「精神・感情面のサポート系パワーストーン」カテゴリーアーカイブ

精神、感情についての安定性とコントロールを取り戻すのに最適なパワーストーンのカテゴリー。多くのストーンがこの種の助けをできますが、状況に応じて最適な物を選びましょう。

ペリドット・再チャレンジ・2023年11月27日

ペリドット(Peridot)
Peridot

ペリドット・再チャレンジ・2023年11月27日

ペリドットが出ています。

このストーンに求めるのは「希望・明るさ・自己肯定」。

ペリドットは持ち主の気分を上がるくし、自己肯定感を高めます。

先の見通しが立たずに不安になりがちな人には特におすすめです。

悲観的にならず、プラス思考に考えられるように手助けしてくれますよ。

ペリドットはマイナス方向に考えやすいクセをプラス側へ矯正し、心理面でのストレスを軽減します。

基本的に癒し系として、それからプラス側へ導くように働いています。

■ ペリドットと相性が良いストーン

ホワイトハウライト

やり直し、生まれ変わる。前向きな力。

■カード:カップの5/リバース

リバースですが、悪くはなくアドバイス系です。

過去にダメになったことがよみがえり、再チャレンジの希望が訪れる兆し。

これには様々なことが含まれます。人間関係や様々な計画も。

一度はあきらめかけた夢に再びトライしようと思える勇気が湧いてきます。

これをしっかり得るには、あなた自身が過去を反省したり、生き方や考えを変えようとしていることが必須。

本当に再チャレンジしようと思うなら、本気の取り組みが必要なことは言うまでもありません。

■ 気分を新たにして

業務用パソコンが新しくなり、もう10年以上使っていたアプリとか周辺機器と整合性が取れなくなり、そして強制断捨離。

気分を新たにして様々なことに取り組もうと思います。

ところで、星の導き2024年版の解説でも触れていますが、2024年から先はさらに波乱な様子。

ここ数年、コロナ禍や戦争に関連する物価の高騰などで右往左往してきましたが、動乱はまだ続きます。

これは考え込むよりアクションを優先させることが大切。

考えるより先に世の中が変わってしまいます。

でもね、確固たる自分自身と、単に生きるためのスタイルは別物だと思いましょう。

たとえば、あなたが職業を変えたとしても、結婚や離婚をしたとしても、はたまた、車を乗り換えたとしても、あなた自身の「芯」の部分が変わったわけではないでしょう。(また変える必要もありません)

世の中の変わり方に対応するアクションは、単にスタイルや「方法」が変わるだけだと思うのです。

気軽に動きましょう。

「自分自身を変える」と言って深刻になる必要はありません。ちょっと生活スタイルを変えれば良いのです。

そのために楽に明るくアクションを起こすにはペリドットがおすすめ。

気分が明るくなれば、同じ状況でも見えることが異なります。

いつでも気分を新しくして、さあするべきことに取り組もう。

明日が良い日になりますように。

ラピスラズリ・悪縁切りのタイミング・2023年11月24日

ラピスラズリ
Lapis-lazuli

ラピスラズリ・悪縁切りのタイミング・2023年11月24日

ラピスラズリが出ています。

このストーンに求めるのは「悪い縁の断ち切り」「幸運を呼ぶ」。

ラピスラズリは持ち主を守護する能力に優れたストーン。

その人がどう考えていようが、ラピスラズリが悪縁だとした縁はどんどんバッサリと切っていきます。

また、目前の問題を乗り越えられるよに支えてくれます。そのために思考力を向上させる作用を持っています。

■ ラピスラズリと相性が良いストーン

オパール

人生を変える、生まれ変わる。芸術家にも愛用者が多いストーン。

■カード:カップの8/リバース

アドバイス色の強いカード。裏に出ても悪くはありません。

人生を変えようという意識が高まるとき。

腐れ縁を切ったり、過去の清算をしたい気持ちが湧いてきます。

また、目標の再設定や新しい展開で人生が開け、喜びを手にする暗示もあり。

縁を切ることで新しい縁が生まれ、問題が解消されることも。

あきらめていたことが実現するなど、幸運が待っているようです。

■ 本日は悪縁切りの日だった

メルマガの編集後記でも少し触れましたが、仕事で使うMacの調子がイマイチ。

そして症状が出る頻度が上がってきました。

「こ、これは買い替えどき・・・」

もう10年使っているマシンです。パソコンとしてはむしろ寿命が長かったほう。

OSも古くなり、使えるアプリのアップデートに追いつきませんが、今日まで騙し騙し使っていた感じ。

が、星の導き2024もリリースし、パソコンが止まるともうまずいことに。

そこで意を決してMac買い替え・・・

となると!

