逃します。自分に足りないものは周囲に応援してもらってでもトライしましょう。

人に頼み事をするときに謙虚な態度を忘れずに。

さて、今回のお勧めパワーストーンはソーダライト。

ソーダライトは多くの働きを持ちますが、今回な「恐怖心や不安感」を取り除く作用を使います。恐怖や不安の多くは自分自身が作っているので、それを理性でコントロールできるようにするのが目的です。

アクシデントを作る人その3(対策編)

今回は「アクシデントを作る人」に関する対策編です。

まず、復習のためにここまでの話を整理します。

1)何かとトラブルを作る人がいる。(Aさんとします)
2)Aさんは調子が良い時もあるけれど、ときおり調子を崩し、何かに失敗したり、周囲の人に面倒をかけることがあります。(病気になったり、事故を起こすということなど含む)
3)しかしAさんは元々が悪い人でもなさそうです。
4)実はAさんの調子を崩しているのはAさんに対して抑圧的なことをしている人がいます。(これをBさんとします)

前回までのお話ではここいらあたりまで書きました。

では「Aさん」の調子を崩す「Bさん」はどんな人かといえば、Bさん自身が直接にトラブルを作ることはありません。これは不思議ですがそうなんです。Bさんは、単にAさんにとっては抑圧的なのです。

そのBさんはどんな所にでもいる可能性があります。家庭内、職場、学校など。結婚相手や職場の上司、同僚、部下、クラスメートなどなど、そして自分の両親、子供、兄弟、親戚など、どこにいても不思議ではありません。

BさんはAさんにどんなことをするかといえば、Aさんの生存性がアップする可能性を見て取ると、これを潰しにかかります。(抑圧ですね)

ここをよく観察してくださいね。両親であろうがあなたを抑圧するときにはするのです。

もしもあなたがAさんであるなら、 Bさんを特定できただけでかなり気が楽になる可能性ありですよ。

さてAさんが調子を崩さないでいられるようにするためには、方法は二つ。

1)Bさんとの関係を処理する
2)Bさんと絶縁する

できれば2)の「絶縁」が完全です。友人レベルであればなんとかなるかもしれませんが、当面で関係を切れない家族や職場だとちょっと考えなければなりません。この場合は1)の「処理する」で行きます。

その処理ですが、まずは「敵対」してはいけません。そのためには相手を「評価と否定」をすることを止めます。2度書きますが、「敵対」してはいけません。それに使うのは「理解の三角形」です。

理解の三角形
理解の三角形

そして望ましいのは「相手に抑圧されないようにすること」です(ま、これは身も蓋もないかもですけど)。これはAさんがBさんに対して小さな「起因」になることを意味しています。(はっきり言って上手に言いくるめのが吉)

まあ、Bさんを特定できた段階でかなり楽になるのは保証します。

じゃあ「絶縁」するにはどうするか?これも「理解の三角形」の法則に従います。

さて、抑圧されているAさんが病気になるとき、それが抑圧のストレスが原因とすれば、病気の薬が効きにくかったり、ことによっては病気の原因が特定できなかったりが起こります。(そんな人が皆さんの知人にもいるはず)

Bさんを処理したり縁を切ることで、その病気は劇的に回復するかもですよ。

明日が良い日でありますように。

ソーダライト・要注意メンタル面のダウン/力/リバース

ソーダライト(Sodalite)
ソーダライト(Sodalite)

2015年10月14日 ソーダライト・要注意メンタル面のダウン/力/リバース

ううむ、今回もちょっと要注意なカード。

メンタル面と自制心のダウンという兆候。

精神面としてパワー不足がありげですよ。根拠なく弱気になったり、逆に立場を利用したゴリ押しのような解決を図ろうとしたりという傾向が見えます。

また、きっちやれば解決できるようなことを言い訳して回避しようとしたりです。逆に無意味に自分を過信して油断するということもありげ。何せ自分のコントロールが効かない感じがあります。

このような状態では本来の実力が発揮できませんね。

今回オススメのパワーストーンはソーダライト

もう単純に精神安定のために使います。ここはちょっと冷静になり、現実をよく見ましょう。ソーダライトは物事を連鎖的に悪く考えるような思考サイクルを断ち切る役目もしますから、なんとなく感情のレベルが低い時にはオススメですよ。

おやすみがベストかも

今回のカードは結構救いがありません。

「じゃあどうしろ」という指標がないんですよね。

そこで提案ですが、もうお休みの日にしませんか?

