「人間関係系パワーストーン」カテゴリーアーカイブ

対人関係に困ったときに応用できるパワーストーンを知ろう。お勧めのパワーストーンに関する記事をまとめて紹介しています。

レッドアゲート・成功の約束・周囲への感謝を忘れずに

2015年7月23日 レッドアゲート・成功の約束・周囲への感謝を忘れずに/ワンドの8

お、良いカードですよ。(そしてアドバイスも)

大きな発展の兆しがあり、また心配事は意外に悪い方向へは行きません。

人間関係もまずまず、ネットワークが拡大するでしょう。

ただ、大切なのは自分一人の力で得られる成功ではないということ。目に見えない形でもあなたを支えている多くの人がいることを忘れないように。

例えば、コンビニで買い物をしたときのレジ係の人でさえ、あなたのために仕事をしてくれたことは間違いないのです。

周囲のもろもろに感謝を忘れないようにしましょう。

それから、何かに成功するためにすべてが完璧である必要はありません。心をおおらかにして進めば、今抱えているプロジェクトは成功に導かれるでしょう。

このようなときにオススメのパワーストーンはレッドアゲート(意味辞典に未記載)。

人への感謝の気持ちを持つという部分でこのストーンの働きを使います。といいますか、そんな働きをする石は珍しいですよね。

そして、人への感謝の気持ちなどというのは、自分自身がかなり心穏やかな状態でなければ出てきませんよね。レッドアゲートはそもそも癒し系に近く、ストレス軽減に貢献しています。

罪の話題は続く・前世の罪

今回は良いカードですね。そこでまたちょっと息抜きを。

「前世の罪」です。

ちょっと怖そうな話ですがそうではありません。

突然ですが、警察が被疑者の取り調べに使う「嘘発見器」というのがありますよね。正式には「ポリグラフ」というのでしたっけ?(ポリスが使うからポリグラフ、いや違うな)

ところが今ウィキペディアで調べますと、元々は「無実の証明」のために使われていたとか。

このマシンの仕組みとしては、被験者に幾つかの質問をし、血圧や心拍数、抵抗値の変化から心理的な動揺を読み取るようです。

が、しかしですよ、もしも前世の記憶というものがあるなら、前世の犯罪が現世での嘘発見器に反応してしまわないか、ということが考えられませんか?

これがあると、現世ではまったく関係ないことにも反応が出てしまい、犯人に仕立て上げられるということが起こりかねません。

そしてですね、前世というのひとつ前の人生だけでなく、転生を繰り返した回数はあるはずで、その長い長い歴史の中には今でいうところのいわゆる犯罪を犯していた可能性がないとは言えません。

大昔の文化で言えばまったく犯罪でないことが、現代の文化においては犯罪ということがあり得るでしょう。

さて、ここまで仮定のお話として書きましたがこの嘘発見機による前世の記憶の反応は「実在する」そうです。(細かいことを聞かないでください)

明日が良い日でありますように。

マンガンカルサイト・人を助ければ自分が生きる

マンガンカルサイト(Manganese-calcite)
マンガンカルサイト(Manganese-calcite)

 2015年7月15日 マンガンカルサイト・人を助ければ自分が生きる/ペンタクルの6

おお、なかなか良いカードが出ています。

恵みを受け取れる時が来ているとの暗示。

これまでには難しい局面に当たってかなり苦労したかもしれません。そのような障害が嘘のように解消し、心配事はなくなって穏やかな上に満ち足りたときがやってきます。

このとき、自分の充足から周囲に目を転じ、人のためになる事業を始めたいと思うなら、この取り組みにエネルギーを傾ける時期でしょう。

あたなの努力が実を結びやすい日です。そして人助けのためなら新しい事にチャレンジするのも良い日。誰かが困っていれば全力で助けてあげましょう。それは自分に大きく返ってきますよ。

「人のために」が今回のキーワードです。

このようなときにオススメのパワーストーンはマンガンカルサイト

このパワーストーンはズバリ「調和と愛情」を生み出します。円満な人間関係を築き、人に愛情を注げるようになるのがマンガンカルサイトの基本的な働きです。

なぜ人を助けるのか?

