「人間関係系パワーストーン」カテゴリーアーカイブ

対人関係に困ったときに応用できるパワーストーンを知ろう。お勧めのパワーストーンに関する記事をまとめて紹介しています。

ペリドット・間もなく自由に!・2021年4月30日

ペリドット(Peridot)
Peridot

ペリドット・間もなく自由に!・2021年4月30日

ペリドットが出ています。

このストーンに求めるのは「リフレッシュ」「のびのびと」「希望」。

明るさや社交性をもたらすストーンです。

自分の心に罪悪感などの闇を抱えている人にはおすすめ。

気が付いたときにはこのストーンを左手に乗せ、右手で優しく撫でてください。

そうすると沈みがちな心を明るい方向へと向かわせ、あなたをブルーにさせるマイナスのエネルギーをはらってくれます。

このペリドット、実はかなりな埋蔵量がありますが、一個の塊として大きい物が少ないですね。

■ペリドットと相性が良いストーン

シトリン

ペリドットに似た働きを持っています。持ち主に「自信・勇気・明るさ」を与えてくれるストーンです。

■カード:ソードの8/リバース

選者によって様々な考えがあるようですが、良い方に取りましょう。

あなたを足止めしたいた障害がなくなり、間も無く自由が得られるはず。

また、隠しておかねばならないことがあって、それが苦しみの元とすれば、それをオープンにできて楽になる兆しも。

経済的な問題があったならそれも解消する見込み。

不運に見舞われていたと思う人は、思いがけなく幸運が舞い込む可能性も。

厳しい時期は過ぎ去ろうとしています。

■謎・消えたワクチン

EUが言っている日本向けワクチン出荷量と、厚生労働省が掴んでいる入荷見込み数がえらく喰い違ってます。

(ヨーロッパで製造されるワクチンを輸出するにはEUの許可制なのです)

EUいわく、すでにそこそこな量が出荷されたことになっているんですよね。

5230万回分出荷済み(2615万人分)

しかし日本政府は4月19日までに370万人分と。

なんでこんなことになるのでしょうね。どこに消えちまったのでしょうワクチン。

と言うことで、この疑問を晴らすべく、厚生労働省に問い合わせた人がいるのですが、答えは「わかりません」ですと・・・

なんだかなぁ〜。

Buloombergの日本語記事より

2021年4月22日
「欧州連合(EU)の新型コロナウイルスワクチン生産能力は世界の接種ペースに追いついており、特に日本向けの出荷が多かったことが分かった。」
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-22/QRYMZGT1UM1001

厚生労働省のページデータ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_supply.html

なんだかなぁ〜。

ゴールデンウィーク、しっかりウイルス対策して過ごしましょう!

明日が良い日になりますように。

モスアゲート・詰めをきっちり!・2021年4月28日

モスアゲート(Mos-agate)
Mos-agate

モスアゲート・詰めをきっちり!・2021年4月28日

モスアゲートが出ています。

このストーンに求めるのは「気を引きしめる」「詰めをきっちり」「人脈つくりを頑張る」。

モスアゲートには基本的に人間的成長を促す働きがあります。

心の整理、目標に向かってコツコツと努力する、自分がしたことに満足感を得る・・・このように人生を充実させることが根本にあります。

また、その中で大切になる良好な人間関係を築くことも手伝います。

ただし、このようになるためには自分自身を徹底的に見直すという作業を伴います。その面では意外に厳しさを持ったストーンとも言えます。

使うときには覚悟を持った方が良いですね。

■モスアゲートと相性が良いストーン

ホークスアイ

様々な働きを持ったストーンですが、ここでは特に「人脈形成」に使います。

「行動範囲」が広くなり、テリトリー外の交流や人脈を築くチャンスを作りましょう。

■カード:ペンタクルの9

おおっと良いカード!

もうすぐ素晴らしい成果を得られる予兆。

夢に描いて頑張ってきたことが実現する吉兆ですよ。

思っていたよりビッグなチャンスと巡り合ったり、社会的な地位アップの可能性も。

これまでの努力が報われようとしていますね!

さてさて、このビッグチャンスまであと一歩のところにあるはずなのですが、ここで気を緩めてはなりません。

最後の最後まで細部にも気を配り、必要だと思っていたことを完遂することが大切。

新しい人脈を作るとそれが有力者であったり、その道の成功者であったりという幸運も。

人脈は大切ですよ!

■そして後がなくなった

主要先進37カ国の中でコロナワクチン接種が最下位の日本です。

そこで政府が考えたのは自衛隊により大規模接種会場の運営。

NHKの記事
ワクチン大規模接種 東京の会場は自衛隊が設置と運営を 菅首相

とうとう自衛隊が出てきます。ということは、もう後がないことと同義。

東京・大阪に接種会場が設営され、1日あたり1万人接種の目標。

1日10時間稼働するとして、1時間あたり千人の接種。

できなくもないかなぁ〜という感じでしょうか。

もっと早くからこれをしろやという気も。

一方アメリカでは

ところでアメリカの例ですが、医師でなくとも注射を打てます。怒涛の勢いでワクチン接種。

今回のコロナ禍においての緊急処置として法律を変え、講習を受けた人なら医師や看護師でなくとも打てます。

これは緊急避難的に法律を変えたようです。万一の場合は接種した人の責任が問われず、州や国が責任を持つような仕組み作りも必要だったでしょう。

無責任だと何も動かない

日本の場合、このような機動的なことが全くできないですね。

誰も(というより官僚や行政そして既得権益が)責任を負わなくて済むような方向で、その上に既得権益だけが得をするようにしかなっていません。

そこで民営化とか叫ばれますが、無責任さは大きくなり、その上に新しい既得権益が出来上がっているようにしか思えません。

と、こうしてみると、日本は思っているよりも無責任な社会な気がしてなりません。(至るところでそれが見つかります)

