「レインボーオブシディアン」タグアーカイブ

レインボーオブシディアン・復活・2021年4月9日

レインボーオブシディアン(Rainbow-obsidian)
Rainbow-obsidian

レインボーオブシディアン・復活

レインボーオブシディアンが出ています。

このストーンに求めるのは「本気」「自分を変えるチャンス」。

結構厳しいストーンですね。自分の弱点を自覚を求めてきます。

が、その弱点を知ったとしても自己否定に陥ることがないようにマイナス感情を取り除いてくれます。

このあたり、ちょっと特殊で他のストーンにない性質ですね。

「弱点を自覚させるがそのときに現れるマイナス感情を取り除く」

おお、素晴らしい。

しかしそれだけに「わ、これがイイ」と思って簡単に使えるストーンではなさげ。

そこそこ熟練者向けな感じもありますね。

■レインボーオブシディアンと相性が良いストーン

オパール

才能を刺激するストーンですね。レインボーオブシディアンで自己改革が進みますから、そこで自分の才能を再発見しましょう。

■カード:カップの5/リバース

これはリバースで良いカード。

前回の大逆転という感じ。「復活」「再生」です。

もうダメで終わったと思っていたことが復活します。

どん底から這い上がるチャンスが訪れようとしていますね。

あきらめかけていたことに再びチャレンジできますよ。

カードがそう告げているとしても油断してはなりません。この運気は自分自身がこれからどう生きるかにかかっています。

今までなぜうまくいかなかったのか、これをよく観察して二度とそうならないように。

本気の取り組みが未来を開きます。

■「指差し呼称」と「現時点」

「もうダメだなコレ」と思ってあきらめるとき、全くをもってその問題の解決者にならないとすれば、自分自身が現時点にいないと言えます。

簡単に言えば反応ですね。過去の経験と記憶にとりつかれて未来を描けない状態です。

これ、わかりやすく極端な例で言えば「あまりの事態に気を失う」状態。

目の前で起こっていることに対して何もできずに立ちすくんでいることです。

卒倒してしまえばマジ現時点にいなくて済むでしょ。

まずは以上のように「現時点にいない」ことがどんなことかを頭に置いて・・・

ところで「現場作業」において安全確認などのために「指差し呼称」ということがあります。

指をさしながら、「○○ヨシ!」「○○ヨシ!」というあれです。

これ、実はその人を現時点に引き戻すのには効果あり。

現時点にいないと安全確認なんてできないでしょ。

そして最近ネットに現れた話ですが、プログラマーのようにいわゆるバーチャルな世界で仕事をしている人にとっても「指差し呼称」が有効だそうです。

プログラムって実際のところ、最終的には「パーツの組み合わせ」で動きますから、それぞれのパーツが正しく動き、正しく組み合わされて目的の作動をわけです。

とすれば、指差し呼称も役立つかもです。

さてそこで、パワーストーンでは多くの物が根本に癒し系を持っていることが多いのですが、この作業の更に根本を言えば「その人を現時点に引き戻す」です。

現時点にいてこそ、まともな判断ができます。

明日が良い日になりますように。

レインボーオブシディアン・可能性を信じよう・2021年3月5日

レインボーオブシディアン(Rainbow-obsidian)
レインボーオブシディアン(Rainbow-obsidian)

レインボーオブシディアン・可能性を信じよう・2021年3月5日

レインボーオブシディアンが出ています。求めるのは「誘惑に流されない」「自制心」「努力を忘れない」。

レインボーオブシディアンは自分に厳しく、するべきことをする!と決めた人が使うべきストーンですね。

迷いを振り払い、ゴールだけを見て前進し続ける気力を授けるストーンです。

「優先順位」の正しい判断を促し、一旦決めた物事に対しては「煮え切らない迷い」など持つ隙間もなく「シビアに実行あるのみ」と働きかけてきます。

レインボーオブシディアンと相性が良いストーン

ガーネット

今回は気力の充実という意味で使いましょう。そして持久力、忍耐力のお守りとして。

カード:カップの王子/リバース

ちょっと注意なカード。

とりあえず目指していることがあり、そのためにしていることがあるのに今のところは手応えが感じられないかもです。

そのために将来に対して不安があったり、自分には才能がないのかと自己否定に陥りやすくあります。

しかし、成果が得られるのはまだもう少し先。

今は努力の時期として地道に進んでください。

遠くに見える目標も、必ずそこに到達すると信じてください。

ここで投げやりにならず、妥協しないで自分を信じましょう。

そもそもが、自分の可能性に気づいていないこともありますよ。

スタート地点と言えば(その2)

