「自己実現系パワーストーン」カテゴリーアーカイブ

自己実現系にお勧めのパワーストーンに関する記事を集めています。小さなことでも何か成し遂げたいことがあるなら、このコーナーにあるパワーストーンがお勧め。

アクアマリン・忍耐を強いられても自己信頼で乗り切れる・2024年12月3日

アクアマリン(Aquamarine)
アクアマリン(Aquamarine)

アクアマリン・忍耐を強いられても自己信頼で乗り切れる・2024年12月3日

アクアマリンが出ています。

このストーンに求めるのは以下の通り。

  • 人に対する許容量をUP
  • 今の自分に不要な思いを手放す
  • 素直な自己表現
  • しなやかで折れない心

アクアマリンは人に対する許容力・許す心を強化してくれるストーン。

自分の考えとは違うものに接した時や自分の内部で理性と感情が対立する時に強い抵抗感を抱くのを止めさせ、まずは一度受け入れてみる精神的余裕を育みます。

その過程において「自分で自分を破滅させる心理パターン」があればそれも解消してくれます。

心理的混乱を鎮め、今の自分に必要のない余計な考え(自分勝手な妄想による不安感等)を捨てさせます。強いショックで閉ざしてしまった自分の心の解放をサポートし、素直に自分を表現していく事を支持します。

■ アクアマリンと相性が良いストーン

オパール

  • 生まれ変わる
  • 柔軟な思考回路
  • 心を開く
  • 心の声(答え)を聞く

■カード:力(ちから)

アドバイス系です。まあ良いとします。

困難な状況に対して、または無謀と思われる挑戦をしようとしているようです。

それが外的な要因か、または自らの選択によるかにかかわらず、強靭な精神力を求められていることに変わりはありません。

経済的な苦境を乗り越えるために欲望をコントロールするとか、何かを失ったことによる感情的な思いを爆発させず、なだめて昇華するなど、自制的な克服が必要なときでしょう。

さて、ここでは勇気を振り絞り、逃げ出さずに事態と向き合いましょう。

忍耐強く、根気よく、穏やかな心で物事と向き合うことは、平和な解決を伴った確実は成長をもたらします。

カードに描かれているように、力を手なずけることをくれぐれも念頭に置いてください。

そうすれば、きっと素晴らしい自己改革を成し遂げられるでしょう。

  • 強靭な精神力
  • 欲望のコントロール
  • 恐怖心の克服
  • 忍耐強さ
  • 穏やかな心
  • 自己改革

■ より大切なことを見つけよう

早速ですが本日の格言・・・


動きが入ってきたら、それを使い、勝利しなさい。

(読人しらず)


この言葉、「力」のカードに通じるところがあります。

じっと堪えて耐え忍ぶこともときには必要なのですが、入ってきた「力」は、同じ「力」で対抗しようとせずに、その「力」を使って勝利せよと。

やってきた「力」に対して、同じ「力」で対抗しようとするのは単に喧嘩や戦争です。

これがスポーツのようにルールがあればともかくも、実社会ではルールなしに強い者勝ちになってしまいます。

これじゃあ、お金持ちやパワハラした者勝ちになってしまいます。

いやね、これって本当にすごく子供じみていますよ。「力 vs 力」では何の工夫もなく、理性的ではありません。言うなれば原始人の対処です。

そこで、「力」がやってきたらそれを逆手に取って使うべしというのは知恵ですね。

ま、あまり複雑な話でなくとも、受け流して放置しておけば良いようなくだらないことに、エネルギーを使ってはなりません。

「力」がやってきても、それをスルーすると「力」の効力はありません。抵抗すれば「力」になるのです。

「力」に「力」対抗するよりも、もっと重要なことにエネルギーや時間を使いましょう。

「より大切なこと」は他にあるはずです。

いつも「より大切なこと」を取り上げて、それだけに注力いたしましょう。

つい「イラッと」きたら、そんなことはスルーしてもっと大切なことを探してみてください。

これだって立派な自己改革かもです。

明日が良い日になりますように。

ムーンストーン・未来を信じ、生きていることへの感謝、そして再スタートの時・2024年12月2日

ムーンストーン
ムーンストーン(Moon-stone)

ムーンストーン・未来を信じ、生きていることへの感謝、そして再スタートの時・2024年12月2日

ムーンストーンが出ています。

このストーンに求めるのは以下の通り。

  • 自身を深く知る
    (自分との対話)
  • 眠る力の覚醒
  • 新しい自分への生まれ変わり

ムーンストーンは自分で自分の事がよくわかるようになる様サポートする働きを持っています。

また、無意識状態を促し、主人が持つ「心霊エネルギー」を高め、いつも安定した状態を保てるようにサポートするストーンです。

問題が発生した時の「心身の過剰な反応」を緩和し、理性でモノを考えるように導きます。人間は誰も男女両方のエネルギーを持っていますが、このストーンは男性性のエネルギーと女性性のエネルギーのバランスをコントロールしてくれます。

