「ヘマタイト」タグアーカイブ

ヘマタイト・リーダーシップ・2019年3月19日

ヘマタイト(Hematite)
ヘマタイト(Hematite)

ヘマタイト・リーダーシップ・2019年3月19日

ヘマタイトが出ています。(意味辞典に未記載)

ヘマタイトに求めるのは「起爆剤」。

これはこのページで何度も使っていますね。ここ一発パワーを発揮したいときに重宝するのがヘマタイト。

根本原理はマイアスにある感情をプラスに転換することです。

また、それだけでなくトラブル除けとしての働きがあり、お守り的な使い方もOKでしょう。

カード:ソードの王

前回に続きまた「王」のカードですね。

これは良い兆候ですよ。

判断力や決断力に優れている時期。

問題があればそれをクリアするにはうってつけであり、人脈や情報の集まり方も非常に良好になります。

ただし、周りがついてこられるように配慮することもお忘れなく。

自分自身にとっては当然だと思えるような決定が、他の人にとっては理解不能なこともあり得るのです。

また、人々には公平な態度で接することが必要とされていますよ。

所有性について復習(その2)

さて、前回は「何かを所有する能力」について書きましたが、今回はこの能力がないとどんな状態になるかを説明します。

まず、所有性がない人は何かを手放すことができません。

それを手放すと二度と手に入れることができないと思うからです。

これは過去にあった喪失感を二度と味わいたくない、ということに通じている例が多いようです。

また、不要なものを入手するのも得意です。

元々が大して必要性のない物を手に入れる傾向があるのも特徴。

大して必要性のない物というのは、必要性がないだけに管理責任が薄いわけです。

不要な物に対しては責任を負う必要がないですから。

そのくせ手放すことができません。

そうして、その部屋が「ゴミ屋敷」してきます。

部屋自体に関しても管理責任が薄いですからゴミの山に埋もれても平気なのです。

さてさて、これは目に見えるような物体に対してだけではありませんよ。

所有性が少ない人にとっては「自分の考え」を変えたり捨てることも困難です。

もちろん、断捨離はできません。

なので、断捨離というのは思いっきり所有性をアップさせるような悟りが必要になるでしょう。

明日が良い日でありますように。

ヘマタイト・未知数の可能性・2018年12月14日

 

ヘマタイト(Hematite)
ヘマタイト(Hematite)

ヘマタイト・未知数の可能性・2018年12月14日

ヘマタイトが出ています。(意味辞典に未記載)

ヘマタイトはこのサイトでもよく出てくる「お尻たたき系」ですね。

ヘマタイトに期待するのは「本腰を入れて行動」「スタートダッシュ!」です。

基本的にマイナスエネルギーをプラス側に転換する働きから、どんよりした気分をひっぱり上げて「さあやろう!」という気分にさせてくれるわけですね。

そもそも感情のレベルが下がる理由は、感情が不安定なときに何かマイナスな話題に接触し、低い感情に固定されるということがあります。

そこでヘマタイトは、まず感情の安定化をはかり、自分でコントロールできるようにする働きが元にあります。

それにしても、ヘマタイトというのは「石」というよりもほとんど金属な感じがあります。(磁石になっているものがあるくらいですから)

カードは「カップの王子」

良いカードです。

良いのですが、これは自分自身のやる気次第ということになります。

(それでヘマタイトなわけです)

このカードは基本的に様々な可能性を表します。

確かに大きなチャンスが開けており、それをものにするのは本人次第ということになります。

今まで手をつけられなかったやりたいこと、問題の解決に手を下すという絶好のタイミングが来ているようですよ。

ただし、本腰を入れて取り組むこと!

才能を発揮するチャンスが目の前に広がっています。

感情のレベルを押し下げるもの

ヘマタイトの働きに関連して、度々出てくる感情のレベルについて補足します。

▼クリックで参考ページが開きます

感情のレベル 参考資料

感情のレベルはできるだけいつも高いレベルにある方が良いのですが、実際には様々に変化します。

自分自身で勝手に妄想して感情のレベルを下げるのは本人自身の責任としても、外的要因でグンと下がることもあります。

それは単純に、今自分がいるレベルよりも低い感情のレベルの何かに接触したときです。

例えば、自分自身が「退屈」か「満足」にいたとして、ネットの炎上騒ぎを発見するとしましょう。

そこを見ると「誰かの行為が散々に叩かれている」といったことを目にします。

その「叩く行為」はどんなに論理的でも「敵対心」「怒り」「秘めた敵意」とかですよね。だって元が「非難」を目的にしてますから。

この叩いている様子を見て「そうだそうだ!」と思うなら「退屈」にいた自分自身がより下の感情のレベルに落ちていきます。

要するに、自分より下の感情のレベルにいる人達に引きずられるということです。(これは理性を抜きにした反応です)

ですので単純に言えば、今の自分よりも感情のレベルが低い何かには接触しないように心がけるのは単純な秘訣です。

きっぱり書かせていただきますと、そのような友人は作らないこと、またはいたなら会わないこと。

できるなら、そういう職場にはないこと。

できるなら、そんな家族といっしょにいないこと。

実現は難しいでしょうが、環境としての理想はそうなのです。

ちなみに、テレビ、新聞、ネットの情報を遮断しただけで感情のレベルはアップする、という話があるくらいなんですよ。

しかしながら人間生活の中では自分が今いる感情のレベルよりも低い状態に接触せざるを得ないことは多々あります。

(世界中に悲惨なことはいくらでも起こっていますから)