このブログのカードのお告げには、ちょくちょく「人を助けよう」ということが出てきますよね。今回もそうです。

このコラムでは何度か触れていますが、復習の意味で「人を助けることの意味」についてちょっとメカニカルに触れておきます。

人が生きるときにおいて、自分自身の生存と、他のレベルの生存のことを復習します。

  1. 自分
  2. 家族
  3. グループ(大きいところでは国単位)
  4. 人類
  5. 生物全体(動植物を含む)

これを包含関係で表すと以下の通りですね。

生存の包含関係
生存の包含関係

まず最初に手をつけられるのは「自分自身」が生きること。

その自分は家族があって成り立っており、そもそも両親がいないと自分がありませんよね。

次に、今度は自分が家族を持って子供を育てるということになるでしょう。

その上位にある「グループ」は、会社組織や、もっと拡大すると国家ということになります。その国家はさらに大きなくくりでいけば人類全体という集合体の中にあります。

そして人類は植物も含んだ生物界に含まれ、その周りには地球環境ということがあります。

これらは一方的な包含関係ではなく、どれもがそれぞれのレベルで生存していないと全体の生存が成立しません。

そこで、人はもっぱらこの包含系の中心部分、「自分自身」の生存をなんとかできるように成長します。子供に国や地球環境のことを考えて生存させろというのには無理がありますよね。ですから最初は「自分自身」がとにかく生存できるよにです。

しかし「自分自身」が生存できさえすれば、他のことなど知ったことか!という態度でいると、自分自身が生きらません。家族、グループ、人類、生物界に害を及ぼすと、それは巡り巡って自分に跳ね返り、自分が生きられないわけです。

で、最初にできる「自分自身」の生存の次にできるのは、家族、そしてグループとなります。

ここでグループというのは様々な形態がありますが、早い話が「隣人を助けよ」です。彼の生存を助けなければなりません。グループを助けることが、自分自身の生存そのものであり、国、人類、生物界全体の生存の礎になるわけです。

どうでしょう?自分の生存のために次の段階、家族やグループの生存を助ける。こちらの方に目を向けることが全体の生存そのものになるメカニズムです。

ずいぶん駆け足になりましたが、「自分が生存するために、全体が生存する必要がある」というお話。

くれぐれも、できる限り、知識のある限り、全体の生存を念頭において行動してみようではりませんか。

(でないと、自分が生きられませんよ)

ちなみに「悪いこと」というのは、上の包含関係にあるどこかに対して「生存の邪魔をする」とう行為に他なりません。

明日が良い日でありますように。

サードニクス・情けは人の為ならず

2015年7月13日 サードニクス・情けは人の為ならず/ワンドの6

おお、良いカードが出ていますね。そしてちょっとしたアドバイスも。

今までに諦めかけていたことにオマケがついた状態で叶うかもという暗示。

これまでになかなかうまく行かないことに耐えながら努力してきたあなたにご褒美がもたらされるという感じですね。

今までが辛かったがためにこのチャンスがあまりピンとこなかったり、目の前に呈示されても信じられなかったり、または不安を抱いたりするかもしれません。

しかし心配はご無用。これまで通りに進んでください!

このとき、あなたの周りに助けが必要な人がいるならば、彼らを手伝ってあげましょう。このときの助けがあなたに何倍にもなって帰ってきますよ。今あなたが助ける人々は将来にはあなたのサポーターになる人々なのです。

このようなときにオススメしたいパワーストーンはサードニクス(意味辞典に未記載)。このストーンは味方になってくれる人との縁を強力に得られることです。また、同時に人々に愛情を注げるようになるという働きを持ち合わせています。自分の調子が良いときはどんどん人を助けてあげてください。

情けは人の為ならず

情けを人にかけておけば,巡り巡って自分によい報いが来るということ。〔近年,誤って本人の自立のために良くないと理解されることがある〕

(スーパー大辞林より)

混乱と価値観、そして合意には関係があった

これまでに「混乱」と「合意」「価値観」について何回かに分けて書いていました。そして実はこれらはそれぞれ関係があります。今回はそれらの総まとめかもです。

ということころでまずは混乱についてちょっと復習しましょう。

混乱の図(confusion)
混乱の図(confusion)

さて、この混乱を治める方法は「とにかく何かを取り上げる」ことにつきました。
その取り上げるものが何であるのか、それは問いません。混乱を治めるにはとにかくそれしかありません。

