「ハイパーシーン」タグアーカイブ

ハイパーシーン・リーダーたれ・ 2018年9月5日

ハイパーシーン(Hypersthene)
ハイパーシーン(Hypersthene)

ハイパーシーン・リーダーたれ・ 2018年9月5日

ハイパーシーンが出ています。(意味辞典に未記載)

ハイパーシーンに期待するのは「リーダーシップ」。

弱気とか、過去の経験からくるマイナス感情を押しやって任務遂行するという働きですね。

それから物事に対する「要/不要」の判断が的確にでき、いわゆる断捨離も得意分野です。

さてカードは「ソードの王」。

良い状態を表しています。

知恵や経験を十分に生かしてことに当たれるときです。

責任感、冷静さを持って困難にも立ち向かう勇気があります。ここでは思ったことは実行に移し、持っている考えや知識をメンバーと共有することが吉。

対人関係として公平な態度が大切。これによってより大きな信頼を得てプロジェクトは拡大するでしょう。

それから、人によっては自分が先頭に立って何かをする、というのはあまり好きでないという場合もあるでしょう。

それは人それぞれですよね。

そこで思いますに、それでも「自分が自分自身のリーダーたる」ことが大切なのは変わりありません。

台風一過の報告

本日9月4日は台風21号が、こちらのほとんど真上を通過しました。

かなり強力な台風だと予想されていたとはいえ、大きな地震を二度耐えた三階建て住宅は強風でかなりな揺れが。

風が最強のときには地震に例えると震度3強の揺れ、といったところでしょうか。

また、完全な停電はありませんでしたが、コンマ数秒という瞬間的な電圧低下が何度かあり、その内2回はパソコンに影響して再起動。

他、物理的被害として「何かが飛ばされた」ということはありませんでした。

ただし、屋上に立てていた「地デジ」のアンテナが根元から「くきっ」と折れてしまっていました。90度くらい折れ曲り、ほぼ水平に寝ています。

どうりでTVが映らないわけだ。

台風が去ってから屋上に上がって周囲を見渡せば、10軒に1軒程度の割合でアンテナがひん曲がっております。

最近では家庭内のTVも、ネットの回線や固定電話も同じ光ケーブルでまかなう例も多いでしょう。

これは平常時には便利でしょうし、台風が来ても屋根の上のアンテナを気にする必要がありません。

しかし!この光ケーブル一本が切れると、TVも固定電話もネットの回線も使えなくなります。

今回の台風では実際にそのようなトラブルが起きています。

万一を考えると、ある程度のリスク分散しておいた方が良いのかもです。

明日が良い日でありますように。

ハイパーシーン・リーダーたろう・ 2018年7月5日

ハイパーシーン(Hypersthene)
ハイパーシーン(Hypersthene)

ハイパーシーン・リーダーたろう・ 2018年7月5日

ハイパーシーンが出ています。(意味辞典に未記載)

ハイパーシーンに求めるのは「リーダーシップ」。

これはかなり強いパワーがあります。リーダーとして必要な特質が発揮できるストーンとされていますね。

リーダーとしてどんな特質が必要か、これは個々の宿題といたしましょう。

さて、カードは「ソードの王」。

良いカードです。二回連続した「ペンタクルの3」が実ったという感じ。

今、判断力や決断力といった能力が高まっています。また、知性や倫理観も高い状態にあり、リーダーとして他を導くのに最高の状態です。

また、自分だけでなく人脈にも恵まれ、そちらからのパワーを得ることもできるでしょう。

なお、このリーダーシップは率先して発揮するように。そしてアイディアや知識は惜しみなく使ってください。

そうすることで、また更に新しいプロジェクトが起こったり人脈を築くことになるでしょう。

断捨離、その前に・・・

またまた良いカードですね。そこでまたちょっと脱線です。

今回のストーン、ハイパーシーンは、リーダーが持つのに相応しいのですが、その一方で「断捨離」をやらせてくれる働きもあります。(いや、リーダーも断捨離力が必要でしょうが)

ところで断捨離はひと口に言って捨て方と片付け方のことになりますが、その前に「なぜその捨てるような物を持っていたのか?」ということを少し考えてみます。

まあ、新しく何かを手にするときは、それが必要だと思ったからそうしていて、現に必要だったのでしょう。

しかし他の理由もありそうで、そのひとつが「空間を埋めること」が挙げられます。

以下にその例を説明します。

マーケティング業界の例え話として「ワインを売りたいならワンセラーを先に売れ」があります。

ワインセラーってワインの貯蔵庫ですね。今では一般家庭用のワイン専用冷蔵庫もそれに含まれます。

で、ワイン愛好家の顧客が、ある日ワインセラーを買ってしまいます。

とりあえず家にあったワインを全部、買ったばかりのワインセラーに入れますが、まだまだ余裕あり。というか元にあったワインはほんの一角を占拠しているだけ。

こんなとき、人はその余った空間を埋めたくなるのです。(人によってはそのような衝動がないことも)

