「人間関係系パワーストーン」カテゴリーアーカイブ

対人関係に困ったときに応用できるパワーストーンを知ろう。お勧めのパワーストーンに関する記事をまとめて紹介しています。

モスアゲート・言動に要注意・2021年3月24日

モスアゲート(Mos-agate)
モスアゲート(Mos-agate)

モスアゲート・言動に要注意

モスアゲートが出ています。求めるのは「心のチェック」「独りよがりにならない」。

モスアゲートは感情の安定性をもたらすストーン。

イライラを抑え衝動的な行動をセーブする働きがあります。

また、これを自発的にできるよう自己反省を促すこともあります。

これらのような働きから、人間関係の改善に役立つこともありますね。

モスアゲートと相性が良いストーン

ムーンストーン

内面を見つめる。この点についてモスアゲート似たところがあります。ただし、あまりに内向するのはお勧めではありません。

■カード:戦車/リバース

うわ、ちょっと前にも出ましたがまた!

戦車の暴走。

自分ではどうにもならない出来事の発生。または衝動的な行動から取り返しのつかない事態に陥る。

自分でなんとかコントロールできるのは自分自身だけ。周りで起こることの中でどうにもならないことはどうにもなりません。

また、自分とは無関係なところでのトラブルに巻き込まれたりの傾向もあるので厳重に注意。

ほとんど絶望的な気分になることもあるでしょうが、今は耐え忍ぶことだけがサバイバルの道のようです。

自分でコントロールできないことをコントロールしようとしてはいけません。

これはもう試されていると思いましょう。

コントロールできるのは唯一、自分自身だと知りましょう。

■トップページのリニューアルしてみて

「レジェンドページの新機能」

戦車のリバースが出たとなれば、これはもうじっとしていて余計なことはしないに限ります。

ベーシックなルーチンワークをこなし、何をすれば良いかわからないなら基本に戻ってさらなるブラッシュアップです。

と言えば、これらはカードの出方に関係なく時折はやるべしと思いますが。

ところで、ブラッシュアップと言えばセレニティアスのHPでトップページのリニューアルもブラッシュアップですね。

実際、見え方が違うだけで活字で見るところの中身はほとんど変わってないのですよ。

ところで、セレニティアスのページにやってくるお客さんの多くは、その入り口が「パワーストーン意味辞典」の中のどれかのページです。

そこで試しに、レジェンド製品ページに新しい機能を付けてみました。

名付けて「ストーン名 → 作品リスト一発検索」←クリックで行けます。

このページではストーン名をクリックすると、そのストーンが使われているレジェンド製品のリストが一発で出てくるという仕組み。

ううむ、役立つのだろうか?

これ自体は販売よりも、そのストーンをどのように使って製品になっているのかがわかるのではないかと。新製品&サービスのページにもつけようかと思います。

明日が良い日になりますように。

ブルーレースアゲート・動くな耐えろ・2021年3月16日

 

ブルーレースアゲート(Bluelace-agate)
ブルーレースアゲート(Bluelace-agate)

ブルーレースアゲート・動くな耐えろ・2021年3月16日

ブルーレースアゲートが出ています。求めるのは「衝動を抑える」「余計なひと言を抑える」「トラブル回避」。

ブルーレースアゲートは一般的に人間関係改善のストーンですね。その基本はコミュニケーションにあります。

今回の用途としては自分が発する言葉がマイルドになるように働いてもらいましょう。

実はね、そうなるためには先に相手の言葉の「受け取り方」についても働いています。

自分を否定されているのではないか、そんな被害妄想のような受け取り方をしないようになれば、こちらから返す言葉も柔らかくなるわけです。

ブルーレースアゲートと相性が良いストーン

アメジスト

もうお馴染みのストーン。役割を覚えましたか!

冷静になるときに必ず登場するのがアメジスト。

アメジストが「(酒)酔い止め」に使えるという昔からの話は「冷静になる」と言うところから来ているのではと思っています。

で、逆に冷静になるとシラケる、という場面には向かないことも頭に入れて使ってください。(たとえば恋愛が冷めるとかね)

カード:戦車/リバース

要注意なカード。

戦車の暴走です。

自分自身、または環境がコントロール不能に陥る暗示。

自分自身の衝動的な言動によってことをぶち壊しにしたり、逆に環境の方が怒涛のごとく押し寄せてこれを自分ではどうしようもない状況を表します。

今日だけは、超慎重に過ごしましょう。

環境の方がどうなったとしても至って冷静になってください。環境それ自体は自分ではすぐには制御できませんからね。

ことによっては自分とはまったく無関係なことに巻き込まれて災難に遭うこともありますが、こればかりは余計なことを言わずに「耐えましょう」。

もしも環境に変化なしなら、自分自身に気をつけましょう。

これじゃまったく嫌な状況ですが、いえいえ、こんなときもありますよ。

ずっと続くわけではありません。今はとにかく耐えましょう。

戦車/リバースの過ごし方

まずは自分自身については、するべきことを淡々としましょう。

何をすればよいかわからないなら「基本に立ち返る」です。

逆に環境が崩れ落ちてくるときはどうか?

