「精神・感情面のサポート系パワーストーン」カテゴリーアーカイブ

精神、感情についての安定性とコントロールを取り戻すのに最適なパワーストーンのカテゴリー。多くのストーンがこの種の助けをできますが、状況に応じて最適な物を選びましょう。

スモーキークオーツ・問題は解消する・2023年12月12日

 

スモーキークオーツ(Smoky-quartz)
スモーキークオーツ(Smoky-quartz)

スモーキークオーツ・問題は解消する・2023年12月12日

スモーキークオーツが出ています。

このストーンに求めるのは「精神的な弱さの克服」。

自分の本当の姿を見失いやすい人にお勧めのストーン。

スモーキークオーツはあなたの心の中にある「想像による不安感」や「悪い方へ考えるくせ」など、主人が持つ精神的に弱い部分をムリしない程度に鍛えさせ、主人にとって役に立たないものを切り捨てます。

不安や恐怖心などのマイナス感情から心を解放する「癒し系」の要素あり。

その働き方は「グラウンディング」にあり、大地と自分自身をしっかり結びつけ、余計な感情を流して地に足がついた安定度をもたらします。

精神的に安定すれば「前向きな考え方」ができるようになりますよ。

■ スモーキークオーツと相性が良いストーン

プレナイト

正しい選択。真実を見極める。

■カード:ワンドの3/リバース

これは裏表どちらも悪くはないです。

障害になっていた問題が消えたり、不自由な状態から解放されることを意味しています。

かつて苦し紛れに選択し、その良し悪しの判断が困難なことがあったとしても、その選択に間違いはなかったことを知ることになりそう。

なお、どこまで本気の取り組みなのか、それを試される出来事に遭うかもしれませんが、そのときは自分を信じてください。

これまでの困難をどうにか切り抜けてきた自分自身と仲間たちを信頼しましょう。

そうすることで状況は好転していくはず。

■ よく見たら自分しかいない

早速ですが本日の格言を・・・


自分自身を最大限に利用しなさい。
あなたにとって、あるのはそれだけなのだから。

(ラルフ・ウォルドー・エマーソン)


ああぁ、まさにそう・・・

うかうかっと、いらんことしている場合じゃないっすよねぇ。

自分の中にあるマイナス感情に足を引っ張られているヒマはありません。

どうしようもないことに目を向けるのはやめましょう。後ろを向いて後悔するのはやめましょう。

今からできることは何かを考え、すぐにそれに取り掛かりましょう。

ここで、厳しい状況を忘れるためのことをするのはおすすめではありません。

むしろ、そうして来たから今のまずい状況になっているという可能性が高いのです。

「忘れるために何かする」のは「自分自身を最大限に活用しない」方法として働いてしまっています。

また、間違ってはいけないのは「自分自身を最大限に活用する」と言っても「孤独で頑張れ」ではありません。

誰かに頼み事をするも方法で、自分がより活かせるならそれもありです。

むしろ上手に頼み事ができる人のサバイバルは素晴らしくさえあります。

いえね、頼み事をしないとしても、人は多くの人の働きによって助けられて暮らしていますよ。

そしてそれらの助けの根源は全てコミュニケーションありき。

コンビニで買い物するのでも、そこに関連した全ての人々のコミュニケーションによってそれが成立しています。

さて、そのコミュニケーションを阻害するが「低い感情のレベル」です。

そこで「スモーキークオーツ」は、人の感情を押し下げている要因を照らし出して処理する働きがあります。

自分を最大限に活用したいなら、使ってみたいストーンです。

明日が良い日になりますように。

レインボークオーツ・本心に従おう・2023年12月11日

ナチュラル・レインボークオーツ(Natural-rainbow-quartz)
Natural-rainbow-quartz

レインボークオーツ・本心に従おう・2023年12月11日

レインボークオーツが出ています。(意味辞典に未記載)

このストーンに求めるのは「希望の灯」「引き寄せ」。

クリスタルが形成される途中に大きな圧力が加わり、内部にクラックが発生しています。

そのクラックのせいでレインボーカラーに輝いていますね。

ただし、このクラックは人工的に作ったものもあります。(ちなみに、上の画像は天然のクラックが入ったナチュラル物)