もしかしたら、国が衰退している理由の最大な原因はここにあるように思えてきました。

責任を負うことをいとわない、という姿勢でしか物事をなすことはあり得ません。

明日が良い日になりますように。

ラピスラズリ・悪縁の切りどき・2021年4月5日

ラピスラズリ
(Lapis-lazuli)

ラピスラズリ・悪縁の切りどき・2021年4月5日

ラピスラズリが出ています。

このストーンに求めるのは「腐れ縁の清算」「進路変更」。

基本的に守護系のストーンですが「視点を変える」と言う根本原則を持っています。

守護系として悪縁切りができますが、それができるのは「視点を変える」ということが働いていることに着目してください。

同様に断捨離も得意ですが、こちらも「視点を変える」ことが原理なことがおわかりになると思います。

このようにして持ち主を守るということですから、単なるお守りではなく実効性があるわけです。

■ラピスラズリと相性が良いストーン

グリーンフローライト
(リンク先ではフローライト一般です)

フローライトはそのカラーによって働きが様々ですが、グリーンフローライトに求めるのは「人間的成長」。

ラピスラズリで縁切りしても、それはあくまで環境の問題ですよね。自分自身が次のステージに向けて成長する必要あり。

そうでないと、また以前と同じことを繰り返してまた悪縁が付きますよ。

■カード:カップの8/リバース

これは裏に出て良いカードですね。

過去をなんとか清算し、例えば腐れ縁を絶って人生をやり直そうという機運が高まっています。

ゴールの再設定、作戦の変更、そして新しい展開によって幸運を手にする兆しも。

新しい地平に飛び出し、人間関係を再構築し悩みが解消する方向に行きそうですよ。

また、人間関係や周囲の環境だけでなく、自分自身の変化もここに含まれます。

また、今まで腐れ縁の中でうんざりしていたとしても、過去の経験が将来に向けて生かされることでしょう。

幸運な出来事が待っています。

■悪縁切りに思うこと

これはどちらかと言えば環境よりも自分がどうするか?にかかっていることが多いでしょう。

自分自身のより良いサバイバルのために、今ある縁をどうするか、決断しなければなりません。

環境や周囲の人達を変えるのはそう簡単ではないですが、自分を変える方はまだなんとかなりそうです。

そこでラピスラズリの元々の働き方は、守護とか悪縁切りと言っても本当は自分が変わってしまうことで状況変化をもたらすだろうと思われます。

ですので守護と言っても実は自分で自分を守っているのかもです。

実際、パワーストーンはごく一部を除いて持ち主自身に対して働きます。

パワーストーンを使うことで周囲の人が変わったように思えても、実は先に自分の方の何かが、多くの場合は考え方や物の見方が変わり、それに伴って行動に変容が起き、そして周囲の人々の反応が変わってくるのだと思えます。

自分を守るためには自分が変わる、この方が簡単で早いかもです。

ですので悪縁切りも「こんな人たちと付き合うのをやめよう」と自分の考えが強まればそうするでしょう。

明日が良い日になりますように。

ブルーレースアゲート・協調しよう・2021年4月2日

 

ブルーレースアゲート(Bluelace-agate)
ブルーレースアゲート(Bluelace-agate)

ブルーレースアゲート・協調しよう

ブルーレースアゲートが出ています。求めるのは「人との交流」「協調性」。

人間関係構築が得意なパワーストーンですね。

その根本にあるのはコミュニケーション。

人からのジャッジを気にすることなく素直なコミュニケーションを取り戻すことができます。

抑圧的な緊張感をほぐし、友好的に人付き合いができるようになるでしょう。

■ブルーレースアゲートと相性が良いストーン

ローズクオーツ

トラウマを癒すために使います。コミュニケーションの恐怖とは過去の出来事が関係することがほとんど。

■カード:皇帝/リバース

要注意なカード。

本来ならば積極的に動きべきところで過去のトラウマやしがらみから身動きできない状況に。

自分には無理かもという、実は何の根拠もない妄想にとらわれてしまっています。

または逆に自己過信で独断的な行動をしてそれが裏目に出ることも。

いずれにしても自分の実力をうまく発揮できていないか、エネルギーの使い方がおかしくなりやすいのです。

ここは勝手な思い込みに頼らず、周囲の人や環境と協調することが大切。

■妄想・思い込みを使うこと

多くの人生が妄想や思い込みで出来上がっているかもです。

妄想や思い込みは、元々が何の根拠もありません。

それらが参照しているのは過去の体験です。

そして、現状でそれが都合が良ければそれを「使って」しまいます。

例えば「勝者の人格を借りる」のもその反応です。これは「いじめの連鎖」の元になり、ろくなことではありません。

しかしその自動的な反応が、都合が良ければそれを使うと言うことになります。

が、人には良心や倫理観が元には備わっているがため、反応的にいじめをしてしまった後に自己嫌悪に陥ったりです。

さて、これらの反応は元は自分自身の過去体験に関係するわけですが、これがいわゆる「現時点に居ない」と言う状態のこと。

これから脱却するためには、過去体験を客観的に見直すこと。それから過去体験から妄想や思い込みを得ないほどに現在に集中していることが重要になります。

さて、パワーストーンの中には癒し系が多いのですが、中には本格癒しとして過去体験の整理をするための物が含まれます。

または多かれ少なかれ、それらの要素を持った物が多いです。

元々は、内省的な作業でたった一人で過去体験の整理から現時点に生きようと言うのはかなり厳しいと思います。

パワーストーンがその一助になればなあと思います。

明日が良い日になりますように。