「活力系パワーストーン」カテゴリーアーカイブ

活力系にお勧めのパワーストーンに関する記事を集めています。なぜかこのごろ元気がない、ここ一発なんとか乗り切りたいといったときに役立つパワーストーンとは?

ガーネット・直面して問題に当たろう

ガーネット(Garnet)
ガーネット(Garnet)

2015年4月14日 ガーネット・直面して問題に当たろう/皇帝

これはある意味、がんばりなさいと「お尻を叩かれている」状態のようです。

まあ、良し悪しで言えば良いカードとしましょう。しかしそれもあなた次第ということにはなります。ひと口に言えば「努力なくして目標達成はできない」ということですね。

しかしながらチャンスは巡ってきているようですよ。ですからお尻を叩かれていると受け取りましょう。いわゆる「今でしょ!」な状態ですよ。「待ち」はダメです。

すぐに行動を起こして目標のゲットに勤めてください!昨日のコラムに書きましたが、未来を予測する最大の秘訣は自分でその未来を作ることです。

さて、こんなときにお勧めのパワーストーンはガーネット

ガーネットは自分への自信を強力に支持し、自分が思う事を思い切って行動に移すように促してくれるストーンです。いやー、お尻を叩く能力はかなりですよ。心して使ってください。問題を片付けようと思うなら、それに直面してください。積極的にぶつかって、常に前向きに対応してください。

なぜ○○の問題が解決できないのか?

気にかけているけれど、それになかなか手がつけられないということってありますよね。

「実はあれをなんとかしたい」「このままじゃまずいなあ」こんなのは身の回りにたくさんあります。

これらのことの中には実質的にはどうでも良いこともありますが、ことによってはそれを放置することで事態はもっと悪化することもあります。

そうして手をつけないままに、もう取り返しがつかないことに発展することもあります。

取り返しがつかないと言えば、ちょっと具合が悪い感じなのに健康診断を受けずに思い病気にかかっていたのがわからず、そんな例がありますよね。

このような人は、その問題に「直面」するところからすでに逃げてしまっているわけです。

「だって怖いじゃないですか」

このように、人は無責任になれます。無責任の度合いが進むほどに、その実、自由度が減っていきあらゆることの奴隷になることが可能です。コントロールを失い、人や環境からコントロールされるだけになってしまいますよ。

支配されない人間になるには、自分が起因となって動くしかありません。自由のメカニズムがこれです。

じゃあ、直面するにはどうすれば良いでしょうか?

それは簡単です。「とりあえず、それが本当にどうなっているのか」それを見てください。まずはそこから。

そして手をつけられる部分から手をつけてみてください。

明日が良い日でありますように。

サンストーン・思わず飛び込むチャンスをゲット!

サンストーン(Sun-stone)
サンストーン(Sun-stone)

2015年3月5日 サンストーン・思わず飛び込むチャンスをゲット!/カップの7リバース

チャンスが飛び込んできます。

また、何が自分にとって最優先の願いなのかがわかるときがきました。

どんな形でそれが現れるのか?あなたを助ける人物が現れる?以外にあっさりと願い叶うかもしれませんよ。

ただし、思わず飛び込むチャンスを確実に手にする鍵は自分を信じること。これが大切です。

このようなときにお勧めのパワーストーンはサンストーン。このストーンの働きはひと口に言って「勝負事に勝つ」です。ただし、このパワーのコントロールはけっこう気を使いますよ。そのために他のストーンを組み合わせて使うことが必要です。

現状に同意しないこと・その2

「現状に同意しない」ということは、思っているよりもかなり大変なことです。なにせ、多くの場合は「同意するための言い訳」を考える方が簡単ですから。

現状に同意すれば、収入は上がりません、スキルは上がりません、記録は伸びません、家族との時間をこれ以上持つことはありません。

ですよね。

「もうこれでいいや」と妥協した瞬間に現状に同意してしまいます。そして妥協する言い訳が始まります。

「もうこれ以上はムリだなあ」
「今でもそこそこに幸せだし」
「これは◯◯のせいでうまくいかないんだ」

こんな理由をでっち上げて現状に同意することを始めます。

しかし言い訳は本当でしょうか?
自分に嘘をついていないでしょうか?

明日が良い日でありますように。

グリーンファントムクオーツ・チャンスは自分でつかみ取ろう

2015年3月4日 グリーンファントムクオーツ・チャンスは自分でつかみ取ろう/皇帝

今すぐ行動を起こし、目標ゲットにエネルギーを傾けよう。

皇帝のカードは権力の象徴。その力を行使するときが来ています。

逆説的ではありますが、夢を得ようとするならば適当なところで手を打ったりしてはいけません。目的地を目指してまっしぐらに進むしかありません。チャンスを待つのではなく掴み取りに行きましょう。

このようなときにお勧めのパワーストーンはグリーンファントムクオーツ(意味辞典に未記載)。ごく単純に言えば、経営者にとって大変有用なストーンです。企画力、リーダーシップ、人脈構築などのバックアップに強力な助っ人となります。ただしちょっと珍しいパワーストーンですから入手はしにくい方ですね。

現状に同意しないこと

「適当なところで手を打つ」ことによって、いつのまにか目的を得られない状態に陥ります。

「ま、これでもいいや」という妥協。

妥協というのは「同意」や「合意」が元になっています。あなたが様々なことに同意すればするほど、実のところあなたの生命力は衰え、より物質的になります。

同意しない人たちだけが、その分野の頂点にいることを見ることができます。
元に戻って書き直すと「妥協しない人たち」だけがその分野の頂点にいるのです。

そのような例を知りませんか?

これは少し難しい話になりそうです。機会があれば例を交えてまた書きます。

明日が良い日でありますように。

ルチルクオーツ・どんなことにも強気で行こう

ルチルクオーツ(Rutile-quartz)
ルチルクオーツ(Rutile-quartz)

2015年2月9日 ルチルクオーツ・どんなことにも強気で行こう/カップの騎士

大変心強いカードが出ています。このページで小アルカナを扱い始めてから初になりますね。

この日はあらゆることが順調に進みそうですよ。今までできないと思っていたようなことでもチャレンジしてください!

昇進とか経済面も充実する暗示。新しいプロジェウトの開始も良いでしょう。

言うことなしの状態ですが、ここでパワーストーンを紹介するとすればルチルクオーツですね。これを持つことで素早い状況判断と適切な行動をとれるように手伝ってくれます。

さて、こカップの騎士が出ている日は、愛情系でも良い傾向。告白したりも吉かもです。ただ、愛情はまずあなたから他へ与えましょう。そうすれば自動的に自分に返ってきます。

意見が合わない、話が通じない相手

これまでに何度か「リアリティ」について書いていますが、今回もその関連になります。

世の中のある現象を見てAさんはこう感じ、しかしBさんはまったく異なるように感じる・・そんなことは多々ありますよね。

それはまず、AさんBさんにとってそのことに対するリアリティの違いということがあります。

Aさんはそれが自分のことにように感じ、Bさんには対岸の火事のように感じるというのはよくあります。

ですから、同じことについて話を通じさせ、意見の着地点を得るためには両者のリアリティを近いレベルに持っていくことが必要です。

意見が合わない、話が通じないと思う前に、すべきことはその話題について両者のリアリティを同じレベルに近づけること。これが大切です。

明日が良い日でありますように。