「ブルーレースアゲート」タグアーカイブ

ブルーレースアゲート・逆転の発想を/ワンドの4/リバース

ブルーレースアゲート(Bluelace-agate)
ブルーレースアゲート(Bluelace-agate)

2016年9月12日 ブルーレースアゲート・逆転の発想を/ワンドの4/リバース

はいはい、ワンドの4は正逆どちらに出ても良いカードでしょう。

ただし、今回のように逆位置では「逆転の発想」をすることが成功の秘訣になります。

成功も幸運も「考え方ひとつ」で左右されますね。カードに従えばいつもと違う方法をとるのが吉。

こんなときは自分の考えに凝り固まらないよう、人の意見に耳を傾けることも大切ですね。

もしも誰かとコミュニケーション上のトラブルがあったとすれば、自分自身の譲歩が解決策の道のようですよ。必要とあらば自由にこれができることが自分自身の内面を豊かにするでしょう。

このようなときにオススメのパワーストーンはブルーレースアゲート

ブルーレースアゲートは基本的に癒し系のパワーストーンですが、人とのコミュニケーションを助けてくれる側面もあり。特に失言が多い人にはもってこいですね。円満な人間関係を作るにあたって定番のようなストーンです。

受容すればとらわれずに済む(その2)

前回のコラムでは「受容–拒絶」について少し触れましたが、今回はその続きです。幾つかの例を取り上げてリアリティを高めてみます。

人は受け入れられない何かを拒絶するのですが、そうなると、そこには対立だけが残ります。それをまずくして大きなことに例えるともちろん人間関係、ひいては国家間、宗教間の戦争になります。大体のまずいことはまあ、「拒絶」から始まります。

民事裁判というものの多くは、それに至る前のどこかに「拒絶」があります。例えばコミュニケーションの拒絶ですね。相手と直接話していても「話にならない」から裁判になるわけです。

ところで、東洋の哲学の実践の中には一見して「受容」のような態度について触れている部分がありますが、実際にはそれが「放棄」ではないかと思われるフシがあります。

例えば「行者」となって社会から断絶した状態がそれに当たるでしょう。これじゃあ受容でなくてむしろ拒絶です。これに関しては何度もこのコラムに出てくる「生存の多重円」で説明しますと、中心の「自分」以外には何もありません。他は全部拒絶(または放棄)です。

生存の包含関係
生存の包含系(多重円)

それから「拒絶」に関しての重要ポイントがあります。それは支配者のモットーとして「彼らに抵抗させよ」があります。拒絶によって対立していれば、「力」だけのバランスとしてどちらかがどちらかを支配することになります。支配された方は奴隷です。このように単なる「拒絶」はかなりな意味で危険ですらあるのです。

ですから支配者は「反対者」を必ず作り上げます。彼らにとって反対者は自分が存立するための奴隷なのです。

ちょと難しい話になってきました。混乱しないうちに終わっておきましょう。

明日が良い日でありますように。

アゲート・疲れ切る前に相談/ワンドの9/リバース

ブルーレースアゲート(Bluelace-agate)
ブルーレースアゲート(Bluelace-agate)
モスアゲート(Mos-agate)
モスアゲート(Mos-agate)

2016年7月29日 アゲート・疲れ切る前に相談/ワンドの9/リバース

ううむ!良くない!

でもくじけない!

心にあった小さな心配の種が表面化しそうな日。また、思いもよらぬ邪魔が入ったり、大丈夫だと思っていたことでもそれが失敗に終わりそうなことも。

もうどうして良いのかわからずに途方にくれそうなことに。

しかし一人で疲れ切るまで空回りするよりも早めにSOSを。

これが最後の試練だと思って乗り切りましょう。意固地にならず、助言をちゃんと聞いてみよう。

このようなときにオススメのパワーストーンはアゲート類の全般。

アゲート類は「心の安定性を取り戻す」という意味において重宝するパワーストーン。たとえばブルーレースアゲートは悲しみや怒りを鎮めることができます。モスアゲートは自分を振り返って自問自答の中から答えを見つけることができます。(ただしファイヤーアゲートだけはちょっと特殊ですので使わないでおきましょう)

