「ターコイズ」タグアーカイブ

ターコイズ・自分の軸をしっかり持とう

ターコイズ(Turquoise)
ターコイズ(Turquoise)

2015年7月2日 ターコイズ・自分の軸をしっかり持とう/星/リバース

ちょっと要注意です。

端的に言って「おいしい話に注意」。

自分自身が掲げた目標をうっかり捨て去っても乗りたいような「おいしい話」がささやかれていませんか?

またそうでないとすれば、自分が掲げた目標達成のための戦術それ自体にはまり込み、本来の目的を忘れていたり。

またはあなたを「よいしょ」して利用しようとしているもくろみが起きているかもですよ。

自分の周りに集まる様々な誘惑に心踊らされ、自分を見失いそう。自分の軸をぶらさないように気をつけましょう。

こんなときにオススメのパワーストーンはターコイズ。このストーンには多くの働きがありますが、今回は「自分の軸をしっかり保つ」という部分を使います。意味辞典本文ではこの件に触れていませんが、参考までにご参照ください。

合意についてちょっと深掘りしよう(の続き)

前回までに「合意」というのはときに曲者(くせもの)だということを書いてきました。

そこで本日は「合意」についてさらに本質的な部分に触れます。

これまでの話では、まるで「合意」が悪いことのように感じられたかもしれません。しかしもともと「合意」それ自体には良し悪しは含まれていません。そこにちょっと注意して下さいね。

さて、生きているうちにはとにかく人々の「合意」を取りつけて進まねばならないことも多々あります。

さて、人から合意を得るためにはある程度の説明や説得が必要ですよね。

合意を得るために必要なのは「証拠」です。

そしてその証拠として強力なのは「映像」とか「画像」です。ただ言葉で説明するのでなく、一目見てわかるといった部類の物。いわゆる「百聞は一見に如かず」ということです。

このとき、その映像が真実であることが望ましいのですが、真実でなく作り物でも効果があります。

例えば、ある洗剤をあなたに買わせようとするTVのCMのシーンを思い出してください。

「普通に洗っただけでは菌は残っていますよ」

このようなナレーションと同時に出ている「画像」はどんなでしょう。

まな板を拡大したところにCGでわかりやすく菌を描いてウネウネ動いているという様子ではないですか?

これは「菌がいる」ということをわかりやすくするために誇張した画像ではありますが、正確に言えば嘘ではあります。

しかし、説得力があるのは確かですよね。わかりやすくするためのある程度の誇張であれば許してあげてもかまわないかという感じ。そしてそのCMには「批判の予防策(逃げ)」として、画像の片隅に小さい字で「イメージ映像」といったテロップが付いています。

さて、合意を得るコツは言葉にもまして「映像」であることがおわかりになると思います。そしてその映像が真実か嘘かは「合意」を得ることそのこと自体にとってはどうでも良いのです。

まずは心に留め置いてください。

「人は言葉よりも映像を信じやすい」です。

あなたから合意を得ようとする人が、その方法が巧みであれば映像をうまく使っているはずです。

気をつけましょう。その映像が「証拠」であるか、単なるイメージであるか?よく吟味してください。

明日が良い日でありますように。

ターコイズ・冷静に広い視野を持とう

ターコイズ(Turquoise)
ターコイズ(Turquoise)

2015年6月2日 ターコイズ・冷静に広い視野を持とう/ワンドの9/リバース

昨日に続き要注意なカード。よく似てさえいますね。

急速すぎる環境の変化、そして周りから放置されているような孤独な気分にさいなまれるといった暗示です。

グループ内でのコミュニケーションの不全から目標を見失いがちになるかもです。

しばらくはこのような状態で途方に暮れるかもしれません。大きな渦の波に飲み込まれている不安を感じるかも。

しかし今が踏ん張りどころですよ。ここから再浮上するには冷静に広い視野が大切。

このようなときに役立つパワーストーンはターコイズ。このストーンは広い視野で物事を考えることができるように手伝ってくれます。柔軟でのびのびとした考えを持つことができるようになり、トラブル回避の強力な助けになってれることでしょう。

