「守護系パワーストーン」カテゴリーアーカイブ

守護系にお勧めのパワーストーンについて書かれた記事をまとめています。学校や会社でのいじめ、ハラスメントなどにお悩みの方の助けに。

タイガーアイで積極的な行動を

Tiger-eye(タイガーアイ)
Tiger-eye(タイガーアイ)

2014年11月21日タイガーアイで積極的な行動を/ソードの王

ここしばらく苦しいカードが出ていましたが、これまでの努力が報われたという感じ。知力や決断力が充実してきています。問題や新しい課題があるなら積極的に取り組むタイミングと言えるでしょう。あなたがリーダーシップを取り、率先して動き、アイディアを出しましょう。

このときに役立つのがタイガーアイです。このパワーストーンは金運の石として扱われていますが、その実態は決してそうではありません。洞察力が強化され、より的確な行動を生むことができるでしょう。また、他からのマイナス感情から自分を守るという守護の働きも持っていますよ。アイディアをどんどん実行に移してください。

行動と責任

自主的な行動というのは常に責任が伴います。人からの指図で動くときには自主的な行動ほどには責任が伴いません。何かにつけて責任を負うことがまっぴらごめんだという人は、常に人からの指示で動くことになるでしょう。人からの指示で動くということは、指示をくれた人のコントロール下に入るということに他なりません。これが完全な受け身です。受け身になり、自主性がなくなるほどに、人は自分が所有できる空間が小さくなります。そして不平不満を口にするようになります。そして「◯◯がうまくいかないのは××のせい」と考える度合いが高まります。これは非常にストレスが高い状態を生みます。そこから脱却する方法は、自主的な行動を起こすしかありません。

といえば、近々衆議院選挙がありますが、投票に行くことが権利の行使であると同時に責任を果たすことにもなります。もしも「なんとなく面倒なので投票には行かない」という考えがあるならば、これは完受け身であり、コントロールされることを選んだ状態です。また、誰に投票すべきかわらかないというのであれば、それも投票という権利と責任を放棄した状態と言えるでしょう。これも受け身です。そして「投票してもムダだろう」と思う時、完全なるコントロール下に入っていることを表しているでしょう。

環境と人生にコントロールされるか、自分でコントロールしていくか?自分でコントロールしたいのなら、進んで責任を負うしかありません。

ソードの王が出ているとき、そこにタイガーアイを用意すれば百人力ですよ。決断と実行。これをやってみましょう。

明日が良い日でありますように。

ホークスアイで自分を知ろう

ホークスアイ(Hawkseye)
ホークスアイ(Hawkseye)

2014年10月31日ホークスアイで自分を知ろう/力のリバース

力のリバースは良い暗示ではありません。「力」の使い方を間違っている状態、または権威を笠に着て我がままを通すような態度が見えます。最近の風潮で言えば「パワハラ」まがいなことをしかねない状態と言えるでしょう。

これらは実のところ実力不足と、本能的にそれを知っている自分がいて権威を使ってその場を乗り切ろうという心の働きもあります。理性というコントロールを離れた力の使われ方はロクなことにはなりません。

このようなときにはホークスアイを使って理性の部分で自分自身を知ることがお勧めです。特にこのパワーストーンは自分自身を知るために他にはない働きをしてくれます。本能的に使ってしまう間違った力の行使をホークスアイでセーブできます。自分自身を知ることが事態の好転のカギとなるでしょう。

力と力がぶつかるところに淀みができます

何かを推し進めようとするときには必ず相対する力が発生します。それら二つの力は方向が全く逆になり、そこには力の淀みができて固定されてしまいがちです。世の中の膠着(こうちゃく)状態とはまさにこのことでしょう。

これを解消するにはどちらか一方の力の大きさか方向を変えるしかありません。このとき、相手の方を変えることはかなり困難なのですが、自分の方を変えるのは実は簡単なのです。

さて、ホークスアイは決断と前進をサポートする働きもあり、物事の真意を見抜ける洞察力を与えてくれます。先に書きました「力と力による淀み」は、実はお互いにどうでも良いことに関する不要なこだわりが元になっている可能性も大きいです。自分が本当に大切で譲れないことはなんなのか、ホークスアイの力を借りて探ってみてはどうでしょう。つまらない枝葉の部分ではりあうのではなく、本質部分で勝負しましょう。

