「自己実現系パワーストーン」カテゴリーアーカイブ

自己実現系にお勧めのパワーストーンに関する記事を集めています。小さなことでも何か成し遂げたいことがあるなら、このコーナーにあるパワーストーンがお勧め。

オパール・価値観を変えて楽になる・2022年11月8日

オパール(Opal)
Opal

オパール・価値観を変えて楽になる・2022年11月8日

オパールが出ています。

このストーンに求めるのは「高揚感」「心の豊かさ」「思いやり」「価値観の変化」。

オパールは自分を変えたいと思う時に最適のストーン。

芸術家がインスピレーションを得たい時に使うストーンですが、要は自分を変えるにはそのきっかけになる何かが欲しいのですよね。

何かに「ピン!」と来なければならないのです。これはすなわちインスピレーション。

これによって価値観を変えることもできるわけです。

またオパールの元々の働きとして「過去へのこだわりを捨てる」があり、これによって新しいことにチャレンジできるようになり価値観も変容を起こすわけです。

■オパールと相性が良いストーン

アメジスト

価値観の変容が過去のトラウマのようなことからの反応であってはなりません。ある程度の冷静さを持って、より合理的な判断をすることも必要。

■カード:ペンタクルの5

アドバイス系。(一見は悪く見えるけれど)

何かがうまく行かなくなっている暗示あり。その意味ではちょっと不安がよぎることになります。

それは今までの価値観では測れないことに出会っていて「これまでのことは何だったのだろう?」と疑問に感じたりがありげ。

「それじゃあ一体どうすれば?」と少し困った状況にあるかもです。

しかしこのカードは単に困っていることを表すのではなく、新しい価値観への転換が訪れることを示唆しています。

その中には今までになかったような溢れるような愛情であったりも。

現状で気分がすぐれないのは、古い価値観を捨てることになる怯えからくるのでしょう。

今は逆境にいるように思えるでしょうが、本当の意味では何も失ってはいないはず。物質的な成功以外に大切なことを知るための機会を得ていると言えます。

まずは心を豊かにし、思いやりや慈しみを失わないように気をつけてください。

今回得られる価値観の変化は、これからの人生をもっと豊かに質的向上するきっかけになるようです。

■ 変わる価値観、変わらぬ価値観

価値観といえば一見はオーバーですが、非常にシンプルに言って「好き嫌い」とあまり大きく変わらない気もします。

「牛丼は吉野家に限る!」とかですね。

そして価値観の変化なんていつも起こります。

「毎日書くと決めた日記だけど、今日は飲み会でヘベレケだ。もう寝よう」と言った具合に。

ま、それでも一人の人が様々な分野で様々な価値観を持っており、それは重要なものから些細なものまでグラデーションの上にあります。

しかぁ〜し!

それらの価値観の決定は・・・

  • 何かの縁でたまたま
  • 思い込み
  • 刷り込み(教育含む)
  • 勉強・学習の結果
  • 情報不足(経験不足、単にものを知らない)
  • マーケティングに乗せられている
  • なんとなくの好き嫌い

こんなことで決定されていることが多々あります。というか、こんなものでしょう。

で、それでも人生の安定性を得たいならば価値観を安定させることは吉。

しかし、環境に適応することを優先するなら価値観を柔軟に変えることが吉でしょう。

としますと、安定性と柔軟性のバランスが大切そうです。そしてどちらも大切だと思います。

また、より的確な価値観を得る(創造する)ためにはたゆまぬ勉強は必要でしょう。

また、押し付けられた価値観はお断り。自己決定によらない人の価値観を自分のものと勘違いしないでおきましょう。

明日が良い日になりますように。

アマゾナイト・勇気を持って出発しよう・2022年11月7日

アマゾナイト(Amazonite)
Amazonite

アマゾナイト・勇気を持って出発しよう・2022年11月7日

アマゾナイトが出ています。

このストーンに求めるのは「可能性に目を向ける」「チャンスをつかむ」。

別名で「希望の石」「幸運を呼ぶ石」と呼ばれています。

アマゾナイトは夢の実現のための道を開くストーン。そのために心を支え体調も整えます。

根本には癒し系を持っており、マイナス感情を処理します。特にイライラで落ち込んだりする人には精神安定としてもおすすめできます。

ただし鉱物的にはあまり硬くはありません。アクセサリーとして使うときは傷に注意。

■アマゾナイトと相性が良いストーン

タイガーアイ

チャンスをつかむ系のストーン。ビジネスマン必携ですね。情報を得てそれを吟味できます。

■カード:ソードの王子/リバース

良し悪しよりもアドバイス系。

結論んとして「勇気を持とう」です。

なんらかのチャンス、そしてチャレンジに対して躊躇(ちゅうちょ)していませんか?

能力不足、準備不足が気になり、自分にはまだ早いとか経験不足だと感じているのかもです。

しかし、失敗やミスを恐れてはなりません。

心配しすぎて自分の可能性を閉ざしてしまわないように注意です。

自分に不足していると思っている部分は、外部の知恵や経験を借りることもできます。

ただし、助けが得られることを当然のことと思わないように、人間関係は謙虚な態度でいるように。

■ 準備万端にして出発できるか?