ですから、ワインセラーを買った人はその内部を完全に埋めるだけのワインを追加して購入することになります。

これねえ、ある種の「空間恐怖症」ではないかと思えてなりません。これ、ある意味で精神的な罠にハマっています。

ちょっと哲学的で深入りはしませんが、「無」に対する許容性のようなことが欠如しているように思われます。(というか、そもそもその基本形が「無」なのです)

ここで思い出していただきたいのが「空間の美」。

わかりやすいところでは、伝統的な日本画の巨匠の絵、特に屏風絵などは何も書き入れない空間があるからこそ、その絵の全体が生きているのですよね。

ところが人によってはこの「空間」が我慢できず、何か書き入れたくなります。

何かを整理して一定の置き場を作るために「入れ物」を買う。その入れ物にはまだ余裕があった・・・そうしたら、その余裕の空間を埋めるために余計な買い物をしている・・・こんなことはありませんか?

この買い物では「あの空間を埋めるため」とは全く意識されていませんが、どうやらその目的を持って不要な何かを入手していることがありげ。(その多くは、あってもなくても構わないが、買っておいても良いだろうというレベルの何か、自分にも他人にもあまりおとがめは受けないだろうレベル。)

これ、筆者個人的には「空間恐怖症」と呼んでいます。

実際のところ、これは「所有性の欠如」と背中合わせです。その人は何を持てないのか??

空間を持てない(作れない)と思っています。これは罠です。無の許容性とは、すなわち、空間を作れる自信のことになるでしょう。

そういえば、これはゴミ屋敷がゴミ屋敷になる理由に通じます。(ね、捨てられないとか、所有性の低さに関係するのがわかりますよね)

長くなりました。

明日が良い日でありますように。

ハイパーシーン・リーダーシップを発揮しよう・ 2018年4月23日

ハイパーシーン(Hypersthene)
ハイパーシーン(Hypersthene)

ハイパーシーン・リーダーシップを発揮しよう・ 2018年4月23日

ハイパーシーンが出ています。(意味辞典に未記載)

これは「お尻叩き系」のストーンですね。「リーダーとしてさあやりなさい、突き進め」というときに使われるパワーストーン。

ハイパーシーンは特に、強く何かを成し遂げようと決心している人にお勧めで、そのためには捨てるべきものを捨てるという「断捨離系」にも使えます。

さて、カードは「皇帝」。

週の始めにふさわしいかもです。

思い描いていたことがようやくこの手でつかめるチャンスが到来しようとしています。(ただし、それをつかみ取るのは自分の実力でですよ)

そして、最高権力を表しているこのカードは大きな目標に向かって邁進する様子を示しています。

得たいものがあるならそのためにチャンスを待つのではなく、前向きに努力せよと告げています。

ただし、自分自身が権威主義的になって人を圧倒したりすることがないように。

そしてあなた自身が誰かの権威の影響下にあることを表していることも。

「努力」について少し深掘り

このコラムでは「努力」についてあまり肯定的でない書き込みがあります。

今回は「皇帝」のカードを題材にこれの復習編ですね。

さて、「努力」というのは道徳のコーナーとしては一応「尊い何か」として扱われることが多いです。

皇帝のカードでも「そのチャンスをゲットできるように努力せよ」と言ったお説教系と言えそうです。

「我慢してする何か」・・・努力というのはそんなニュアンスがありませんか?

これ、感情のレベルで言えば、せいぜいが「保守的」です。

思想的な「保守的」でなく、あくまで感情としての保守的ですよ。

感情のレベル 参考資料

それより低いレベルよりかなりマシと言えばそうですが、どうやっても保守的です。

感情のレベルとしての「保守的」は「責任」という分野においては意外にも「そこそこいい加減」と見て良いです。

これに関しては「え、なんで?」と思われるかもしれませんが本当にそうですよ。世の中の保守的な分野の何かや人々をよく観察してみてください。

保守的のレベルより上にある「強い興味」とか「陽気」と言ったレベルの方がよほど責任ある処理ができます。

保守的な何かは、新しい事案について「強い興味」を持つこともなく、それに対して「陽気」になったりはしません。

そして「努力」というのは「保守的」の範疇のものです。

これがまた、非常に非効率なことであるのを思い出してください。

保守的な状態の何かが努力の結果何かを成すのにどれくらいの無駄が生じつつ時間がかかっているか・・・

ここで皆さんにお尋ねしますが、自分が興味を持っていることに対して、それをどうこうするときに「努力」が必要だったでしょうか?