そこで、感情のレベルが低い相手に影響されない状態を維持するには、かなり根本的に確固とした安定性を持っている必要はあります。

本来はもともとこれを目指したいのです。(環境を選んでばかりもいられません)

そのコツ・・・

反応する前に、少しだけでも時間を持とう。そして少しだけでも考えよう。「あ、これって感情のレベル低いよね」と気づくことです。

明日が良い日でありますように。

ヘマタイト・運命の輪が回る・2018年10月19日

 

ヘマタイト(haematite)
ヘマタイト(Hematite)

ヘマタイト・運命の輪が回る・2018年10月19日

ヘマタイトが出ています。(意味辞典に未記載)

ヘマタイトに求めるのは「積極性」。

このページではもうお馴染みのヘマタイトとその働きです。

何度も書いてきましたが、ヘマタイトは「お尻叩き系」。

なんだか元気が出ないなあというときにはヘマタイトを使ってエネルギーをもらいます。ヘマタイトにお尻を叩いてもらってとりあえず進め!ということです。

それからヘマタイトの重要な働きとして「チャンスを見つける」ということがあります。そしてそれに関して積極的な行動が取れるということですね。

さて、カードは「運命の輪」。

文字通り、運命がぐる〜りと回るということです。

とりあえず、今で苦しんていた方には朗報。運命の輪が回ってその人生が好転しそう。これはかなりの吉兆なのです!

逆に、何の問題もなく過ごしてきた人は、将来に備えて準備せよと。

禍福は糾える縄の如し(かふくはあざなえるなわのごとし)

幸福と不幸は表裏一体で変わるかがわるくるものだということ、ですね。

断捨離の「捨」で起こること

ここのところ断捨離を話題にしていますが、あまり知られていない現象について記します。

少し前に物を捨てると「風邪」に似た症状を出すことを書きましたよね。

そしてもうひとつ大事なことは、捨てた分だけ何かで埋め合わせようとすることです。

単純に言えば、何かを捨てるとその代わりになる何かを入手することです。

断捨離の「捨」の前には「断」があったはずですが、それができていないとまた入手してしまいます。「断」はそもそもが入ってこないように「断つ」という意味だったはずです。

ですから捨てる前に「断」ができていることが重要なのですが、それをすっ飛ばして「捨」をしてうまく行かない状況にあるようです。

何かを捨てた後、それを補うように何かを得てしまうなら「断」自体がうまくいっていないことを思い出しましょう。

この埋め合わせは物によるか、他の何か形のないことになるのかはそれぞれの状況によるでしょう。

埋め合わせが必要とすれば、そもそもが断捨離それ自体がうまく行っていないと思えます。

ただ単にいつも以上に捨ててみた、だけでは何も変わりません。

明日が良い日でありますように。

ヘマタイト・思考を柔軟に・ 2018年9月17日

ヘマタイト(haematite)
ヘマタイト(haematite)

ヘマタイト・思考を柔軟に・ 2018年9月17日

ヘマタイトが出ています。(意味辞典に未記載)

ヘマタイトに期待するのは「頭を柔らかくして柔軟な思考」を得ること。

ヘマタイトは今までには「お尻叩き系」として、とりあえずガンガン行こうぜ!というときに使っていました。

しかしそれだけでなく、元々はイライラの解消のように精神安定としても大変有用です。

そこで今回ヘマタイトに対しては「頭を柔らかく」という役割をしてもらいます。

イライラしているときというのは往々にして考えが深くに及ばず、力づくでことを進めてしまいがち。

ここでヘマタイトでイライラを解消して思考を柔軟にしようということです。

さて、カードは要注意系。

「ソードの王/リバース」

不利な状況にあって、できるなら逃げ出したい感じかあるかも。行き先が見えず、様々な情報に当たってみますが、それらに振り回されることも。

なので、大切な決断をするにはちょっと時期を待った方が得策です。

また、うまく行かないことにイライラしやすい傾向がありますから、そこはヘマタイトで抑えながら、思考を柔軟にすることで難局を乗り切りましょう。

最善の策は、イライラ状態で取り上げたことでないのは確か。

力づくは失敗する

物事がはかどらないとき、人は「力づく」で推し進めることがあります。

実は、その根底には混乱や不安があることも。

世の中で力任せに権力を得た人というのは不安でなりません。その不安を抑えるために更に力を行使しようとして悪循環にはまり込みます。

この力の行使において、それがまだ責任を持つことをしているうちは良いですが、そうとばかりは言えず、無責任な場合もあります。

しかし人間は生まれてこのかた「力の行使」が生きる方法だと思っています。

何かを食べ(エネルギーを得て)そして外部の何かに対して力を行使する・・・これが生きるということだと思っています。

また、外の世界を見てもそのようになっていて、それが当然だと思ってしまうでしょう。

しかしこれらはあくまで物質としての観察以上のことではありません。

ところが実際には、人間が持っている能力というのは「力」とは別なところにあります。

それは例えば「思い描くこと」「考えること」があります。

これらは全く外部のエネルギーを必要とはしていません。

さて、ここで思い出していただきたいのは、自分自身が力の行使なしで何か物事を動かし、小さなことでも大きなことで何かを成し遂げたことはないでしょうか?

力、権力なしでも思い描いたことが実現しているという現実をよく観察して見てください。

思考の柔軟さは、力の行使をやめてみることが良いきっかけになって取り戻されることがあるでしょう。

ヘマタイトはこのあたりの転換に対して助けになるパワーストーンです。

この地球上で、力の行使が最も得意なのはブルドーザーとか、核爆弾とか、その辺のものですよ。

人間はもともとそれらとは違う種類の仕事ができます。

明日が良い日でありますように。