「チャロアイト」タグアーカイブ

チャロアイト・本当にダメなことを見極めて手放すタイミング・2024年12月20日

 

チャロアイト(Charoite)
チャロアイト(Charoite)

チャロアイト・本当にダメなことを見極めて手放すタイミング・2024年12月20日

チャロアイトが出ています。

このストーンに求めるのは以下の通り。

  • あるがままを見つめ
  • 全てを受け入れるよう支える
  • マイナスエネルギーをプラスに向けさせる
  • リラックス状態を作り出す石
  • 癒しの力が強い石

チャロアイトは癒し系の代表的なストーンですね。

主人の心を占める「不完全なマイナスエネルギー」にプラスエネルギーを合わせて中和し、深い恐怖心や、絶望感から心を解放します。

どんな問題に当たっても、意欲的に前向きに対応していくように気力を支えます。漠然とした不安感を取り去り、リラックスした精神状態へ導きます。

恐怖心や不安感で「本心」と違う行動をとっている人にお勧めのストーンです。抑圧された感情を解き放ち、本当に自分の魂が望むものを素直に追い求めるように導きます。

■ チャロアイトと相性が良いストーン

アメトリン

  • ありのままの現実を受け入れる
  • 心の許容量を広げる
  • 処理力オーバーをサポートする

■カード:カップの5

要注意&アドバイス系としましょう。

期待していたような結果が得られずガッカリ感があるかも。

努力が水の泡になってこれから頑張る気力が失せていることも。

何がいけなかったのか?何かが間違っていたのか?取り戻せない現実に途方に暮れていたり。

このカードは失意や喪失によってリセットする時期を迎えていることを意味します。

下手にジタバタしても焼石み水。またはかえってことが悪化することも。

今は冷静に現実を見つめ、ダメなことを見限ることが大切。

早めに体勢を立て直し、余力があるうちに方向変換をしましょう。

対人関係でも別離や破綻として心残りがあるかもです。

しかし、自分に愛情を注ぎ、今の苦悩から抜け出しして愛情を蘇らせることも大切。

  • 現実を受け止める
  • どうにもならないこともあることを許容する
  • 今は頑張らなくていい
  • リセット
  • 感情を深追いしない
  • 流れるままにする

■ 増える引っ越し荷物のこと

今は、本当なら私た大好きな季節(晩秋〜早春)。でもひとつの気掛かりが。

それは大切に育てている「コーヒーの木」三株。

小さな苗から育て、今は高さ30cmほどになっています。

室温15度以上をキープする必要がある植物ですが、この部屋にストーブを置く余裕がなく、日が沈むとコーヒーがあるデスクは気温10〜13度に下がります。

就寝時には温水を入れたペットボトルと一緒に段ボールで作ったボックスで保温し朝まで温度キープです。

しかし日中には光に当てる必要もありで、ボチボチとミニ温室が必要そう。

転居先ではもっと厳しい温度差になるなずで、これを持っていくとなると引っ越し荷物が増えるばかりで悩むところです。

今年も残すところ10日と少し、そして引っ越しまで実質は18日となりました。

マジ、できる荷造りをしないとやばいことになってきました。


あっと言うまに今週も最後の更新になりました。

次回の更新は12月22日(日)午後10時以降となります。

明日が良い日になりますように。

チャロアイト・逆境にさらされても気分を新たに這い上がる準備を・2024年9月2日

チャロアイト(Charoite)
Charoite

チャロアイト・逆境にさらされても気分を新たに這い上がる準備を・2024年9月2日

チャロアイトが出ています。

このストーンに求めるのは「自信を取り戻す」「リラックス」「あるがままを受け入れる強さ」「道を切り開く」。

チャロアイトは典型的な癒しのストーン。

自信を無くし、不安感に怯える主人の「精神を浄化」し、あるがままを自分を見つめさせ、全て受け入れるような精神的な強さを与え、自力で自分の道を切り開いていけるようにサポート。

