「ヘマタイト」タグアーカイブ

ヘマタイト・チャンスが目前に・ 2018年9月7日

ヘマタイト(haematite)
ヘマタイト(haematite)

ヘマタイト・チャンスが目前に・ 2018年9月7日

ヘマタイトが出ています。(意味辞典に未記載)

ヘマタイトにに期待するのは「チャンスを逃さずつかみとること」。

もうほとんどお馴染みの「お尻叩き系」ファイトのカードですね。

自分自身でやる気を奮い立たせたいときにヘマタイト。チャンスの兆しが見えたら「積極的な行動」を促してきます。

実際には単にお尻を叩くだけでなく、イライラや不安の解消の助けにもなっていますよ。

さて、カードは「ワンドの8」。

良いですねこれは。ちょっと辛抱を強いられるカードが続き、やっとこさ抜け出せそう。

ここのところ低迷していた状況が好転しそう。

むしろチャンス到来の暗示が。

ただし、これは謙虚な気持ちで受け取りましょう。あなたを陰から支えてくれている人たちの存在を忘れてはなりません。

このチャンス、決して逃さないように。

災害と人間の反応

大阪の台風が過ぎたと思ったら、即座に北海道の大きな地震。どちらも被害が最小限ですむことを願います。

さて、今回のコラムでは災害に絡んだことを記しておきます。

===

人は過去の様々な体験や遭遇した出来事に感情をあやつられます。

なので、いわゆるPTSDのような症状を起こせます。

PTSD(超簡単に言えば、過去の辛い経験によって現在も苦しんでおり、特定の症状を持っている状態。または条件によって症状が出ること。)

さて、そのような過去の経験ですが、作用の「向き」によって四種類に分類できます。

それを以下に記します。

1)自分が自分に対してすること

2)自分が誰かにすること

3)誰かが自分にすること

4)誰かが誰かにしていることを見ること

ここで「誰か」というのは人だけでなく、自分以外の環境全体を含んでいると思ってください。わかりやすくするために「誰か」と書いています。

さて、ここで「災害時」のことを考えます。

「災害で被災する」というのは上記の3)すなわち「誰かが自分にしたこと」に分類されます。簡単に言えば自分が被害者になっている状態です。

いいですね。

さて、被災した経験がある人が、自分が住んでいないところの新しい災害の様子をTVで見たとします。

これは上記の4)「誰かが誰かにしていることを見ること」に当たります。

これは例えば「北海道の地震の様子を大阪にいる人がTVで見る」状況です。

4)では自分自身には被害がないのにかかわらず、3)の経験があるがために、PTSDに関するどんな症状でも出せます。

災害報道を見ているだけで気分が悪くなる人がいます。

しかし、自分自身の心に操られてはなりません。

4)が起こると3)の人は過去の被災時の時間に飛んで行くことをします。

以下に、そこから抜け出すおまじないを書いておきます。

=======================

■現時点に戻るおまじない

この震災で怯えたり、気分が悪いという人誰かにやってみてください。

まず、広めな部屋か屋外で・・部屋にあるもの、景色をチェック。

そして例えば、部屋にある「時計」を指差してこう言います。

「あの時計を見てください」

相手が見たら「OK!」と返事。

他に部屋にある別な物を指差しながら、例えばテレビ・・・

「あのテレビを見てください」

相手が見たら「OK!」の返事。

以上のように、部屋にある物を何でもどんどん取り上げて繰り返し行います。

テキパキと行うこと、「OK」の返事を忘れないことが大切。

この指示に従う人は、しばらくして現時点に戻ってきます。

そして気分がましになったら終了です。

もしもPTSDのような書状を出していたとしても、その場を収めることができるかも知れません。

さあ皆さん、現時点に戻りましょう!

過去のことでなく、目の前のことを気にかけてください。

よその地の災害を見て恐怖にすくむ必要はありません!

明日が良い日でありますように。

ヘマタイト・出た!マジ再スタートだ・ 2018年3月26日

ヘマタイト(haematite)
ヘマタイト(haematite)

ヘマタイト・出た!マジ再スタートだ・ 2018年3月26日

さてさて、週の初めに使うストーンはヘマタイト(意味辞典に未記載)。

ヘマタイトは「さあ、やってしまおう」と「お尻叩き系」のパワーストーンと思いましょう。

そしてそれができるようにマイナスエネルギーをプラスに転換させる意味を持っています。

ヘマタイトはそれと同時に安定した精神状態を作りますから、改めてスタートするときにバタバタしないで取り組むことができるでしょう。

実は、出ているカードは「死神」。

不吉な感じがしますがリバースでないことに注目。示唆に富んだカードですよ。

ある意味で「転換点」です。

今までの考え方、人間関係などに白黒をつけて再スタートせよと言っているようです。(再スタート言えば、前回もその実態は同じこと・・)

