2015年9月17日 レッドジャスパー・自分の心の声を聞こう/ペンタクルの王/リバース
ううわ、昨日とはうって変わってなんということでしょうか。
(いってもムチャクチャに悪いわけでもなく)
とりあえず方向変換が迫られているようです。
今までにしてきた努力が報われないような気分、大きな壁、周りから協力が得られないような感じ、そんなことで気分が滅入っているかもしれません。
どうやら最も良い方策は、今までのやり方とか考えをガラリと変えてしまうことのようです。
あまり深刻に考えず、これをとっととやってしまいましょう。この際、固執することは役にたちません。こだわりを捨てることをいとわなければ、新しい道が開けてくるでしょう。
こんなときに必要なパワーストーンはレッドジャスパー(意味辞典に未記載)。
レッドジャスパーは安らぎをあたえてくれるパワーストーンですね。感情が乱れやすいときに特におすすめです。ちょっと神経過敏気味かもしれませんから、これで休みましょう。そうすれば広い視野で物事を考えられるようにもなり、問題解決に近づくことでしょう。
「外を見よう」先に書いておきたいこと
昨日、勉強の壁について総まとめを書こうと記しておりますが、ちょっと早くお伝えしておこうと思うことがあります。
■内向を止めよう
このブログの記事で「自分との対話」とか「心の声を聞いてみよう」といったことをときおり書いておりますよね。
しかしこれで「内向的」にならないでくださいね。
内向(ないこう)
心や気持ちのはたらきが外に向かわず,自分の内面に向かいとじこもりがちであること。(スーパー大辞林より)
自分との対話、とかというとなんだか高尚な響きがありますが、そんなたいそうに考えてはいけません。心の声を聞く、これも同様、深刻に考えてはいけません。
ごくごく、簡単に申しますと、「正直になる」これだけで良いのです。
例えば・・・
「今カレーとラーメンのどちらが食べたいか?」と問われ、本当はラーメンが食べたいのに場の雰囲気から「カレー」と答えてしまうのを「よしましょう」、ということですよ。
正直であれば良いのです。嘘をつくな、ということだけです。
内向しないでください!
自分はどんな人間であるか、なぜこのようなのか、これこれの性格がなんとかならないか?そんなことを考えるのは止めましょう。
例えば・・
「なぜ私はなんでも三日坊主で長続きしないのだろう」
こんなことを考えるのは止めましょう。これを治す方法は簡単。
考える必要はありません。「四日目」もそれをするだけです。そしたら「五日目」もそれをしてください。これは「考えて」できることではありません。「する」から治るのですよ。考えでなんとかなることでなく、これは行動のことなんです。
「僕はなぜモテないのだろう」
こんなことで悩むのは止めましょう。目を外へ向けてください。
「気に入ったあの子とデートするにはどうしたら良いかな?」
悩むならこのように悩みましょう。
考える前に行動せよ、と勘違いはしないでくださいね。何も考えずに行動に突っ走れと言っているのはありませんよ。
「外に目を向けよ」です。
内向すると絶対にロクなことになりません。これは保証します。外のことを考えてください。
内向しそうになったら、すぐに外に目を向けてください。
明日が良い日でありますように。