心に占める「不完全なマイナスエネルギー」にプラスエネルギーを合わせて中和し、深い恐怖心や、絶望感から心を解放します。

また、どんな問題に当たっても、意欲的に前向きに対応していくように気力を支えます。漠然とした不安感を取り去り、リラックスした精神状態へ導きます。

■ チャロアイトと相性が良いストーン

ホワイトハウライト

真っ白に戻ってやり直す。理性を強くして落ち着く。考え直す力。ヒーリングも得意なストーン。

■カード:ワンドの10/リバース

要注意&アドバイス。

これまでの努力が水の泡になってしまうような出来事、逆境にさらされる暗示。

実力を発揮できなかったり、無駄とわかっていてもやめられない何かを抱えていることも。

現状はかなり厳しいようですが、ここでめげずにギリギリでも踏みとどまりましょう。

どうか初心を取り戻しましょう。

気分が滅入ってしまってはこれから這い上がる気力もなくなりかねません。

様々に工夫を凝らして落ち込んだ気分を転換し、気持ちを新たに取り組み直しましょう。

■ 基本に立ち返り混乱を治める

久々にかなりどうしようもないカードが出ています。

しかし筆者としては、こんな時にも考え込まず、とにかく「何かする」を強くおすすめします。

ただし、何かするにしても「これには間違いはない」という本当に基礎の基礎、基本部分としての土台を強化できたり、今ある能力に磨きをかけるための練習になることが良いですね。

物事がうまくいかない時には「混乱」しやすいです。

その混乱を治めるのに役立つことは「基本に帰る」ことです。

なので、どんな時にも立ち返ることができる「基礎」を持っていることは大切。

物の考え方、取るべき態度、信頼のおける情報源、するべきアクションの指針など、間違いのないよりどころを持っておきましょう。

今はちょっと我慢のタイミング。

成否が不明な新しいことよりも、結果が見えている基礎を振り返り、やり続けましょう。

ズタズタになった心を癒しながら、基本に立ち返ってそれに取り組みましょう。

こんなことは人生に何度も何度も訪れ、そして多くの人が乗り越えて、そして笑っていますよ。

明日が良い日になりますように。

チャロアイト・ストレスを緩和しつつも問題に取り組もう・2024年8月20日

 

チャロアイト(Charoite)
Charoite

チャロアイト・ストレスを緩和しつつも問題に取り組もう・2024年8月20日

チャロアイトが出ています。

このストーンに求めるのは「ストレスのケア」「すべてを受け入れる強さ」「マイナスをプラスに転換する」。

チャロアイトは典型的に癒し系ストーンですね。

持ち主の占めるマイナスエネルギーにプラスエネルギーを合わせて中和し、深い恐怖心や、絶望感から心を解放します。

そして漠然とした不安感を取り去り、リラックスした精神状態へ導きます。

また、どんな問題に当たっても、意欲的に前向きに対応していくように気力を支えます。

この部分は単なる癒しでなく、マイナスからプラス側へ持ち上げる働きといえます。

ことに特徴的なのは抑圧された感情を解き放つこと。本当に自分の魂が望むものを素直に追い求めるように導きます。

■ チャロアイトと相性が良いストーン

スモーキークオーツ

逃げずにするべきことに専念する。心の成長を促す。現実的思考。

■カード:カップの10/リバース

ちょっと注意でアドバイス系。

対人関係によってお疲れ気味。それは家庭内や職場、学校などでもあるでしょう。

ことによってはかなりな重圧にもなっている可能性ありで、健康を害するほどにも。

また、この苦悩の理解者がおらず、孤独を感じていることも。

大変辛い時期ではありますが、問題に対して逃げずにしっかり取り組むことで希望通りの展開があります。

めげず、くさらず、するべきことを進めて行きましょう。

それと同時に、自分自身のストレス緩和、そして笑って許す余裕を持ってください。

■ 行動して知ること

早速ですが本日の格言を・・


知ることだけでは十分ではなく、
それを使うことが必要である。
やる気だけでは十分ではなく、
実行することが重要である。

(ゲーテ)


