カーネリアン・チャージして出直し・ 2018年8月1日
カーネリアンが出ています。
カーネリアンに期待するのは「元気・気力のチャージ」。
意味辞典の方では取り上げていない働きですね。
そして元々が複雑な働き方をするのがカーネリアンです。
今回は「気力のチャージ」として、どちらかと言うとお尻を叩いてとにかく前進させてくれることを望みたいわけです。
また、がっかりてやる気がないとき、気を取り直して計画し直し、それを実行できるようにサポートしてくれるところは心強いですよ。
さて、カードは「節制/リバース」。
ううむ、これって前回に比べて急転直下に具合が悪いです。
不安や不満足な気持ちを表していますね。これは人間関係は金銭的なトラブルが起こる暗示も。
それから疲れ切っていて、ことがうまく運べず無駄にエネルギーを浪費していることも。
ここはエネルギーチャージをして、計画を立て直し、そしてそれを実行に移すしかありません。
ささ、乗り切ってしまいましょう。人生にはある程度は必ず波乱があるもの。
具合が悪いときにそれを乗り切ることで、もっと知恵を付け、そしてサバイバルする能力を得ようではありませんか。
それから、元はと言えば「節制」を欠いた行動が元になって今回のカードを呼んでいる感じもありですよ。気をつけましょう。
自己否定の罠
何かに失敗した後、最大限に悪い影響を与えるのは「自己否定」をすることです。
今回のカード「節制/リバース」ではある意味で窮地に追い込まれることがあるかもしれませんが、それを乗り切る第一の方策は自己否定をしないこと。
そもそも「自分が何者であるかを決めるのは自分自身以外になく」そこで自分で自分を否定するのは非常に感情のレベルが低い状態であらゆる能力が低下します。(身体機能まで低下しますよ)
と、ここで「自分が何者であるかを決めるのは自分自身以外になく」というところ
が大切。
世の中ではこれが逆になっていることが多いのです。(これ、よく観察してみてください)
自分がどんな人間であるのかを、人の目から見たことに委ねることによって、自己否定はもっと簡単にできるようになります。
しかしながら、自分が何者か、どんな人間かを人に委ねることは、大きな責任転嫁と言えます。
だって、自分が何者かを人に決めてもらおうとしていますから。
こうなると、自分が自分に対して責任を負えません。感情のレベルとしては「秘めた敵意」より下側でしょう。
何をするにも、もっとも楽なのは、自分が何者であるかを自己決定することです。
あ、これは少し前に書きました「自分の人生を生きよう」と同義ですね。
これ、できているつもりでなかなかできません。本人も気づいていないことは多々あります。
まるで催眠術にでもかかってでもいるように、他人に任せていることは少なくありません。
この度合いを自分自身で観察することは難しいでしょう。
とりあえずひとつのコツを記せば・・・
「過去に自己否定があったなら、それはどんなときだったのか?」
を自力でほじくりだしてみることかもです。どんな場面で、なぜそう感じたのか?(もちろん複数の例が出てくることでしょう)
そして「ううむ、あれは変だ」と感じたらかなりな成功です。(自力でやるにはかなりキツイものがありそうですが)
実は、カーネリアンはこの作業をするにも良い働きを持っていると言えますね。「真実を見る」これもカーネリアンの働きのうちです。
明日が良い日でありますように。