古いアプリは新しいマシンでは動きません。

で、多少はトラブりながらも動いてくれていたからむしろ悪縁になっていたのです。

しかし、まさに縁を切る時がきました。

パソコンのアプリって使って時間が経つと使用者が気付かぬ間に「ゴミ」を作りやすくなります。

そのゴミは作動中のシステムにイタズラをしやすくもなります。

そして古いOSはスマホとの連携にも不自由になってきます。

「そうだ、縁を切る時がきた」

この古いアプリやOS、作動の怪しい本体メカとの訣別は、長くこの仕事をしていると何年かに一度の行事のようなもの。

ダメな予感がしてから、古いアプリがなくてもなんとかなるような段取りを無意識にも始めています。

ま、そんなですから何も悩まず悪縁切りができました。


さて今週も最後の更新日となりました。あっという間ですね。

次回の更新は11月26日(日)午後10時以降となります。

それでは良い週末をお過ごしください。

明日が良い日になりますように。

プレナイト・本気度が試される・2023年11月22日

プレナイト(Prehnite)
Prehnite

プレナイト・本気度が試される・2023年11月22日

プレナイトが出ています。

このストーンに求めるのは「正しい選択」「持久力」「プラスのエネルギーを生む」。

プレナイトは持ち主の思考回路を明瞭にするストーン。

目的達成のために「必要な情報」だけを選び出す能力を強化します。

また、根気、粘り強さを促進し「やるぞ」と決めた事にまっしぐらに進んでいく事をサポートしますから持久力、耐久力がアップしますよ。

これらができるよう、トラウマの解消など癒し系を根底に持っています。

■ プレナイトと相性が良いストーン

ターコイズ

自由・おおらかさ・心のゆとり、思うように生きることのサポート。

■カード:ワンドの3/リバース

これは裏でも良いカードとしましょう。

あなたの前進を妨げていた問題が解消する兆し。またそれによって羽ばたくチャンスが訪れそう。

「これまでの考えややり方が間違っているのだろうか?」と一抹の不安がよぎるかもですが、後になって「間違いはなかった」と知ることになります。

しかし、どこまで本気なのかを試される期間でもあります。

自分と、これまで支えてきてくれた周囲の人々を信頼してください。

そうすることで状況は必ず好転します。

■ 一喜一憂はほどほどに

今回も良いカード。

自分がしてきたことが間違っていないか、迷いがあっても「後になって正しかったことがわかる」と。

これね、実際には良し悪しなんか自分が死んでもわからないように思います。

大失敗だと結論を出したことでも、後々には「あれは失敗してやめておいてよかったんだ!」となることもあり。

そしてその逆パターンもあり。

「人間万事塞翁が馬」です。


人間万事塞翁が馬
(じんかんばんじさいおうがうま)

一見、不運に思えたことが幸運につながったり、その逆だったりすることのたとえ。幸運か不運かは容易に判断しがたい、ということ。


なので、瞬間瞬間の運不運に振り回されず、とにかくその時に自分が信じたことをするしかありません。

そして、ある時に「あれは失敗だったかも」と後悔をしないこと。

それをしていた時にはそれが最善だと思っていたんですから。

明日が良い日になりますように。

ガーネット・願いはことごとく叶う・2023年11月21日

ガーネット(Garnet)
Garnet

ガーネット・願いはことごとく叶う・2023年11月21日

ガーネットが出ています。

このストーンに求めるのは「人の欠点を許す」。

ガーネットは第三者の強い圧力や、自縛などによって身体と心にしみ込んでしまった「自分の幸せにとって役に立たない行動パターン」を解消する作用に優れたストーン。

これにより必要以上に自分を卑下したり、自分で自分を苦しめたりする心理パターンからも脱出させてくれます。

■ ガーネットと相性が良いストーン

ルチルクオーツ

成功・活力・勢い、前進する力。

■カード:カップの9

これは最上位に良いカード。

願いがことごとく叶う吉兆です。

大きなビジネスチャンス、名誉な出来事になるかもです。

また、一度はあきらめていたことが手に入ったり、くじけていた心が復活するなど、心身ともに回復することでしょう。

これまでに様々な形での屈辱やどうにもならない思いがあったかもですが、それらは現在にたどり着くためのプロセスだったかもしれません。

一時的には幸福をまったくあきらめ悲観することもあったでしょうが、思い描いた幸せが今やってこようとしています。

このとき、過去の様々な感情的な不満は全部忘れてください。

気に入らないことがあったとしてもすべて許しましょう。

そして笑顔でいてください。

過去をあれこれと思いわずらうことなく、今の幸せを心から味わってください。

そうすることが益々の発展になります。

■ 過去にとらわれないために

今回のカードのアドバイスとして「過去を忘れて今の幸せを享受しよう」と言うことですね。

これねえ、今そんなに幸せでないとしても、過去の悪いことは忘れた方が何かと吉だと思えます。

それにしても、人はなんでそんなに悪い方のことだけしっかりと覚えているのでしょうね。

今現時点で不平不満があると、過去に遡ってまで「あの時もああだった、こうだった」と言い出します。

こんなでは、今つかみかけている小さな幸せなんか簡単に吹き飛んでしまうことでしょう。

ま、そうは言っても「どうしても思い出してしまう」ことがあるのでしょう。

これを本格的になんとかする方法はあるにせよ・・・

普通にできる対策としては、とにかく・・・

「目の前のことに取り組んで忙しくする」

これに尽きます。

何かしましょう、じっと考え込んだりしないことです。

さて、冒頭に取り上げましたガーネットですが、いつもは普通にお尻叩き系ですね。

今回の解説ではそれができるための本質部分に触れています。

明日が良い日になりますように。