と、いうことがありまして、このコラムではとにかく何度も「何かをしよう!」と書いています。

で、実際に「行動を起こす」と、その過程でまた新しく「知る」ことになります。

知ると、最初の行動の方向を変えたり調整したりができるでしょう。

簡単な例えとして「目玉焼きを上手に作る」です。

卵料理はそこそこコツが必要ですが、これってレシピを読むだけではなかなかうまく行きませんよね。

またやる気だけでは上手になりません。実行してこそ上手なやり方を本当に知ることができます。

これが「理解」ですね。

本を読んで知っている・・・まだまだまだまだ。

言うなれば、車の免許で言えば、ペーパードライバーと実際に車の運転をしている人の違いです。

車のことを知っていることと運転できることには雲泥の差があります。

参考ページ

理解の三角形

運転できるドライバーは車とコミュニケーションがあり、そして車とその運転に対してリアリティがあり、そして車と運転に対しての親近感(愛情)があります。

理解のメカニズム、これは法則です。

そして・・

知る

行動する

知る

この繰り返しでどんどん理解が進みます。

明日が良い日になりますように。

チャロアイト・問題が解消し悩みは取り越し苦労だったことを知る・2024年7月25日

チャロアイト(Charoite)
Charoite

チャロアイト・問題が解消し悩みは取り越し苦労だったことを知る・2024年7月25日

チャロアイトが出ています。

このストーンに求めるのは「癒し・リラックス」「精神の浄化」「あるがままを見る」。

チャロアイトは代表的な癒しのストーン。

自信を無くし不安感に怯える人の「精神を浄化」します。

あるがままを自分を見つめさせ、全て受け入れるような精神的な強さを与え、自力で自分の道を切り開いていけるようにサポートするストーン。

また心に溜まった「マイナスエネルギー」にプラスエネルギーを合わせて中和し、深い恐怖心や、絶望感から心を解放します。

どんな問題に当たっても、意欲的に前向きに対応していくように気力を支えます。

■ チャロアイトと相性が良いストーン

アマゾナイト

心身のベストバランス。希望の灯。マイナス感情を癒す。心を支えゴールへの道案内をする。

■カード:ソードの9/リバース

これは裏で良いカード。

これまであなたを悩ませていた問題が解消に向かう暗示。

自分自身の考え過ぎで深みにはまりこんでいた人は、取り越し苦労だったことに気づくでしょう。

疑いや誤解が解け、あなたの前進を阻んでいた問題は消失します。

さて、そこで安心してばかりでなく、細かいことにも誠意を尽くして対処しましょう。

問題が元になって悪化していた人間関係は和解を向かうはず。

そしてこの苦悩の経験が多く成長する糧になるでしょう。

間もなく大きな安心と幸福が訪れることでしょう。

■ 悩みぬいた結果の答え(その2)

前回のコラムでは悩みすぎずにとにかく「選択」しようと書きました。

今回の記事はその補足。

ま、誰でも難しい選択は悩ましいのですが、そこで立ち止まるよりは先に進んでしまうのが吉。

悩んで立ち止まるよりも、進みながら悩むことを強くお勧めします。

どの選択が正解かなんて神様にしかわかりはしないのです。

そこそこに情報を集めて比較検討したら、あとは直感的に選ぶしかないでしょう。

で、選んだ後にはその結果を「引き受ける」ことに尽きます。

この「引き受ける」は大切で、そうしていれば真の実力が備わってきます。

引き受けないで逃げていると、それは自分への裏切り、無責任となって運命や他者を呪う人生になってしまうでしょう。

こうして人は自ら罠にはまりこみ、そして「感情のレベル」を下げてしまい、選択する能力さえもが低下します。

明日が良い日になりますように。