セレニティアスのホームページ改修話の続きです。

正直、今回のカードの通り「できるのかこれ・・・」状態。

前回はPC、スマホのどちらで見ても行けるデザインにする手間を書きましたが、実はもうひとつ、中間の大きさのタブレットがあった!

これら三パターンでレイアウトが破綻しない設計にすることが必要。

PCとスマホで見て「お、行けるねえ」と思ってタブレットで見たら「なんじゃこりゃ!」となることしばし。

で、このあたり面倒なことだらけ。

使う画像の大きさ、縦横比はどれが最適か?

PC、スマホ、タブレットで使い回しできる画像があるか?使い回しできなければそれぞれ向けに画像を用意するか?

かつて撮った画像に使えるものがあるか?

あったとしてなんらかの画像処理などetc.

そんな決断の連続です。

■そして錯覚する

「こうではないか」と思って作った表示がすごいマヌケに見えて、完全却下と思ったしましょう。

しかし、しばらくそれをいじっているうち、それが普通になって最初のマヌケな印象が薄れます。

「いや、これでいいじゃん・・」(そうかな?)

もう、妥協点が上がったり下がったり。

しかし、カードの戒め通り、今は努力のときと思って精進いたします。

明日が良い日になりますように。

レインボーオブシディアン・分岐点・2021年2月4日

レインボーオブシディアン(Rainbow-obsidian)
レインボーオブシディアン(Rainbow-obsidian)

レインボーオブシディアン・分岐点・2021年2月4日

レインボーオブシディアンが出ています。求めるのは「優柔不断を排する」「するべきことをする」。

退路を絶ってでも成功させたプロジェクトがあるときにレインボーオブシディアンを使います。

迷いを振り払い、ゴールだけを見て前進し続ける気力を授けるストーン。

やらなければいけない物事を進めるための「優先順位」の正しい判断を促し、一旦決めた物事に対しては「煮え切らない迷い」など持つ隙間もなく「シビアに実行あるのみ」と働きかけてきます。

レインボーオブシディアンと相性が良いストーン

アンバー

心を温め支える働きですね。レインボーオブシディアンで退路を断つほどの決断をしますが、アンバーを使って癒しながら前進しましょう。

カード:ワンドの騎士

良いカードでしょう。

やる気満々で、見つけた目標に突き進もうとする感じ。

自分の力で環境を、人生を変えようとしているのかもです。今まさにそのゲームに旅立とうとしているところなのでしょう。

これは大きな分岐点だと思ってください。

もしも迷いがあるなら退路を断ちましょう。優柔不断は禁物です。

これまで温めていたプランは即実行に移すとき。

今動くことで自己実現が有利に進むタイミングです。

自分自身の選択で人生の岐路に立ってみてください。

また、もしも今現在、何かの難局にあるとすれば、それを乗り切るだけの気力は十分なはず。

躊躇(ちゅうちょ)することなくトライしましょう。

それだけが道を開く方策です。

成し遂げ方の二種類

短期決戦で勝負するときにはパワーが出しやすいと思うのです。

例えば「明日の朝までにこれを仕上げなきゃ」とか、そんなときにはどうにかこうにかやり遂げてしまえます。

これはゴールに設定する時刻があって、作業過程についてのリアリティがあり、それがどんなことになるかは自分で見積れる場合ですね。

この種のことは場数を踏むことで「できる/できない」を判断し、ちょっと難しいと思っても無理やり「する」こともできます。

朝まで寝ないでとにかくやる!ですね。

ところが、長期に渡るプロジェクトで、それが日々の進み具合があまり目に見えないような道のりであったりではなかなか続けられません。

例えば、ゼロスタートでの楽器練習とかスポーツというのは習熟に時間がかかり、上達の実感を得られるのがいつのことやらわかりません。

こちらの長時間なプロジェクトでものを言うのは、やはり「習慣化」ですね。

そうするコツは、とにかく「毎日それをする」につきます。もう無条件でとにかくやるわけです。三日坊主なんて許されません(自分で許しません)