後悔の克服(その2)

今回もなんだかパッとしないカードですね。

でもめげないで行きましょう。人生には良いことばかりではありません。それが普通。なんとかなりますって。

さて、昨日は「後悔の克服」についてネットの記事から少しだけ触れました。

今日もその続きとして「後悔」について少し触れましょう。

世の中には「たら・れば」ということがあります。聞いたり読んだりしたことがありますよね。

たとえば、勝負の世界に「たら・れば」はない、といった表現ですね。

「〜〜していたらなあ」「〜〜していればなあ」などなど、ああしていたら、とかこうしていたら勝てたかもしれないという後悔にまつわる言葉を象徴して「たら・れば」と言いますよね。

勝敗が決してから、「たら・れば」を言っても意味がなく、現時点においては取り返しがつきません。また、実際に「やらなかったところの、それ」をしていたとしても勝敗が逆転できたかどうかは誰にもわかりません。

という具合に、勝敗そのものについては「たら・れば」は意味がないわけですね。

そうです、「たら・れば」などという後悔は何の意味も持ちません。

ただひとつ、意味があるとすれば「反省材料にできる」ということです。少なくともデータ取りとしては役立ったわけですね。

しかしデータとしても使えないような「たら・ればの後悔」だけはよしましょう。

後悔しそうになったら、心の中でつぶやいてみてください・・・

『その後悔が現時点と将来に役に立つか?』

役立たないと思ったら、すぐにその後悔をやめましょう。そしてあのときの自分をちょっとでも褒めてあげてください(これって昨日の記事ね)

役立つと思ったら、そのデータが生きるように工夫しましょう。

ちなみに、筆者の母の「役に立たない後悔の台詞」を紹介します。それは母が私たちの言動を気に入らないときつぶやく台詞です。

「ああまったく、これは私の育て方が間違っていたに違いない」

スミマセンが、もう取り返しがつきません。あきらめてください。

それでは良い一日をお過ごしください。

ブルーレースアゲート・良い出会いの日/カップの2

ブルーレースアゲート(Bluelace-agate)
ブルーレースアゲート(Bluelace-agate)

2016年7月6日 ブルーレースアゲート・良い出会いの日/カップの2

おや!これは人間関係として良いカードが出ていますね。久しぶりな感じもします。

良いパートナーとの出会い。

性別を問わず「運命のパートナー」に出会える暗示。もちろん職業上の出会いも含まれますよ。

これによって、今までは思い描くことができなかったような未来像をも想像できるようになるかもしれません。

これまでになかなか良いパートナーと巡り合わなかったという人にとっても良い知らせとなるでしょう。今まで妥協しないでいた成果と言える部分が多いにありますね。

また、新しく出会った人との縁だけでなく、これまでの人間関係も大切にしてください。今までに知っている人の中からも良いパートナーとなり得る場合もありますよ。

このようなときにオススメのパワーストーンはブルーレースアゲート

円満な人間関係を築きましょう。相手があなたにとってどんなに良いパートナーであったとしても、相手があなたを認めなければどうしようもありません。もちろん、ブルーレースアゲートはコミュニケーションの能力も期待できます。

認められようと努力してはいけない

人間関係として良いカードが出ましね。

ただし、あなた自身が「良い人だと思われよう」とは決して思わないでください。これはこのコラムで何度か書かれていることだと思います。ほとんど復習編です。

人に認められようと思うと、それはコントロールを人に渡すことになります。そしてあなたはそのコントロール下に入ります。

これを別の見方をしますと、人に認められようとするとき、あなたは「〇〇してちょうだい!」とお願いをしている状態です。これはいわゆる「クレクレ君」です。

あなたがクレクレ君であるなら、あなたは人を賞賛することも愛情を注ぐこともできません。逆に、賞賛と愛情を待っているのです。

ですから、誰かに認められることを決して目的にしてはいけません。
さもないと、あなたがなくなってしまいますよ。

明日が良い日でありますように。

ブルーレースアゲート・成就/カップの10

ブルーレースアゲート(Bluelace-agate)
ブルーレースアゲート(Bluelace-agate)

2016年5月10日 ブルーレースアゲート・成就/カップの10

おや!また良いカードです!