不要な力で淀んでいるヒマはないはずです。

明日が良い日でありますように。

レッドジャスパーで心のバランスを取り戻そう

レッドジャスパー(Red-jasper)
レッドジャスパー(Red-jasper)

2014年10月30日レッドジャスパーで心のバランスを取り戻そう/カップの2リバース

人間関係や恋愛に関して良くない兆候を示しています。意見の食い違い、すれ違い、コミュニケーションの不全といったことが起こるかもしれません。

しかし、そもそもが最初にあった思い込みから期待はずれな結果になっているだけかも知れず、その原因は相手や環境でなく自分自身にもあるのでしょう。

このような状況下では心身ともにバランスを欠いてしまいがちです。そこでお勧めのパワーストーンはレッドジャスパーです。このパワーストーンは感情のコントロールに関するサポートが得意です。また、失敗した人間関係でそれをすでに清算しようとしているなら、その腐れ縁さえ切ってくれるのがレッドジャスパー。このような働き方ができるパワーストーンはちょっと珍しいでしょう。

(レッドジャズパーは現在意味辞典には掲載がありません)

コミュニケーションを見直す

人間関係の失敗というのは、そのほとんどの原因がコミュニケーションの失敗です。

さてそもそもがコミュニケーションとは何か、と言えば情報のやり取りですが、実はそれが簡単ではありません。

相手の言ってることを正確に受け取ること、そして自分の思いを正確に相手に届けることはなかなかできないのです。

ちなみに、バケツリレー式の伝言ゲームでは、その結果として最初の話と全く異なる話が最後の人に伝わることを多くの方がご存知でしょう。何かを伝える、ということが簡単ではないとう見本ですね。

また、第三者を間に挟んだコミュニケーションがとんでもないトラブルを起こすことも多くの方がご存知でしょう。

コミュニケーションに関して、間に介在物が存在するという状態は、お互いの発言に責任を負えなという状況です。

あなたが何かに十分に責任を持ちたいのであれば、介在物なしにアクションをとりましょう。

最後に、自分の思いを正確に取り出してそれをコミュニケーションラインに乗せるには、自分自身の心がクリアーでなければなりません。ストレスやマイナス思考を持った心は、ことの次第を捻じ曲げて人に伝えるのが得意です。(特に、このような人がコミュニケーションに介在させてはなりません)

このようなときもレッドジャスパーがあなたの心からマイナス感情を追い出してくれ、よいコミュニケーションを復活させる手伝いをしてくれることでしょう。

明日が良い日でありますように。

フローライトで正しい判断

フローライト(Fluorite)
フローライト(Fluorite)

2014年10月27日フローライトで正しい判断/ワンドの王子

なかなか良いカードが出ています。将来に対しての良い可能性の暗示です。また自分の力だけでなく、周囲の助けも得られそうですよ。新しいことへのチャレンジなどとにかく物事のスタートにはうってつけのタイミングです。

こんなときに大きな夢を抱くことは大いに良いことです。そして秘訣としてては、その夢に水を差すことを言う人に耳を傾けないことですね。多くの人は「あなたのためを思って言うのだが」という前置きをしながら、あなたの将来をつまらなくさせるアドバイスをすることが多いのです。

そういう時期ですから、正しい判断力がものを言います。そこでお勧めしたいのがフローライトですね。

このパワーストーンはインスピレーションを高める働きもありますが、他人から発せられる邪心のようなマイナスエネルギーをカットするのも得意です。このような点からフローライトはワンドの王子にピッタリのパワーストーンですね。

選択の仕方で未来が決まる

せっかくのタイミングですから、しっかりプランを練りましょう。今まで不可能だと思っていたようなことでも思い切って計画してみるべきです。

むしろ、今まで自分には向いていないとか思っていたことにチャレンジしてみるのも良いでしょう。そうすることで、自分が気付いていなかった才能が開花するチャンスになるかもです。このときこそ集中力を発揮して、好きなことに取り組んでくたさい。その点においてもフローライトは強力な助けになることでしょう。

今までと同じことを選んだのでは、今までと同じ明日が来るでしょう。違ったことをしてこそ新しい未来が訪れます。

明日が良い日でありますように。