やらない理由をしのごの取り上げてサボってはいけません。休めるのは親の葬式くらいの感じです。(と自分で決める)

この長期プロジェクトは、成し遂げてしまうとかなりなお値打ちになります。

もうほとんど「習慣がその人の人格を作る」と言ってもよいくらいにです。

明日が良い日になりますように。

レインボーオブシディアン・行動を起こすとき・2021年1月26日

レインボーオブシディアン(Rainbow-obsidian)
レインボーオブシディアン(Rainbow-obsidian)

レインボーオブシディアン・行動を起こすとき・2021年1月26日

レインボーオブシディアンが出ています。求めるのは「前進する」「優柔不断の解消」「実行」。

レインボーオブシディアンはするべきことができないでグズグズしている人にお勧め。ゴールを目指して突き進みたいなら是非ともお使いください。

自分でやろうと思っていることがあるのに、すぐに誘惑に負けたり、そして後から言い訳ばかりしていて肝心なことができないのならすぐに使ってください。

また、レインボーオブシディアンは自分の弱みについてあぶり出す働きを持ちますから、積極的に自分を立て直そうとするなら特にお勧めですね。

レインボーオブシディアンと相性が良いストーン

・アイリスクオーツ

新しくチャレンジすることを促す働きを持っています。限界に感じていたことを突破するときにレインボーオブシディアンと伴ってお勧めです。

カード:ワンドの騎士

良いカードです。

何かことを起こすなら良いタイミングに来ていると言えます。

今までになんとなくぼんやりと描いていた目的がしっかりと見えてきて、それに挑戦する気力が充実していることでしょう。

また、何か問題があるならそれを改善しようと、人間関係や環境に天気を迎えようとしているかも。

今、迷っている場合ではありません。退路を絶ってでも出発することです。

優柔不断を排除し、進むべき道に歩み出してください。

するべきことをすぐに実行に移し、冒険をいとわず挑戦する時なのです。

このタイミングを逃さないようにしましょう。自己実現が有利に進むはず。

レインボーオブシディアンの働きがピッタリですね。

変化の許容量を応用する

人は物事の変化量に対し、自分が処理できる許容範囲があります。

例えば「早すぎる何か」「遅すぎる何か」は、変化に気がつかないか、わかったとしても処理できずに拒絶します。

この「許容量に収まるかそうでないか」は、あらゆる分野や場面で観察されます。

シンプルなことではお風呂の湯加減です。誰でも許容範囲があるでしょう。

この許容範囲というのは、まあ一般的な値があるでしょうが、それは実質的には人それぞれです。

さて、これを応用してみますと「人から物を奪う」とかという場面でも観察されます。

例えば、何かを人から奪うとき、急速にそれをすると咄嗟(とっさ)に反応しますが、ゆっくりやると許容されることがあります。

これはじわじわ上がってきた「消費税」しかりなのです。

そこで・・・

誰かにその人の何かを変えるように依頼しなければならないとしたら、急速な変化を押し付けてはうまくいかないことがわかります。

人は少しの変化なら受け入れることができます(許容量はそれぞれですが)。これを積み重ね、最終的に大きな変化を起こすことができます。

実際、人に(本当は大きな)変化してもらうような頼み事をして目的を達成しようと思うなら、小さな変化を積み重ねるように持っていくのが有効です。

大きな変化をそのまま頼むと拒絶されやすい。
小さな変化なら受け入れられる。
小さな変化を積み重ねて大きい変化をもたらすことができる。

これは応用できます。実は自分にもです。

明日が良い日になりますように。