さて、価値観というのは自分自身を存続させるための選択基準と言い換えることができます。

自分が何者であるか、次の瞬間何をすれば良いのか、何を選択するべきか?これらはみな価値観の元に判定されます。

これは言うなれば混乱を治めている状態です。

  • どんな服装をするべきか
  • 何を食べるのか
  • どの学校へ行くか
  • どんな仕事をするか
  • どんな人生を送りたいか
  • etc

これらのことは、とにかく何かに決めなければ先に進みません。しかしどれも「どうして良いのか判定が困難」という状況ですよね。これ即ち混乱です。

そこで、外から「これにしときなよ」「これがいいよ」「こうするべきだ」といった宣伝や命令があなたに向かって飛び込んできます。

そしてそれらのどれかを取り上げることによって混乱をとにかく治めることができます。

しかし、この評価判断にあなた自身が下した判定が必要です。

考えるのを止め、学ぶことを止め、苦しむことを止めて安易に合意した瞬間、あなたは自分の価値観を人に委ねることになります。また、それが自分の価値観であるかのように錯覚させられることになります。

混乱、価値観、合意にはこのような関係があります。

ですから、外から価値観を注入しようとする人々は、先に必ず混乱を与えるという方法を取るというわけです。

気をつけましょう。

明日が良い日でありますように。

ブラウンカルサイト・完璧さよりも全体の成功を

ブラウンカルサイト(Brown-calcite)
ブラウンカルサイト(Brown-calcite)

2015年7月10日 ブラウンカルサイト・完璧さよりも全体の成功を/ワンドの8

まずまずなカードではないでしょうか。その内容は良し悪しよりもアドバイスといった感じ。

物事を進めるときに、自分一人の力ではなく、実際には多くの人の協力の上に成り立ていることを忘れないように。また目に見えないところであなたを支えている多くの人がいるのも確かなのです。

これらの人に感謝して労をねぎらうことを忘れないように。

また、はかどっていない何かがあるとしても、今は実態を謙虚な気持ちで受け入れましょう。何事もすべてが整って進行するとは限りません。それでもときが来れば願いは達成されるのです。

完璧な状態を求めるあまりチャンスを逃してしまうことがないように。

広い心を持って、あまり細かいことにこだわらずに大きな気持ちで事にあたりましょう。そうすれば必ず未来は開けます。現実を見て、それが完璧でなかったしても先に進もうではありませんか。

このようなときにオススメしたいパワーストーンはブラウンカルサイト。このストーンは現状認識から夢の実現までを全力サポートするといった働き。特に対人的な調和を司るのが得意ですね。例えば商談はもちろん、トラブルがあった相手とでさえ改めてやり直せるほどのパワーがありますよ。

空虚はこりごりだ-自分の価値観を作ろう

本日も価値観の続きです。

さて、価値観を外に求め、安易な評価の元にそれを自分の価値観だと思い込むのはかなり虚しい状況ではないか、というのがこれまでのお話でお気づきでしょう。

しかしながら、資本主義社会でいう「経済発展」にはこれがどうしても必要なのかもしれません。

物質的にはどんどん豊かになっているのに、それがあまりに空虚であると感じることがあるでしょう。

そうなる理由は昨日書きました通り、言うなれば売り物のために創造された価値観に振り回されている状態だからかもしれません。

「人の価値観」「売り物の価値観」これらには要注意です。これらに安易に同意し続けていると自分自身の価値観が育ちません。自分の価値観が育たないとうことはかなりまずいでしょう。それは言うなれば「自分がない」に等しい状態ですよ。ね、だからときどき虚しくなるのです。

そこで、自分の価値観を醸成するためのキーワードを幾つか挙げてみます。

「自分自身の心の声に正直になる」

ある事柄について、正直に自分の感覚を持って判断しましょう。もし判断がつかず、分からないのであれば単に「分からない」としておきます。自分以外の多くの人が言っていることに無評価に同意してはいけません。

「シンプルになぜ?と問う」

外の価値観に触れた時、正直に「なぜ?」と問うてみてください。みんなが良いと言っている「あれ」はなぜそんなに良いことなのか?

同様に、自分の中に生まれている価値観に対しても「なぜ?」と問うてみてください。

「なぜ?」の答えが「だってみんなが良いと言っているから」だったとすれば、それは借りてきた価値観ですよ。

借りてきた価値観、植えつけられた価値観に注意してください。

そして自分自身で価値観を作りましょう。これは単純に自分自身の感情に素直になることから始まります。振り回されてはいけません。

明日が良い日でありますように。