「必要性のレベル」がグンと上がっているなら、それに従うまで。

高い必要性のレベルというのはたとえば・・・

「火事だ!逃げろ!」です。(これの出どころは恐怖ではありません)

そりゃ逃げるでしょ、と思われるかもしれませんが、現実にはそうは行きません。

何人かの人がそこにいる場合、誰かひとりが「火事だ!逃げろ!」と言って逃げ出さない限り、そこにいる全員が逃げずに焼死するという例がありますよ。

また、火事の恐怖のために体が動かないということがあります。

恐怖というのは感情のレベルで見てそこそこ低い位置にありますね。冷静な判断ができないというのはこれに尽きます。

居ていい感情のレベルは最低でも「満足」です。

感情のレベル 参考資料

また、組織の災難を被っているならば、これも「自分がするべきことを淡々とする」に尽きます。

まあそれでも自分がするべきことがわからなねばなりません。アメジストを使ってください。

【追伸】

3月16日午前中にメルマガを発行します。
内緒ですがクーポンコード付きです。

明日が良い日になりますように。

アゲート・調和を目指そう・2021年3月9日

アゲート類(Agates)
アゲート類(Agates)

アゲート・調和を目指そう・2021年3月9日

アゲートが出ています。求めるのは「感謝の気持ち」「謙虚さ」「調和」。

アゲート類はカラーによって様々な働きを持ちますが、全体として持っている基本部分に着目します。

体内でエネルギー循環が良くなり、肉体・精神両面で安定性をもたらします。

プラス・マイナスのエネルギーバランスをとることに優れ、落ち着いた情緒を得られるでしょう。

感謝の気持ち、謙虚さと言った高度な感情は、とにかく精神的な安定からくるものですよね。

アゲートはグラウンディングにも最適です。

アゲートと相性が良いストーン

ラピスラズリ

基本的に守護系ですが、学びを得るための態度、精神状態を醸成します。

カード:カップの3

良いカードでしょう。

問題があればそれが円満に解決したり、あなたの行いが認められ周囲の人に賞賛されたりといったことがあるでしょう。

ただし、これは自分自身ひとりの働きでなく、元々が多くの人々の協力と、あなたが陰ながらバックアップされてきたことをお忘れなく。

これに対してあなたが感謝の態度をとることで、喜びを多くの人と分かち合いましょう。

そうすることで更なるサポートがあり、そして更に多くに人々と喜び合えることでしょう。

敵だと思っていた人さえが結果的にあなたを助けることになっていることもありますよ。

全体的な調和を目指し、次のステップに進んでください。

カップの3に思うこと

これはもうそのまま生存の多重円を表していますよ。

生存の多重円(生存の包含関係)

これを最近の表現で言い換えると・・

One for all, All for one.

「一人はみんなのために、みんなは一人のために」

実はこの解釈は誤解で、以下が正しいという説も。

「一人はみんなのために、みんなは一つの目的のために」

まあ、どちらでもいいですわ。生存の多重円を考えたら、「一つの目的」というのは全体の生存ですから。

ここでわかることは、善悪の判断が非常にシンプルだということ。

「一人はみんなのために、みんなは一人のために」

これを助長するものは「善」で妨げるものが「悪」。

しかしながら、善悪は絶対的なものはなく、程度の差でしかないのも確か。

なので、とりあえずは「より良い」と思われることを目指すしかありません。

アゲート類とラピスラズリがそれを手伝うことでしょう。

明日が良い日になりますように。

ブルーレースアゲート・新しいスタート・2021年3月4日

ブルーレースアゲート(Bluelace-agate)
ブルーレースアゲート(Bluelace-agate)

ブルーレースアゲート・新しいスタート・2021年3月4日

ブルーレースアゲートが出ています。求めるのは「活発なコミュニケーション」「ネットワーク拡大」。

基本的にコミュニケーションを良くするストーンですね。

コミュニケーションには重要な役割があり、人間関係全般を良好に維持するには避けて通れません。

コミュニケーションを阻害する要因として「人からどう思われるか」が心配ということがあります。

ブルーレースアゲートはこのあたりの反応を解除する働きがあります。

コミュニケーションに関して過去にある失敗を現在に持ち込まないように働いているわけです。

ブルーレースアゲートと相性が良いストーン

タイガーアイ

タイガーアイは特にビジネス上での人脈構築に使えるストーン。こんなことからも金運ストーンとされることになったのでしょう。

カード:ソードの王子

良いカードです。

新しいスタート地点に立つことを意味しています。

全般的に可能性の扉を開くことを示唆しており、未来に向けての準備中、そしてそのことにワクワクしている感覚があるかもです。

期待と不安がないまぜになっているかもしれませんが、あなたが新しい方向へ踏み出そうとしていることは確かです。

今後のチャンスとして、それは新しい人脈からもたらされる可能性があります。

あらゆる人々とのコミュニケーションを大切にするときです。

特に、今まで自分が関心を持っていなかった分野についても見落としがないように要チェックです。

スタート地点と言えば

現在セレニティアスではホームページを鋭意改装中。

裏舞台ではずっと悪戦苦闘しています。

なにせ元のトップページとその周辺のみが古いまま。

このホームページはこの20年間に2回の大変革があり、現在は2回目〜から最後の改修の過渡期にあります。

しかし、過渡期が長すぎて「混沌」としております。ご存知の人にだけわかる例えとして、それは「九龍城(きゅうりゅうじょう)」状態(カオスの象徴)。

もう増築に次ぐ増築で迷路のようになっています。

また、今回の改修では「スマホ完全対応」が大きなポイント。

これ、ページのライター泣かせで、パソコン画面、スマホの小さい画面の両方でテストしながらになります。

もうすぐ、お客様に快適なページをお見せできることと思います。

明日が良い日になりますように。