■ ムーンストーンと相性が良いストーン

ユナカイト

複雑なヒーリングパワーを持つストーン。

  • 自信を強化する
  • 逆境に耐える
  • 等身大の自分でいる

■カード:審判

アドバイス系、良いカードでしょう。

内面的な覚醒を意味します。

悲しく辛い出来事やどん底の生活という最悪な状況の中でも、魂が生まれ変わるような意識の変革の時。

喪失や絶望、災害や事故など想像を絶する苦しみに遭っている中で、それでも「生きていて良かった!」を思えるような体験を表すことも。

人生では生きながらにして生まれ変わるような体験がありますが、まさにそれです。

絶望的な状態の中で、何も助けがないという不安や孤独

「審判」は人生がまったく新しいスタート地点に立つときに現れます。

そしてもう大丈夫!あなたの純粋な心を見守ってきた天使は、再帰へと導いてくれます。

逆境を乗り越えた復活の時です。

過去の問題、その時の悪感情を早々に手放しましょう。

全てに感謝を捧げることで状況は好転します。

  • 内面的な覚醒
  • 魂の生まれ変わり
  • 新しい生命力
  • 逆境に耐える
  • 新しいスタート
  • 感謝の心

■ 本拠地は当たり前のところに決まる

本当にボチボチで、そして一年かかりましたが、セレニティアス再生のポイントに近づきつつあることを報告いたします。

既に約一年近くの療養になりましたが、今の状態(在宅酸素療法)でもストーンに触れ、状態を読み、力を使えるという確信が出てきました。

いえ、むしろ第六センスは強まったと思えます。

(肉体的な危機があるほどそうなる傾向ありか)

そういえば、この20年以上にわたるセレニティアスの仕事の途中、以前にも一年ほどは療養のために休業していたことがありました。

ところが、その療養と休業を経て、ストーンを読むことと組み合わせについては更に強まってきたと思え、これは今回も同様のようです。

転居はもうほぼ本決まりです。

日本の天然石扱いのメッカ、山梨県甲府市へ引っ越します。

セレニティアスの再生を、今しばらくお待ちください。

いやいや、それにしても、引っ越しそれ自体の今度は物理的な作業山積み。(書類はほぼ終わり)

明日が良い日になりますように。

ルビー・生まれてきて良かったと思える運命的な出会い・2024年11月29日

ルビー(Ruby)
Ruby

ルビー・生まれてきて良かったと思える運命的な出会い・2024年11月29日

ルビーが出ています。

(リンク先は意味辞典あるあるのコーナー)

このストーンに求めるのは以下の通り。

  • 情熱と深い愛情
  • 良好なパートナー関係
  • 自分の勝利で終わる

ルビーは「不滅の炎が宿る石」と言われて、持ち主となる人の「健康・富」を守護しながら、深い愛情に恵まれるように導くストーン。

主人の持つ「自信と勇気」を刺激して、ゴールを目指しひたすら努力することが出来る人間になれます。

また、あらゆる災難から主人を守り、平和な生活を与えると解説する国もあります。

今手にしている幸せを継続して楽しみたい時には、あなたが続いて欲しい夢をストーンに聞かせてみてください。新しい仕事に取り組む時や、ゴールを目指してガンバる時には、このストーンに「右手」で触れてくださいね。

■ ルビーと相性が良いストーン

ロードナイト

  • 正しく愛情を表現する
  • 暖かい対人関係
  • 相手のことを考えられる
  • 愛情に恵まれる

■カード:カップの2

特に愛情系で良いカード。

運命的な出会い、また「この人こそ」と思える相手と未来を描けるという暗示。

現在、愛する人がいるならば、深い愛情の絆で結ばれ、また幾多の出会いの中で傷ついてきた人は、これまでとはまったく違う未来のイメージが浮かぶでしょう。

これまでに妥協しなくて良かったと、心から思える運命のパートナーと巡り合うことは、自分自身の成長にも大切なことです。

それは異性だけでなく、同性の友人や仕事の上のパートナーも含まれます。

もしも人間関係に悩んでいたのなら、誤解が解けたり信頼関係が新しく生まれることも。

パートナーシップに恵まれるときですから、すでに出会って知っている相手も、これから出会う相手も大切に。

あなたが思いを注げば、素晴らしい関係が育まれます。

  • 円満な対人関係
  • 他人に優しく
  • 願望成就
  • 愛情に恵まれる

■ 勤労と機会(その2)