さて、働きとしてはこの虹色の輝きが情熱、想像力、行動力をとても刺激してきます。

これらの要素が強くなってくると、考え方、行動パターンに変化が出てきます。

いつもと違ったことを考えたり、思いついたり、行ったりするようになるので「結果・未来」が大きく変わってきますよ。

レインボークオーツは「アイリスクオーツ」という名で表記されることもありです。

■ レインボークオーツと相性が良いストーン

ムーンストーン

心の声に素直になる。直感、感受性を大切にする。

■カード:愚者

良し悪しよりもアドバイス系です。

現状の生活にあまり満足はしていない様子。

人間関係、仕事などなんとなく自分に合わないような気がしているかも。

かと言って自分から何かを変えようとする気概はあまりないようです。

満足はしていないとしても、今のままの安定を捨てる気にもなりにくいといったところでしょうか。

しかし、このまま現状に満足していたとしたら、あなたは幸せでしょうか?

何かをしようとすれば、周囲からは反対の声が上がるでしょう。それは「常識」をまとってあなたに意見するでしょう。

ここで、あなたは自分自身の声に従うという選択もできるはず。

新しい何かを求める欲求があるなら、それに素直に従ってみるのはどうでしょう。

もしかすると、今よりもよほど充実し生命力に溢れた自分に出会えるかも。

■ 退屈から抜け出そう

愚者のカードは「感情のレベル」で言ってあまり高い位置にはいません。

大雑把に言ってこの状態は「保守的」〜「退屈」の間にあります。


感情のレベル

  • 静穏      合理的
  • 熱狂       ↑
  • 陽気
  • 強い興味
  • 保守的
  • 満足
  • 退屈
  • 敵対心
  • 怒り
  • 秘めた敵意
  • 恐れ
  • 同情
  • 悲しみ      ↓
  • 無気力     不合理

(このレベルに応じて生存の可能性が決まる)


決して「退屈」以下に落ちてはなりません。

もうこの際ですから「作り笑い」でもなんでもして、たとえば「お笑い系の動画」をみたって構いませんから感情のレベルを上げましょう。

ひとしきり笑ったら「さあ何かするか!」と思って何か「する」ことに取り掛かりましょう。

そのための「調べごと」でも何でも良いですから「強い興味」まで上がってください。

この「感情のレベル」は環境に支配されるように見えますが、最終決定は自分自身なのです。

「無気力」まで落ち込むか「強い興味」を持ってそこから抜け出すかは自分で決めることができます。

明日が良い日になりますように。

レインボーオブシディアン・自分の価値を知ろう・2023年12月8日

 

レインボーオブシディアン(Rainbow-obsidian)
Rainbow-obsidian

レインボーオブシディアン・自分の価値を知ろう・2023年12月8日

レインボーオブシディアンが出ています。

このストーンに求めるのは「問題の明確化」「自己管理力強化」「正しい優先順付け」。

レインボーオブシディアンは持ち主の「陰と陽」を表面上に映し出し、自分の弱い面の自覚を求めてくるストーン。

自分のマイナス面を自覚を促し、成長の妨げとなる否定的なマイナス感情を取り除き、感情の起伏を鎮め、散漫になったエネルギーを安定させ「本当になりたい自分への変身」に力を注いでいくように促します。

レインボーオブシディアンがは根底には癒し系が入っていることになります。

自分が抱えているマイナス要因が分かれば、そのウィークポイントを治して前に進むことができるでしょう。

■ レインボーオブシディアンと相性が良いストーン

プレナイト

不要なものを手放す作用があります。これは断捨離系ですね。

■カード:ペンタクルの2

良し悪しよりもアドバイス系です。

カードに現れる数字の「2」は傾向として「受け身」を表していますが、今あるものを大切に使って上手にやりくりすることも含まれます。

またある意味では、今と違う人生に一歩を踏み出す勇気がないことも意味します。

変化を求めていながらも、自分で冒険をするだけの気概や準備はないのでしょう。

ところが一方で自分の才能に気づき、選択肢を絞ってそれを発展させようとしていることも。

いずれにしても、幾つもある選択肢の中から何かを選び出していくには違いありません。

それでも今は、リスクを取ることなく現状を少しでも良くする方法を模索しているようです。

■ 最初の一歩はドキドキ

早速ですが本日の格言・・・


疑わずに最初の一段を登りなさい。
階段のすべてが見えなくてもいい。
とにかく最初の一歩を踏み出すのです。

(マーチン・ルーサー・キング・Jr)


何せ、今の時代は変化が激しいです。

実際に、ここ数年の感染症騒ぎ、戦争、AIの劇的な進化、物価高etc.

