
ガーネット・ちょっと我慢で解決!・2019年9月17日
ガーネットが出ています。
ガーネットに求めるのは「日々の努力」「忍耐力のアップ」。
どぉーしてもやりたいこと、なさねばならないプロジェクトがあるならガーネットの出番。
ガーネットのこれ、意味辞典の方では触れていませんが、セレニティアスでは基本中の基本として持っておきたい働き方の知識。
さてその働き方の根底にあるのは、意外にも「浄化系」と言えます。
「くじけそうになる心」からマイナス感情を取り去ってやる気を引っ張りだすという感じ。
カード:ペンタクルの王子
良いカードです!
問題があったなら解決する方向にあります。
才気に満ちているこのとき、真剣な取り組みから物事が良い方向へ進展しそうです。
ここでちょっとは耐え忍ぶ我慢が必要だったとしても、たじろがずに直面してください。
無意味なこだわりを捨て、新しく学ぶつもりで真摯にことに当たれば望んでいたものが手に入ります。
経済面での嬉しい展開があるかも。
超大切!『内向しないこと』
前回のコラムで「自分の心に尋ねる系」のことを書きましたが、これ少しばかり注意を。
自分に尋ねても構いませんが、そればかりに内向しないことが超大切です。
自分に何かを尋ねることと、あれやこれやと考え込むことは別なのです。
自分に何かを尋ね、スポーン!と的確な答えが見出せるなら誰でもハッピーですが、多くの場合はそう簡単ではありません。
あっという間に内向して考えこみ、そして感情のレベルを落ちていくことの方が多いのです。
ひとりで落ち込むくらいなら、できれば気心知れた友人とおしゃべりする方が絶対におすすめ。
嫌がらずに愚痴を聞いてくれる友達がいれば、これは誰の人生にとっても大きな宝になるでしょう。愚痴を聞いてくれるお友達は大切にしてください。
また、そのようなお友達には時々はお礼としてお返しをしてあげるのが吉。
いいえ、品物でなくても良いです。「何かお手伝いできることはない?」と聞いてあげても良いです。
明日が良い日になりますように。