
こんにちは。
スタッフ友次郎の日記的書き込みです。
引越し段ボールの解体、まだ続いています。
ピエロコは本日、組み立て式の3段ボックスが届き、その組み立てと収納で格闘していました。
1月10日に甲府へやって来て32日経過。
本日は快晴、出先の道路で視界が開けると、それはもう遠くの山が絶景として見えることあり。
心が洗われます。
明日は午後からセレ両親宅でレンタル電動ベッド2台の導入立ち会い。
■ 150mの荷造りヒモ
以前の生活で使っていた収納グッズや身の回り品など、こちらでできる限り活用しようと思います。
しかし、収納のためには寸法が合わなかったり、荷造り時にどの箱に入れられたか未だ不明なものも。
(ことによっては両親宅の方へ)
となると、それらの物を新調するしかなく、ニトリやホームセンターなどに走ります。
いやね、こちらに来てから百均、ホムセンに何度行ったことか・・・
10回としても平均すれば三日に一回のペース。
また、同時に開梱されて空になった引越しダンボールが多数出現します。
私、友次郎はそれらの段ボールを畳んで幾つかを束ね、荷造りヒモで縛ります。
で、その荷造りヒモ(ホタルテープとも言う)、一巻きで150mあったのがもうほぼ使い切りそう。
何せ150mですよ!
これでもまだまだ足りません。
そして、ダンボール回収場所に何度通ったか。
セレニティアス再起動まで、今しばらくお待ちください。
明日が良い日になりますように。