今までのことにこだわっても先へ進めないぞと。

遠慮せずに決断せよ、と、カードはそう言っています。

こだわりを捨てられない理由

「こだわりを捨てて前へ進め」と、最近はこんな感じのカードが多いように思えます。

さて、こだわりを捨てられない理由は表面的には大きく分けて二つ。

一つは現状の「所有性が低い」こと。

これはこのコラムで何度か「コミ屋敷のゴミを捨てられない理由」のたとえで出てきた話です。「所有性が低い」というのは「自分は何も持てない」という感覚です。

何も持てないと思っているからゴミさえも捨てられない=ゴミ屋敷

また同時に、ゴミなら持てるだろうという自信のなさも表していますね。

そしてもう一つはこだわりを捨てることを「決断できない」状態です。

決断できない理由は、こだわりを捨てて別な道を行くことに「責任をとる」自信がないことです。

これ、単純に言って「迷い」の根本と言えます。

実は、この「責任を取る自信がない」ことはそのまま「所有性が低い」こととイコールです。

「何かを持てない」という感覚は、そのことについて「責任を取る」自信がないということそのものです。

これ、それじゃあどうやって解決したら良いかを書きたいところですが、これが正直なところ文章では無理ですね。

ただ一つ言えることは「感情のレベル」をできるだけ高くに保つことが条件です。

感情のレベル 参考資料

まずは自分自身が「慢性的にはまっている感情のレベル」を自覚し、そこからひとつだけでも上に移動することをお勧めいたします。(この部分も一人でやるには気力しかないとしか申し上げようがないのが辛い)

ちなみに、今の社会で多くの方が慢性的にいる感情のレベルは「無気力」〜「退屈」あたりです。

これは、自身の生存にとってかなりな不合理性を発揮しています。

さてさて、ここまでお読みいただいてお気づきと思いますが、ヘマタイトは「マイナスエネルギーをプラスに転換」ですよね。

これ、だから感情のレベルをできるだけ上げるように作用させようということなんですよ。その用途に他なりません。伊達にヘマタイトなのではありません。

そしてヘマタイトが「精神の安定」に寄与するわけですから、上がった感情のレベルを安定させようということなんです。

明日が良い日でありますように。

ヘマタイト・心配無用、成功がやってくる・ 2018年2月26日

ヘマタイト(haematite)
ヘマタイト(haematite)

ヘマタイト・心配無用、成功がやってくる・ 2018年2月26日

今回はヘマタイト(意味辞典に未記載)を紹介します。

ヘマタイトはこのこのページでもおなじみで「ここ一発!」のような時に登場するパワーストーンですね。

そして今回のキーワードは「チャンスを見逃すな!」です。

カードとしては「ワンドの8」。

かなり良いカードです。

近い将来の大成功を暗示していますよ。今は心配事があったとしても、それが不思議に解消したり、それが元になって良い方向へ運ぶことを意味しています。

これに関してヘマタイトはここ一発のパワー発揮以外に「不安やイライラの解消」という働きもあるのでぴったりなわけですね。

また、カードのアドバイスとしては外見的な良し悪しにこだわるな、ということ。また自身の力だけでなく、その成功には協力者がたくさんいることに感謝しよう、です。

目の前の細かいことにとらわれず、そしてチャンスを逃さないように、心を大きくして事業に取り組んでください。

そして積極的な行動を心がけましょう。この辺りのこと、ヘマタイトの役割としてちょうど良いのです。

平昌オリンピック、カーリング女子を見ていて思うこと

カーリング日本チームはイギリスチームを相手に銅メダルに輝き、これは日本カーリング史上として快挙となりました。

筆者自身もこの試合を中継で見ていて、日本チームの勝利決定の瞬間に立ち会いました。

さて、日本のカーリング女子チームは、とにかく明るい。

いわゆる感情のレベルが常に「上の方」に保たれているのが良くわかります。

感情のレベル 参考資料

もちろん、オリンピックに出場するような実力者たちですから、技術力も感情のレベルも上の方で僅差でしかないでしょう。

しかしどう見ても、日本チームは飛び抜けて明るいです。もちろん、負け試合の直後では悔し涙も流すのですが、それはそれとして「基本部分」が明るいとしか言いようがありません。