必要ないですよね。

興味があったのでパッとやってみるといったことではなかったでしょうか?

そして本当に興味があったなら、何かハードルがあったとしてもやすやすとそれを乗り越えてしまっていませんか?

ハードルをハードルとも感じていないくらいに。

一方、退屈であったり、保守的な仕事をしていると、そこには努力が必要になってくるでしょう。

そこで、その仕事をどうにかして興味あることに変えていく工夫をすることで必ずや効率が上がるでしょう。

その効率とは仕事が単に早くなるだけでなく、楽しくできる、ということにつながるようです。

思考としてのお試しに、以下のことはどうでしょう?

あなたが、役所で住民票の発行係をしているとします。これは普通に見るとかなり退屈そうで、保守的以外の何物にも見えません。

でも、この仕事を興味を持って少しでも楽しくするにはどうするか?

筆者自身が観察するところによれば、見たところ普通に考えれば「退屈そうな仕事」にも関わらず、興味を持って楽しくしている人は存在します。

さてさて、最後にハイパーシーンについて触れておきましょう。

このパワーストーンはひとくちに言えば「指導者の石」。

物事に対して誠実に、思慮深く、そして決断力を得られるというもの。そして隠れた働きとして「そんなことできっこないさ」という過去からの呪縛を解く働きも。

まず最初にするべきは、自分に対してそれをすることだと思えます。自分自身の指導者になることが先決。

明日が良い日でありますように。

ハイパーシーン・自分自身のリーダーたれ・ 2018年2月2日

ハイパーシーン(Hypersthene)
ハイパーシーン(Hypersthene)

ハイパーシーン・自分自身のリーダーたれ・ 2018年2月2日

パワーストーンとしてはハイパーシーンが出てきました。

(意味辞典に未記載)

これもちょい前に出たストーン。(ううむ、直近に出た物は同じ話題を振れないので書きにくい)

と言えば、このページではまずタロットカードを引くのですが、ストーンの選択は「ストーンそれ自体の思し召し」です。

「それは私だ!」と言っているパワーストーンをピックアップします。

さて、カードは「女帝」。良いカードです。

実りを得られると言う良い暗示。

過去に蒔いた種が育って実をつけ、収穫できるまでになったようです。

このことは物質的な豊かさを意味していますが、元々は自分自身が愛情をもって接し、育み慈しむという精神の行為が元になっています。

でもここで、ハイパーシーンというストーンが出てくるのはちょっと不思議な気がします。

ハイパーシーンは基本的にリーダーシップを得る意味を持ったストーン。

どうやって「女帝」のカードと関連するのでしょうか?

自分の主人は自分であることを知る

リーダーシップというと、外部に向けての統率力のようなことを考えますし、日常的にはそのような意味で使われることが多い言葉ですよね。

でも、その前に自分自身を自分で引っ張るというリーダーシップがまず必要そうです。

このコラムで何度も出てくる「決定」とか、心を統制したりとか、これらは自分自身のために自分自身がリーダーシップをとることに違いありません。

そうでなければ自分自身以外の何かに対するリーダーシップなど取れるよしもないのです。(実際、自分を統制できないリーダーはどのみち失敗しています)

まずは「自分」。とりあえず自分自身。

ですから今回登場したハイパーシーンは、一般論として外を統制するまでに、自分自身が自分の主人となるようにリーダーシップを取ることが目的のようです。

それが内から生まれた愛情や豊穣を意味する「女帝」と関連づけられたのは、まず自分を愛せ、そして同じように他を愛することを率先してやりなさい・・・

そんな意味が込められているように思えてなりません。

世の中や歴史上のことで本当に偉大と思われる人々やその行いを見たとき、それは必ず、大きく揺るぎない「愛情」がそこにあるように思えます。

感情のレベルで言えば、最低でも「満足」の状態にいなければ愛情はありません。

感情のレベル 参考資料

また、愛情を注ぐためには生存の多重円でより外側まで思慮された考えや行動が伴う必要があるでしょう。

生存の多重円(生存の包含関係)

そして愛情がなければその対象を理解することもありません。

理解の三角形

さて、今回は週の最後に「女帝」のカードで愛情に関する総集編のようになりましたね。

実際問題、愛情がこの宇宙で最も偉大なことのように思えます。

最後になりますが、まずは自分自身が自分のリーダーたること、これは愛情という課題にとって最初に解決したいことです。

それでは良い週末を。次は日曜の夜の更新になります。

明日が良い日でありますように。