レッドジャスパー・執着を解けば・2018年12月25日

レッドジャスパー(Red-jasper)
レッドジャスパー(Red-jasper)

レッドジャスパー・執着を解けば・2018年12月25日

レッドジャスパーが出ています。(意味辞典に未記載)

今回レッドジャスパーに求めるのは「辛かったことを手放す」「執着をはなつ」こと。

レッドジャスパーは「アクティブな癒し系」と言える働きを持っています。

根本的には余計な執着心を押し出してしまうことになります。

悲しみ、恨み、嫉み、怒りなどなど、感情のレベルとして低い位置のものは、単純に言えばそもそもが「執着」に基づいているわけです。

カードは「ソードの8/リバース」

基本的に「どうしようもない状況」を表しています。

解決できない問題、我慢を強いられる。先が見えないという感じ。

それがリバースで出てることで問題が解決しそうであるとする考えと、いやいや、やはりどうにもならないことに変わりなし、と言う判定があります。

正位置の場合、あきらめて運を天に任せようとすればなんとかなる・・・と言う考えがあるので、これが逆になると「執着が解けず」にもっと問題にはまり込む・・・なのかもです。

しかしながら、カードがどうであろうとですよ!「執着」はかなりな場面で諸悪の根源にはなりそうです。

そこでとにかく、ここはレッドジャスパーを使って切りぬけようと言う考えです。

行動と思考

行動と思考は切っても切れない関係にあります・・・よね。

あなたがかなり正常であればそのはずです。

意思(思考)とは関係なしに行動してしまうのは異常なことですからね。

さてその前に、小さな物語があるようです。

思考の歴史

人間は元々が「思考だけ」の存在でした。(例えばあなたがこの宇宙に生まれる前)

しかし思考しかなく行動がないことにうんざりし、あるとき「思考と行動」になりました。

ところで、「行動」は人が物質としてこの宇宙に暮らすことに他なりません。

この宇宙で(まあ、地球上で体を持った人間として)暮らすのはかなり過酷なことです。

食べなきゃ死ぬし、転べば骨折もします。

なので人間は行動に専念せざるを得なくなりました。

それでも人間は「思考というものがある」ことは忘れていません。

しかしながらあまりにも行動を優先させたがために、思考はエネルギーに完全にはまり込んでしまいました。

(行動とはエネルギーそのものです。)

「エネルギーは私の骨を折るけれど、悪口を言われてもなんでもないさ」

そうしてエネルギー(物質や行動)は思考の上位にあるものだと思うようになりました。

ここが人間の歴史の大きな転換点のようです。

==== 物語終わり====

じゃあ、例えば「執着を捨てよう」というのは一体どういうことでしょうか?

これって明らかに「思考」のなせることです。

そうして実際には「思考」によって行動を変えることができます。

思考でエネルギーをコントロールしているわけですね。

しかし一方で「エネルギーは思考の上位にある」と「思考」するなら、それがその時に真実になり、そのまま続行です。

(まあこれだけ見ても思考が行動の上位にあることは明白ですが)

さてさて・・・

ここで執着というのは何かと言えば「過去にあったエネルギーに囚われていること」。

過去にあったエネルギーに囚われたら何が起こるのか・・・

「現在の思考」と関係のない行動をしてしまいます。

(この記事の冒頭に書きました異常な行動のこと)

これってその人それぞれにパターン化されていますよ。

例えば「苦手な何か」。

なぜか嫌いな食べ物、なぜか嫌いな動物、なぜか苦手な人、これを言われるとなぜか怒る、泣く、そして失うことの過大な恐怖etc

(失う恐怖がゆえに、悲しみさえ失えない)

これら理由もなく起こる「反応」のことです。実際には何の合理性もありません。

目に見えて不合理でなくとも、例えば「負けが込んで打たれ弱くなる」というのも過去にあったエネルギーに囚われているパターン。

「やっぱりダメだ」とくじけてしまいやすい例ですね。

「私なんて・・・」というのはまさにこれです。

さてそこで、ここから離れるには「思考はエネルギーの上位にある」という思考を取り戻すこと。

レッドジャスパーがしている「執着を捨てる」などのアクティブ系癒しの基礎原理は、まさにこのことです。

ちなみに、過去にはこのコラムで何度か触れいますが「人はエネルギーを生み出すことができる」という話。

これはまさに、思考はエネルギーの上位にあるということ。

なにせ、そもそも人間は「思考」が発端ですから。

明日が良い日でありますように。