あることに対して完全な準備ができるか、またはそここの準備でも出発できることに確信を持てるのは、その道の完全なプロだけです。

しかし「完全な準備ができる」プロだって、街の信号が全部「青」になるのを待ってから出発しているわけではありません。

途中で黄色や赤の信号に出会ってもゴールにたどり着けることを知っているのです。

まあ、これができるのも実践経験を積んでいるからに他なりません。

で、実践経験を積もうと思えばとにかく「出発」せざるを得ないのです。

車の路上教習だってそうですよね。

実際に車を運転して街に出るまでは、現実の交通事情の中での運転がわかりません。

さて、出発に躊躇(ちゅうちょ)があるときは、それが根拠のない心配や恐怖から出ていないか、自分の心を点検してみてください。

ことによっては単なる反応の現れであったり、または単に、本当は出発したくないだけのかもですよ。

アマゾナイトと一緒に出発しよう。

未知なことにワクワクしましょう。

明日が良い日になりますように。

ラブラドライト・夢を大切にする・2022年10月31日

ラブラドライト(Labradorite)
Labradorite

ラブラドライト・夢を大切にする・2022年10月31日

ラブラドライトが出ています。

このストーンに求めるのは「可能性」「直感を信じる」「想像力」。

ラブラドライトは、やりかけの物事を途中で挫折することなく、最後までやり遂げられるように「必要な根気・持久力」をアップさせ、心を強くするストーン。

また、人生においての「大切なシーン」でインスピレーションが十分に発揮されるようサポートしてくれますよ。

■ラブラドライトと相性が良いストーン

オパール

インスピレーション、イマジネーションを高める働きを持つ。

なので芸術家が使いやすいのですが、先に気分が十分にハイになっているならば使用を控えるのが無難。

■カード:カップの7

アドバイス系です。

思い描いた夢。

これがもしかすると一生涯かけても手に入らないと感じたり、非現実的なこととして捨てるべきかと思うことがあります。

その一方、それでもプランを立て、チャンスを待つことにしてみようとしていて、このような葛藤にあえいでいる部分があるのかも。

しかし、これまでに人は誰も想像できないようなとんでもない夢に向かって進み、それが人々の幸福や文明を進化させてきたことは間違いありません。

今は非現実的に見えることだとしても、それが絶対にかなわないというわけではないのです。

今は漠然とした願望であるかもしれませんが、可能性を信じてこそ夢が現実になります。

さて、今のところはぼんやりとした夢としても、それに到達するための願望をじっくりと育てる時期。

その夢に対してあなたを駆り立てるものがあるなら、将来にわたってのエネルギー源になる可能性あり。

ここのところは想像力やインスピレーションが冴える時期。ふと思いついたことなどはメモしておくことが吉。

ただし、あなたが本気で取り組むべきと思っていること以外に心を奪われないように。

■ 夢(願い)と行動

とにかく漠然としていても夢はあったほうが吉。

で、できればその漠然をなんとか現実に引き寄せるために起こせる行動があればなお良しと思います。

この際ですから、その夢が本当に現実になるかどうかなど大きな問題でないかもです。

とりあえず今、ぼんやりとはしていてもその夢の実現の足しになるかもしれない行動が取れるなら、それはすべしでしょう。

その行動は明らかに何らかの「起因」であり「受け身」ではないからです。

受け身になってばかりいるとあらゆることを責任転嫁するようになります。

責任転嫁は不平不満を呼び込みます。

このコラムで何度も書きますが、責任を負うことの方がよほど楽しく人生を過ごせますよ。

信じられないかもしれませんが、本当ですよ。

「この夢は手に入らんよね、じゃあテレビを見て寝よう」と思う前に、些細ないことでも足しになるかもと思える行動を起こしましょう。

明日が良い日になりますように。

アマゾナイト・問題は解消される・2022年10月26日

アマゾナイト(Amazonite)
Amazonite

アマゾナイト・問題は解消される・2022年10月26日

アマゾナイトが出ています。

このストーンに求めるのは「希望」「状況の改善」「健康」。

アマゾナイトは見た目としてパステルトーンなことが多く、ボワンとしてくっきりした感じですよね。

ところが、自己表現力をアップさせどのように自分が進んでいけば良いかを教えてくれるストーンとしてしっかりしています。

身体、心、精神のバランスを安定した状態に保ち、心に「希望の火」を灯す名人なんですよ。

ただし硬度が低いので傷がつきやすいので注意。

■アマゾナイトと相性が良いストーン

ショール

ブラックトルマリンのことですね。身体的な健康全般に有用です。

■カード:ソードの8/リバース

これは裏で良いカード。

引っかかっていた問題が解消し、希望が溢れてくる兆し。

もうすぐ自由がやってきます。

これには今まで閉ざしていたことをオープンにできることも含まれます。

また経済的な悩みがなくなり、新しい道を歩むきっかけを与えてくれることも。

ずっと運に見放されていると思っていた人は特に、思いがけない幸運が訪れる暗示があります。

辛い時期は去るようです。

■ その幸運を使えるか?

早速本日の格言・・・


世界で最も不幸な人間というのは、せっかくの時間を何に使ったら良いかわからずに、いたずらに一日を迎え、一日を過ごす人間のことを指すのであろう。

(エレノア・ルーズベルト)


せっかくの時間を何に使ったら良いのかわからず、無為に過ごしている人のところに「幸運」ということが訪れたらどうなるでしょう?

答えは簡単で、幸運を見過ごすか浪費して何も残らないでしょう。

だって元々が「せっかくの時間を何に使ったら良いかわからない」からです。

なので少なくとも、何かを成そうとして、その時間をそのために使っている人だけが幸運を手にできるように思えます。

人生は時間でできており、その中で何を考え何をするか以外の何物でもありません。

もしも無為に過ごしているなら、その時間の人生は無為なので幸運の効力はないでしょう。

「とは言っても何をどうすれば良いかわからないよ!」

ならば、手近にあって実際に手に取れる何かを見つけてください。

掃除が不十分だったことろを掃除したり、読んでない本を読むか、全部集めて処分するかどうかを決めたりです。

とりあえず、何かしましょう。受け身でなく自分が起因になって何かしましょう。

明日が良い日になりますように。