カーネリアン・コミュニケーションが大切・2019年1月7日

カーネリアン(Carnelian)
カーネリアン(Carnelian)

カーネリアン・コミュニケーション・2019年1月7日

カーネリアンが出ています。

カーネリアンに求めるのは「思っていることを素直に発言する」こと。

カーネリアンの基本中の基本となる使い方です。

「自分への自信を支え、ありのままの自分を人前にさらけ出させる」と、ここですね。

そしてその裏付けとして「勇気」をもたらすことです。

カード:ソードの王

良いカードですね。

年明け、本格的に仕事が始まる月曜日にふさわしいカードでしょう。

判断力、決断力に優れている時期です。ですから、問題を解決したり、プロジェクトに対する決定を下すには最適でしょう。

そのためにリーダーシップをとったり、考えを人前で発表することが必要です。

このカードの本領を発揮するためには、人ととのやりとりが重要ですので、コミュニケーションについて再確認することをお勧めいたします。

(下のコラム参照)

コミュニケーションに必要な能力

コミュニケーションと言えば「話したり書いたり」「聞いたり読んだり」といった意図の伝達手段を使って双方向にやり取りすることですよね。

これをシンプルに書けば「発信すること」「受け取る」こと、となります。

しかしこれは非常に表面的なことであって、本質的には「複製能力」がその根底にあります。

例えば、記事でニュースを知る、ということは文字を媒体として現場の状況を「複製」しているということです。

  1. まず、そこに実態がある
  2. 誰かがその実態を文字を使って「複製する」
  3. 他の誰かがその文字を受け取る
  4. その人は文字情報から実態を「複製する」

(一方向のコミュニケーションに2回の複製があることに注意)

この「複製」能力いかんによってコミュニケーションの成立度合いが異なります。

ちなみに、例えば事故現場をとらえた動画を見るというコミュニケーションの場合、それがカメラがとらえた動画であるだけに「複製」に関しては文書より実態に近い複製ができてる状況にあるでしょう。

この例でわかるように、コミュニケーションとして情報伝達するには「複製」するという能力が重要です。

そして実は「人の考えや気持ちがよくわかる」というのは、この「複製能力」の高さに他なりません。

また「自分の気持ちを人に伝えられない」というのは、自分の「気持ち」を言葉として複製することが得意でない、という状態のことです。

ま、ここのところを助けてくれるのがカーネリアンということになります。

そして、相手の意図を正しく受け取る、というのは、飛んできた意図を受け取ってそれを自分の中で正しく相手の意図として複製できるという能力のことです。

仕事に関して、依頼を受けた方が依頼主の意図通りの仕事をしていない、という場合、そのコミュニケーションに含まれる二回の複製作業のどちらかか、両方が失敗しているわけです。

この「複製」作業はピンと来にくいかもしれませんが、コミュニケーションの成否そのものとしても過言ではありません。

例えばですよ、単に「声が小さいので相手に伝わらない」というのはシンプルに「複製の失敗」を表しています。

自分の発した声が小さく、相手のところに届きにくければ、相手は正しい複製はできませんよね。

また、自分の発した声が小さいということは、そもそもそこで自分の意図を声として複製するのに失敗している、とも言えます。

また、文書でのコミュニケーションも同様、汚い字、読みにくい文章では相手のところで意図を複製してもらえません。

コミュニケーションの能力とは、すなわち複製能力のことです。

そして更にその根本にあるのは、コミュニケーションを受け取ってもらえる(複製してもらえる)ように「相手のことを考えろ」です。←ヒケツ

来年が良い日でありますように。