これはタロットの中でもほとんど最上位クラスに良いと思いますよ。そして昨日の延長上にあるようにも思えます。

長い間の願いが叶ったり、大きな幸運が舞い込む兆し。

良いパートナーとの出会いとか、安住できて経済的にも充実して新しい未来を築こうとしている感じがあります。

これはとりもなおさず、あなたが注いできた愛情と良い行いが結果を結んだことによります。

大きな幸せも降って湧いたような幸せも、遠慮なく受け取ってください。そしてこの幸せは人とのつながりを大切にすればもっと大きくなりますよ。

そして社会的な貢献などにも目を向けましょう。そうすることで精神的な成長から本当の安らぎが得られるでしょう。

このようなときにオススメのパワーストーンはブルーレースアゲート

今回のカードでは、もうほとんどパワーストーンを必要としないほどに良い暗示ですよね。それでもここでストップしてはいけません。人とのつながり、ひいては社会と繋がることで貢献しようではありませんか。こんなとき、ブルーレースアゲートは人間関係を育むのに役立ちます。あなたのコミュニケーション能力が上がり、さらなる良縁を呼ぶことができるでしょう。

願いを叶えること、考えること(その2)

昨日のコラムでは「ネガティブ系の願い方」では過去からの黒いエネルギーを受けてしまい、将来どころか現在までもがロクなことになりませんよ、というお話でした。

今回の記事ではこの辺り、さらにわかりやすく解説しておきます。

「将来に対する恐怖」は実は過去からのエネルギーだと書きました。

例えば、願いのタイプとして「支払いができますように」があったとすれば、それは「支払えないことによる罰は嫌だ」と言っているのと同じことになります。

これについて影響している「過去」にはどんなものがあるかといえば、もちろん過去に実際に起こったその種のペナルティーが挙げられますが、ことはもう少し複雑、いえ本当はシンプルです。

例えばこれはどうでしょう。

子供の頃に宿題を仕上げることができなかったときのこと。きっと、それができなかったことによるペナルティー(罰)があったでしょう。

これって支払いができないことと、かなり似たようなシチュエーションにあります。恐怖の種類は近似しています。

そして無意識というのは決して「お利口」ではなく、似たようなものは似たようなものとして同じものだとひとくくりにしているのです。早い話、潜在意識は単なる意識であって何の思考力もありません。バカです。

支払い、宿題と同様に、とにかく何かが「間に合わなかった」、そしてそのためにペナルティーが発生した、これらが同じ仲間として現在のあなたに影響していることがあるわけです。

他、これはどうでしょう?「何かを失った」というシチュエーション。

親しい人との別れ、ペットが死んだ、両親の離婚、災害などなど、これらは同じ「失う」というグループのレッテルが貼られています。潜在意識はこれらを同一化しやすく、論理的になど考えません。失うのはとにかく何でも嫌なのです。(ゴミ屋敷の住人は、ゴミを失うのも嫌なのです)

ですから、これらの例、「間に合わない」ことが起こらないように願うこと、そして「失う」ことがないように願うというパターンは、過去のエネルギーが現在のあなたを圧倒してしまうことになりやすいわけです。

もしもこれをお読みのあなたが、ご自身について思い当たるフシがある、と思われるならこれはちょっとラッキーです。

なぜなら「幽霊の正体」が少しでもわかりかけると、それは怖さが軽減しますから。

明日が良いになりますように。