東京ビッグサイト探訪:宝石と雨雲の狭間・2025年8月3日

甲府市の虹
雨上がりの虹。また二重だ。

こんにちは。スタッフ友次郎です。

友次郎の日記的書き込み。

カンカン照り、ちょこっと夕立の繰り返し。

一応、豪雨警報が出たりしますが、ここ甲府市池田周辺はちょこっとしか降りません。

積乱雲発達
積乱雲発達

もうなんかね、中途半端な雨なので車が汚いです。もうボディはあきらめますが、フロントガラスがね。

マジ、洗車しても仕方ないって感じ。

積乱雲発達
積乱雲発達

そういえばある日の朝、変わった雲が・・

変わった雲
変わった雲 (東京方面?)

■ 東京ジュエリーフェアのきらめき

8月1日(金)は東京ビッグサイトのイベント、東京ジュエリーフェアに顔出し。

大阪にいた頃から「東京ビッグサイト」のイベントは気になっていました。

コミケとかやってる所でしょと。

東京ビッグサイト
東京ビッグサイト

早朝から出発でしたが、平日とあって途中の高速道はそこそこの渋滞。まあ仕方なしと。

そして懸念していたのが「駐車場問題」。

東京ビッグサイトそれ自体の駐車場はどこも満車。

セレ&ピエロコだけが会場近くで降車し、会場内へ。

僕は車で路上待機です。

幸いにもこの日の東京は少し涼しめで最高気温も30℃程度。

さて、とにかくビッグサイトでの催し物は規模が大きいわ。

セレ&ピエロコは時間が許す限りの探索でさぞインスピレーションを得たことでしょう。

東京ビッグサイト
東京ビッグサイト

午後は浅草方面の材料店で素材の物色&仕入れ。

東京関係ではこれがルーチンですね。

帰り道、行手には雨ばしら。

雨ばしら
雨ばしら

東京-甲府の移動は激しく山越えルートになり、雨雲があると厳しい天候になりやすくあります。

が、それでもどうにか雨雲をすり抜けけて、無事に帰還です。

いやしかし、東京都心部を抜けて山の景色が見えるとホッとしますよ。

おっと、今月27日(水)にはまた東京ビッグサイトでまた別な催しもの。

ジャパンジュエリーフェア」こちらは完全にプロのみ。18禁でもあります。

また行ってきます。


明日が良い日になりますように。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です