となるともう、現状維持しようとしてもそう簡単ではありません。

セレニティアスが占う2024年は、更なる激動が起こってもおかしくないとしています。

星の導きブレスレット2024

詳しくは「星の導き2024ブレスレット」のページで詳しく述べています。

これ、現状維持するだけでも自ら率先して動き出す必要が大あり間違いなしです。

なので「ペンタクルの2」のようにのんびり構えているわけにはまいりませんよ。

そこで、まずは自分の能力を理解し、それを十分に活用できるよう工夫をしましょう。

そのためには「レインボーオブシディアン」は大変有用ですし、その妨げになるものを捨てるには「プレナイト」が役立ちます。

「あれをやろう、しかし・・」
「こうするべきだが、でも・・」

そう感じているなら冒頭の格言のように、全部の階段が見えていなくても、とにかく最初の一歩を踏み出してみましょう。

セレニティアスがストーンの働きを通じてできるお手伝いがそれだと思って今日までやってきました。

さて、今年も残すところ20日ほど。来年の準備に取り掛かろう。


今週も最後の更新になりました。

次回の更新は12月10日(日)午後10時以降となります。

それでは良い週末をお過ごしください。

明日が良い日になりますように。

プレナイト・基本に戻れ・2023年12月6日

 

プレナイト(Prehnite)
Prehnite

プレナイト・基本に戻れ・2023年12月6日

プレナイトが出ています。

このストーンに求めるのは「正しいことを選ぶ」「明瞭な思考」。

プレナイトは「真実を見抜く目」を養うサポートもしてくれるので「何が正しくて、何が違うのか?」を知るための手助けになるストーン。

また、根気、粘り強さを促進し「やるぞ」と決めた事にまっしぐらに進んでいく事をサポートします。

あふれる情報の中から本当に自分に必要な事だけを引き寄せてきて、それを正しく選び取る作用を強める働きもあります。

■ プレナイトと相性が良いストーン

モスアゲート

・執着しない
・人間的な成長
・後悔のない行動

■カード:ソードの王/リバース

普通にキレイに要注意ですね。

状況は不利。この責任から逃れたい衝動があります。

または、先行きが見えず不安な感覚も。

こんなときには情報に振り回されやすく、軽率な行動をとりがちになるので要注意。

もしも大きな決断が必要ならば、それは即断せずに時間をかけてください。

また、自分の主義主張ばかりにこだわらず、柔軟な対応を心がけましょう。

そうすることで最善の解決策が見つかるはず。

■ 悪いときの過ごし方

久々に典型的な要注意カード。

ま、とは言っても「良いとき/悪いとき」は繰り返し訪れます。

いつもいつも良い状態でいられることはありませんよね。

状況が悪いときには「感情のレベル」が下がりやすく、そうなると判断力も下がって情報に振り回されやすくなります。

そこで、もしも迷いがあったら常に・・・

「基本に戻る」です。

基本はいつも正解を教えてくれます。

と言いますか、何をするにしても「これだけは間違いのない基本」となることを持っていることが非常に大切になってきます。

また、言い換えると「根本原理」を知っていることが重要なんですね。いわゆる土台です。

まず手に入れることはそれ。あとは枝葉なんですよね。

もしも迷ったら、それが基本に合致しているのかを吟味しましょう。

そして、どれも合致していないと思えたら、基本それ自体をさらに太く強固にしていきましょう。

情報に振り回されず、基本を大切にしようと思うなら「プレナイト」は特にお勧めです。

また「感情のレベル」が不用意に下がらぬよう注意です。

明日が良い日になりますように。