大目標だけ見ていよう

昨日に続いてまたまた要注意なカードを引いてしまいました。

まずいときのやり過ごし方は何度か触れてきましたが、このカードに限っては「ルーチンワークに徹しよう」とか「一歩も出ないでじっとしていよう」ということは通用しませんね。

これは問題の解決にあたるよか仕方がなさそうです。

ただこのとき、さしたる問題でないことを問題にしてしまっては大きな間違いをしてしまいます。

そこでまずはそもそもの「大目標」を再確認してみましょう。

この大目標はできるだけ大きいことに目を向けるのがヒケツですよ。

例えば「私はこんな人間になりたい」とか「この仕事の真の目的はなんだ?」とか、プロジェクトが始まると忘れてしまっているような大目標が良いです。

または「私は何々するために生まれてきた」といったようなすごい大きい目標でもかまいません。

この大目標を見ていれば、周辺のことで発生する細かい問題など取るに足りないことかもしれませんよ。

小さなことにこだわると、大目標を忘れがちになることも多いです。

ところで、私が使っている手帳は「フランクリン・システム 」というものですが、この手帳はこの大目標を忘れないようにするための工夫が凝らされています。

例えば、自分が死んだとき、葬儀の場面でどんな弔辞を読んでほしいかという設問があります。

  • 私生活においての誰か
  • 職場の人
  • 地域社会の人

これらの人々にどのような弔辞を述べてほしいでしょうか?つまりあなたは人々の記憶としてどんな人物になりたいのかということですね。

明日が良い日でありますように。

ターコイズ・孤独感を乗り切ろう

ターコイズ(Turquoise)
ターコイズ(Turquoise)

2015年5月14日 ターコイズ・孤独感を乗り切ろう/ワンドの8/リバース

急激な変化があるのは確か。しかしその波に乗り切れない暗示です。

このようなときには人間関係に歪みも起きやすく、コミュニケーションの不全も起こり気味。これが原因で孤独感を感じることも

また、急激な変化のために進むべき道を見失いやすくあります。

これを乗り切るにはちょっと我慢が必要そうですね。

周囲の状況の急変に心が乱れることがあるでしょうが、あせってジタバタしないことです。現実と自分の心をしっかり確認し、いつもの状態に戻るのがカギ。

このようなときにお勧めのパワーストーンはターコイズです。ターコイズは孤独なときの強いサポーターとして大変有用ですね。また、孤独感の解消だけでなく、人とのつながりを気づかせてくれるといった作用もありますから、大きな視野で物事を考えられるよにもなりますよ。(このあたり、意味辞典には未記載です)

孤独と戦う

だいだい、まあ人間というのは孤独が苦手な場合が多いでしょう。

元々、人間はある程度の群れで生活しているわけですから、その社会性としてひとりぼっちが苦手、という説があります。

確かに、それはもっともに聞こえます。

しかし、いくら孤独が寂しくてもしてはいけないことがあります。

それは「人から認めてもらおう」とすることです。
(これは以前のコラムで書きましたね)

ここで間違わないでいただきたいのは「人から認められること」そのこと自体は問題ではないのです。問題になるのは「人から認めてもうらおう」とすることです。

人から認めてもらおうと思ってしまうとき、何が起こるのかといえばコントロールを人に渡してしまうこと。

それは「人が由とするする自分になる」(ひとがよしとするじぶんになる)ことに他なりません。そうなると、そこには自分がありません。そして責任は自分ではなく人にあります。

さてさて、これだけでは話がわかりにくいですよね。例を挙げましょう。

人に認めてもらおうとする人で、かなりな卑怯者は「いじめに加担する人」です。その人はいじめる側に回ることで、いじめる側の人間たちに認められるわけです。そうやって孤独ではなくなります。

