
こんにちは。スタッフ友次郎です。
友次郎の日記的書き込み。
この連休にはそこそこお休みをいただきました。
選挙の投票は市役所へ用事があったので期日前で済ませました。
■ 道の駅はくしゅう(白州)へ行く
20日は久しぶりにセレ両親を伴い白州へ。

両親は白州の水(日本百名水)がお気に入りで、2リットルのペットボトル3本にいただきます。
連休中で人出も多いのですが、意外にも「水汲み」の人は少なめ。
まあね、甲府の水は水道水も十分美味い、ということもあり。
セレ母は普段買えない野菜をたっぷり仕入れ。
■ 金櫻神社に返しに行く
21日には金櫻神社へ。

前回の買い物でお釣りが300円多かったことに気づき、それを返すのも目的。
山道に入って気温がどんどん下がり、金櫻神社に着く頃には市街地より3〜4℃は涼しい。
鳥居をくぐると沢山の風鈴でお出迎え。
さて甲府も本格的な夏。
周囲の山々に入道雲が発達しています。しかしこれがなかなか甲府盆地自体には及んできません。
とりあえず、ひと夏を過ごしてみよう。
明日が良い日になりますように。