もちろん、勤めで仕事をしなければならない人がほとんどでしょうから、仕事自体を休むわけにもいきません。もちろん、仕事を怠けるという意味ではありませんよ。

いつもなら「ルーチンワークに徹しよう」ということを書きますが、まあ、今回もそれに近い状況でしょう。

自制心のダウンということがありますから、大きな決断はしない方が無難でしょう。「ちょっと待て、よく考えよう」が良いでしょう。

何か言いたくなったら、一呼吸おいてからですね。

支障をきたさない限りは活動量を抑え気味にする方が良いのでしょうね。

誰しもこんな日はあります。いつもいつもハッピーに自由自在に生きられるわけではありませんから。

それと、ここのところ新月の影響もあるようです。まあ神経質になるほどのことはないとしても、とりあえずミスがないように気をつけましょう。

普通に過ごせたら、それでOKの日。

家に帰ったら好きなことをして、それから寝てください。

明日が良い日でありますように。

ソーダライト・ときにはリセットスタートを/カップの王子

ソーダライト(Sodalite)
ソーダライト(Sodalite)

2015年9月18日 ソーダライト・ときにはリセットスタートを/カップの王子

スタートを切るときであるのは間違いないようです。

このカードは基本的に未来に対しての「未知数」を示しており、どう転がるかはあなたしだいということにもなります。

そこでもう一枚のカードを引きますと、本腰を入れてのスタートが必要と出ているようですよ。

辛かった体験を経験値に変換し、本腰を入れて動き出す「スタートの日」。気分が前向きにならないのなら、一度すべてから遠ざかってリフレッシュを。気持ちのリセットが大切。

こんなときに必要なパワーストーンはソーダライト

ソーダライトを今回使いたい理由は、目標への再チャレンジですね。勇気・忍耐力・洞察力・認識力を得ること、そして過去の悪い思い出が足を引っ張らないようにすること。ソーダライトは本当に多くの用途を持っていますが、今回は再チャレンジの部分に着目します。この件、意味辞典の方ではあまり触れられていませんね。

「外を見よう」その2 「思考よりも強力なこと」

昨日は「外を見よう」ということを書きました。

そして内向きに考えるな、ということですね。

「考える」とか「思考」は人間ができる精神活動ではありますが、実際にことを動かすのは「考え」でなく「決定」です。

実際にことを動かすのは「決定」です。

先日は「三日坊主を治したい」という例を挙げました。そしてこの人の三日坊主を治すには「四日目」もそれをすること、という一見は身も蓋(ふた)もない話に見えますよね。

しかしながら、「四日目もそれをする」というのは「考え」でなく精神による「決定」です。

あなたが「決定」した瞬間からことが起こり始めます。「決定」なくしては何も起こりません。

「人をロケットに乗せて月まで運ぼう」←これが決定です。

この決定があるのでそれが実現しているわけです。「考え」は「考え」のままなのですよ。

「僕はモテない」←これも決定です。(当人は気に入らないでしょうが自己決定です)


そして内向というのは「考え」ばかりが先行し、堂々巡りしていて何も決定できない状態です。決定できなくて動きが止まることが内向です。動きが止まることは生存性の低下、例えて言えば冬眠するような状態です。当然、感情のレベルも低いです。

「決定」は「思考」の上位にあります。

追記:

「僕はモテない」が決定であるとして、しかし「自分と対話する」ことを正直にしてみると、本心は「僕はモテたい」、これがある場合ももちろんあり。ここでは「僕はモテたい」が新しい決定ですよね。

じゃあ、「僕はモテたい」の決定に対してどう「動く」か。その先に新しい人生があります。

そして「動き」は、自分の内部でなく必ず外部へなされることがわかるでしょうか。これが「外を見よう」という理由です。

明日が良い日でありますように。