これに関してはコーチの指導が効いているのではないかと推測されますが、選手各々の個人的な資質ももちろん大きいことでしょう。

これをこのコラム的に分析しますと、感情のレベルとしては常に「強い興味」以上が必須です。

「保守的」や「満足」以下では上を目指す練習はできません。

オリンピックに出られるようなアスリートたちは、基本的に「強い興味」〜「静穏」の間。

競技中は「静穏」です。

ところが、時として「ドーピング検査」で陽性判定の選手がいることも確か。

普通に考えて感情のレベルが高いと倫理観も高くなるはずですが、現実にはドーピング違反を犯す選手もいるわけです。

これの理由は簡単で、競技者本人の意思以外に、感情のレベルが低い人物によってドーピングすることを半ば強要されることがあり得るのです。

そこで、ちょっとしたヒントですが、自分自身が高い感情のレベルでいようとしているのに、それがうまくできないとき、身の回りに感情のレベルが低い誰かがいないか?を調べて見てください。

できることなら、そのような人物とは関わりにならないのが吉です。そして先決問題として、そのような人物がいないかを探してみてください。相手の正体がわかれば、心構えが変わって被害を減らすことができるでしょう。

あなたに近づく悪人は、巧妙に親切ごかしに近寄ってくることも少なくありませんよ。

せっかくワンドの8が出ていて、そしてヘマタイトの使用で感情のレベルを下げにくるような人を遠ざけてしまいましょう。

明日が良い日でありますように。

ヘマタイト・変化の機に乗じればチャンス・ 2018年1月31日

ヘマタイト(haematite)
ヘマタイト(haematite)

ヘマタイト・変化の機に乗じればチャンス・ 2018年1月31日

今日話題にするのはヘマタイト(haematite)。

ヘマタイトはこのページでそこそこの頻度で出てきています。残念ながら意味辞典には記載なし。(なんとなくたまたまそうなってます)

さて、カードの方はカップの4/リバースと出ています。

これ、イイですよ。もう手放しで良いです。

端的に言って「思いがけないチャンスの到来」。キーワード的には変化のタイミング。

自分自身が描いていた方向とは異なるかもしれませんが、とにかく結果として望ましいことになりそうです。

これは経済面やビジネス、愛情面に渡って良好な兆しですよ。

アドバイスらしきことも見つからないという良いカード。

ヘマタイトで跳ね返す・チャンスをものにできない人

チャンスを逃さないために「ここ一発」に強いのがヘマタイト。

カップの4/リバースというせっかくの好機ですから、これを逃す手はありません。

ところで、なぜかチャンスをものにできない人がいます。

もちろん、そもそもその人の普段からの心がけが大切なのは間違いありませんが、ほとんど催眠術にかけられたようにチャンスを逃す人がいるものです。

これは過去の経験や教育といったことと大きく関わっており、かなりな部分で心の作用、反応で起こることが多いです。

このコラムで何度も書いていますが、心それ自体は考えることをせず、できるのは反応だけ。

よって催眠術にかかったように「反応」だけをしているわけです。

ですから、心に蓄積されたデータとして「自分には何々はできない」といったデータがあったとして「何々」に当たる部分を勝手に拡大解釈した反応をすることがあります。

「お前には何々はできないよ」とか・・・そんな台詞を何度も聞かされているうちにこれが行動の原則として定着してしまいます。

「お前には何々はできないよ」という類の否定的な台詞は兄弟や親が自然に発することが多いでしょう。

しかし単に幼いことによって身体的に無理なこともあり「できないよ」と言っている当人たちは何か悪気があるわけでもありません。

ところが、成長したあなたに対し、あなた自身の心が反応して囁きます「できないよ・・・」。これほとんど催眠術ですよ。

そこで!

これに対抗するには・・・もうおわかりでしょうが「精神」が考えて対処するしか他に方法はありません。

そのためにはまず「できない」ことに対する「不合理性」の発見です。

「なんでできない?」これを自問自答してみれば「できない」ことにはなんの根拠もない、ということを発見する可能性がありますよ。

さて、ヘマタイトはここ一発の起爆剤としてお尻を叩いてくれるような使われ方が主たるものです。

しかし他の働きとして「失敗して一度は投げやりになっていたとしても」よく考えて再挑戦する、という柔軟性についてのサポート作用があるんですよ。

「お前にはできないよ」と言われるケースの多くは「過去の失敗例」を引き合いに出されて否定的に言われることが多いでしょう。

これを跳ね返すことができるのがヘマタイトです。

明日が良い日でありますように。