そしてその人達は言うでしょう。「自分はそのいじめの首謀者よりも悪くない。自分は加担しただけだから」「いじめる側に入らないと自分がいじめられるから」。このように自分では責任を取らない人達ですね。

さらに、いじめる人はこう言います「いじめられる側にも責任がある」。甚だしい責任転嫁です。

いじめをなくそうと思うなら、各自が孤独に耐えなければなりません。孤独に負けた者がいじめをするのです。

追伸として記しておきますが、いじめの首謀者、その人はそもそもが孤独に耐え切れない筆頭者で、いじめることによって人に認めてもらうことを望んだのです。

もしも、あなたがいじめられているならば、あなたの孤独を私が応援しています。

明日が良い日でありますように。

ターコイズで広い視野を

ターコイズ(Turquoise)
ターコイズ(Turquoise)

2015年1月14日 ターコイズで広い視野を/吊られた人

「吊られた人(男)」なんとも不思議なデザインのカードですよね。

このデザインが不思議なのはその吊られている人が苦しそうにはしていないということがあります。

さて、吊られているわけですから自由に動き回れず手も足も出ないように見えます。もしこの状態から逃れようとすれば、ロープが足に食い込んで状況はさらにまずくなるかもです。

このカードは「じたばたするな」という暗示が最もふさわしいと思えます。そして描かれている人の表情からは「何かを悟る」ということも見て取れます。

そしてもうひとつ、非常に単純な見方をすれば、逆さまになって物事を見てみようということかも知れませんよ。要するに「観点を変えてみよ」です。

このようなときにお勧めのパワーストーンはターコイズ。「物事を広い視野で見ることができる」というパワーを借りましょう。ターコイズの働きとしてはあまり取り上げていませんが「型にはまった考えから抜け出す」ということも。

逆さ吊りになって見える景色はどんなでしょう?観点を変えて物事の正体を見極めてやろうではありませんか。

物事の正体を見ること

物事の正体を見極めるには、そのこと自体とコミュニケーションを取る以外にありません。(ここでのコミュニケーションとは幅広く知覚のすべてを持って知り得ることとします)

ときとして、人は知りたくない事実から目を背けることをしますが、これがすなわちコミュニケーションの断絶です。そして多くの場合、自分自身とのコミュニケーションが断絶している状態が存在します。

最近の流行りの歌詞に「ありのぉ〜ままのぉ〜・・」というのがありますが、一般的には自分自身とのコミュニケーションが断絶してるので、何がありのままなのか、それはほとんどわかりません。ありのままのつもりが、実は「植え付けられた何か」であったりします。

さて、なぜそんなことが発生するのか、実のところその根底にはこのブログで何度か書きました「自己決定」が関連します。

そもそもが「植え付けらえた何か」のせいであるにせよ、それが植え付けらることを自己決定している自分がそこにあります。

自己決定でない状態として簡単な例が「催眠状態」です。

催眠術を使って苦手の克服を行う例がありますが、なにせそれは催眠状態ですからそこに自己決定はありません。自己決定でないから責任の所在は自分自身でもありません。そして実際のところ催眠療法が永続的に効力を持たない理由もそんなところにあります。

さてさて、とりとめもない話になってしまいましたが、自己決定がかなりな割合で物事の正体であったりします。

例えば、ダイエットが成功しない理由で「どうしても食べてしうまう」などなど。これの問題解決には、「食べることを自己決定」した時点に戻り、その決定がどうやってなされたか、それを見極めてみる必要があります。食事を絡めたダイエットの成功はそこにかかっています。どうしても食べてしまった、という最も古いデータにアクセスしてみてください。そのダイエット期間の最初とかではなく、もっと古い古い、触れる限りに古いデータを探り出してみてください。もしかしたら生まれて間もなくといった古い時代に端を発した出来事が「食べることの自己決定」に関連するかも知れませんよ。

明日が良い日でありますように。