前回はベンジャミン・フランクリンの格言「勤労は今もなお成功への道であって、この他に道はない」を取り上げました。

そして「機会」というものですが、大体はちょっと高いハードルや「面倒だなこれ」という状態を伴っていることが多いです。

これに関してはある程度の「慣れ」であるとか「見積もり」がそこそこ容易にできるようになっていることが望ましいです。

そのためには、常日頃の勤労の中に、決して面白くはないけれどとにかく乗り切る必要がある、ということを含んだ取り組みが混ざっていることが良いかもです。

これら「つまらない仕事」はどれくらいやれば成果に結びつく可能性があるのか、そのゴールについて思い描くことができれば「つまらないこと」とわかっていてもなんとか完遂できるでしょう。

ま、大体ですね、重要なことは面倒でつまらないことにたくさん潜んでいます。

何かを研究しようとする時、もうアホらしくなるほどの資料を集めてデータを分析したりと、途方に暮れるでしょうが、それができた人々だけがノーベル賞を取れるのだと思いますよ。


あっと言うまに今週も最後の更新になりました。

次回の更新は12月1日(日)午後10時以降となります。

明日が良い日になりますように。

グリーンアベンチュリン・積年の夢を叶え喜びに満ちた出来事がある・2024年11月28日

グリーンアベンチュリン(Green-aventurine)
Green-aventurine

グリーンアベンチュリン・積年の夢を叶え喜びに満ちた出来事がある・2024年11月28日

グリーンアベンチュリンが出ています。

このストーンに求めるのは以下の通り。

  • 人を許す気持ちを育てる
  • 余計な争いをしない
  • 本質だけを見る
  • ツキを呼ぶ石

グリーンアベンチュリンは、物事の表面的な部分だけでなく「本質」を見るようにサポートし、起こった出来事の背景にある真実や意味を知る事ができるようになれます。

また「若さ・健康」を維持できるようにサポートしてくれるストーンです。精神面のバランスを保ち、感情を安定させ、喜怒哀楽を活性化させます。

自然と人を許す気持ちも出てくるので「余計なことで誰かを叱る」「抑えきれなくて感情を爆発させる」ことも減ってきます。

自分の中に生まれる怒りという破壊的なエネルギーの発生が抑制されると、精神的なストレスが減り、顔つきも穏やかになりますよ。別名を「家族愛」を守るストーンとも言います。

■ グリーンアベンチュリンと相性が良いストーン

シトリン

  • 自分と他人を区別する
  • 喪失感を癒し心を温める
  • 明るさと自信を取り戻す
  • 豊かさへの流れを得る

■カード:カップの9

これは最上級に良いカード!

願いがことごとく実現したり豊かさを享受できます!

大きなビジネスチャンスの到来、名誉な出来事があるかもです。

一度はあきらめていたものが手に入ったり、失った信頼の回復も見込まれます。

このように心身両面での満ち足りた状態を示す兆しです。

これまでは多くの屈辱を受け、悩みに苛まれていたかもですが、それらのすべてはここに到達するためのプロセスだったと感じることでしょう。

一時期は人生を悲観していたかもですが、見失った幸せがあなたの元に訪れます。

今は感情的な不満が残っているとしても、それは笑顔で許してしまってください。

あなたが与える感謝と喜びは、そのままあなたの幸せになって帰ってくるでしょう。

過去を振り返らず、今の幸せを心から味わいましょう。

そうしてますますの発展が約束されます。

  • 悲観を捨てる
  • 笑って人を許す心
  • 過去を振り返らない
  • 今と未来を見る
  • ツキに恵まれる

■ 勤労と機会

久しぶりですが本日の格言を・・・


勤労は今もなお成功への道であって、この他に道はない。

(ベンジャミン・フランクリン)


この格言、非常にシンプルですがまさにその通りとしか思えません。

とにかく、今必要と思えることを地道に続けるのが常に正解。

ただ同時に、様々な試みもしてみるべきで、自分ができる最善の方法は何かを、妥協としてでも見つけ出すのが吉です。

ま、これができるのも地道な勤労がベースになっているわけです。

とにかく、間違いのない基本を見つけ、それは欠かさずに続けるのが秘訣だと思います。

あれやこれやと手を出したとしても、押さえている基本があるべきです。

といえば、以下のような諺も・・


機会が人を見捨てるよりも、人が機会を見捨てる方が多い。

(フランスの諺)


この「機会」なのですが、実のところ「勤労」を実感として理解していないことには「そんな面倒なことやってらんない」として簡単にパスすることもあり。

いやね、世の中の成功のほとんどは「勤労」によってしかなされていないことを観察できます。

(宝クジに大当たりすることは成功とは言いません)

明日が良い日になりますように。