Yurie のすべての投稿

Yurie について

パワーストーンセレニティアスのオーナーです。パワーストーンの言葉を聴いてお客様にフィッティングする仕事をしています。

ローズクオーツ・成果は出る、生活を見直そう・2023年9月20日

ローズクオーツ(Rosequartz)
Rosequartz

ローズクオーツ・成果は出る、生活を見直そう・2023年9月20日

ローズクオーツが出ています。

このストーンに求めるのは「リラックス」「心のゆとり」。

ローズクオーツは「心のしこり」になっているような過去の傷を癒す力に優れています。

本当の安堵を知りたいときにオススメしたいストーンです。

ただし、本格的な癒しを行うため、ちょっとしたハードルを越える必要があるのも確か。

ことによっては一時的に悲しみや悔しさというマイナス感情が吹き出すこともあり。

本当の意味でリラックスし、過去の傷を癒したいときに限って使うべきストーン。

■ローズクオーツと相性が良いストーン

ユナカイト

癒しが得意なストーン。心のメンテナンスにオススメ。

■カード:ワンドの4

良いカードです。

苦しい日々を過ごしてきたかもですが、ひと息つけそうです。

努力してきたことが報われたり、チャンスが舞い込むことがあるでしょう。

これまでに迷いや苦しみがあったとしても、あなたの努力は正当な評価を受けることになりそうです。

また、この結果はあなたひとりではなく、あなたを支える多くの人々がいたことを知りましょう。

また、このカードはひとつの節目を表しています。

ライフスタイルを改め、休み時間を充実させてください。走り続けるばかりが正しいとは限りません。

親しい人とのひとときが、今まで気づかなかった幸福を知ることになります。

ストレスの多い生活や関係性を見直し、ゆとりを取り戻すことがテーマ。

回り道と思われることでも着実な成功へのステップとなるでしょう。

幸運は訪れます!

■ 責任感ありありで妥協がないと

ストレスを抱えてメンタルにダメージを受けてしまう人は、総じて真面目な人が多いですね。

むしろチャランポランな人の方がメンタルにダメージがありません。

これって理不尽ではありますが、多くの人を観察するとそのようになります。

ただし・・・

「真面目な人」は、多くの部分で受身として様々なことを抱え込んでしまう傾向にあり。

なのでその人は「そんなことやってられるかい!」って断ったり途中でやめることがありません。

また「これくらいでまあいいか」という妥協もなく、できる限りの完璧を目指します。

で、これができててなんとか回せれば良いですが、なかなかそうは行きません。

で、最後には抱え込みすぎて自分が潰れます。

自分が潰れることにより、その影響が他へ波及して総合的に足を引っ張る存在になることさえあります。

真面目にやっているのにプラマイでゼロか、下手をするとそれ以下です。

これって全体のサバイバルの足しになっていません。むしろ全体としては足を引っ張る存在に。

もしそうなってしまうなら、どこかに間違いがあるわけです。

そしてこの間違いのことを「罪」と言うわけです。

また、チャランポランな人の仕事のリカバーをしてなんとか形にする作業の方が、もしかしたら生産的なこともあり。

何もかもを引き受けて責任を負い続けることなど不可能。真面目でメンタルが壊れる人は、ちょっと立ち止まってみてください。

一見は正しいように見えて、実はどこかに間違いが潜んでいるはずなのです。

ローズクオーツを使って深い検証をしてみてください。そうして本当のリラックスを得てみましょう。

自分を好きになって、そして間違いを訂正しましょう。

明日が良い日になりますように。

アメジスト・奇跡的に助かる・2023年9月19日

アメジスト(Amethyst)
Amethyst

アメジスト・奇跡的に助かる・2023年9月19日

アメジストが出ています。

このストーンに求めるのは「霊性・精神性の向上」「冷静な思考」。

アメジストは災難除けから恋愛成就まで幅広い力を持つストーン。

過敏になった神経をなだめ、リラックス状態へ導きます。

また、持つ人の「霊性」を高次元に導きます。安定した高い精神レベルを維持できると不要な邪気・邪霊・邪心・不成仏霊が近寄りにくくなります。

市場にも多く、リーズナブルな物も多いので手に入れやすいですね。

他のストーンの浄化にも使え、必ず持っていたいストーンのひとつ。

■アメジストと相性が良いストーン

・クオーツ類全般

願わくばレムリアンクオーツがおすすめです。

リセット力、浄化力、いずれもレムリアンクオーツは強力です。

■カード:ペンタクルの5/リバース

これは裏の方が良いように見えます。

とは言え、もしかしたら今現在が非常に厳しい状況にあるかもです。

「もうどうしようもない。助けて!」と言ったようにどん底かも。

しかし、間もなく状況は好転し、待ち望んでいた助けが訪れそうです。

これはほどんと奇跡的な体験となります。

これによって人生観がガラリと変わる可能性も。

今までに気づかなかった愛情を理解したり、高い精神性に目覚めることもあるでしょう。

■ あとは天に任せた!

今回のカードは要するに逆境なんですよね。

本当にどうしようもないとき、それは文字通りどうしようもありません。

現状で持てる限りの知恵と人脈を尽くしてもダメなら、それは仕方がないことです。

ま、それでもジタバタするのもありでしょう。

そうしているうちに「窮鼠猫を嚙む」のようなことが起こり、もしかすると天から知恵が降ってきたり、火事場の馬鹿力が出るかもです。

もしもこれが起こるのなら、経験として価値がありますね。実力もつくことでしょう。

ま、そうとしてもどこかで「もう仕方ない!」と居直り、またある意味「あとは野となれ山となれ!」と開き直ることも時として大切かもです。

ひと口に言えば「あとは天に任せよう」です。

こうして突き抜けるまで考え抜き、悩んで行動を起こし、あとは天に任せます。

そうしたらもう考えるのをやめ、布団に入って寝てしまいます。

が、ここに至るまでに精神面をやられない秘訣として「決して内向しないこと」。

問題をひとりで抱えないこと。誰かに相談すること。とにかく、外に向かうことです。

ここで内向すると、精神に大きなダメージが及び、その影響で体の具合まで悪くします。

で、体を悪くするとそれが精神に影響を及ぼすの繰り返して悪循環となります。

誰かにボヤいている方が、よほど精神衛生上はよろしいのです。

その上で、あとは天に任せましょう。

「あとはどうなっても知らん!することはした!」

これで行きます。

明日が良い日になりますように。

ブルーレースアゲート・無責任に注意・2023年9月15日

ブルーレースアゲート(Bluelace-agate)
Bluelace-agate

ブルーレースアゲート・無責任に注意・2023年9月15日

ブルーレースアゲートが出ています。

このストーンに求めるのは「穏やかな対人関係」「言葉からトゲを抜く」。

ブルーレースアゲートはコミュニケーションを良くするのに効果的なストーン。

人づき合い能力をアップさせ、友人や味方を増やす作用に優れます。

これは自分から始めるコミュニケーションだけでなく、誰かからの言葉を受け取るときにも働きます。

自分の意見や考えを否定されたり、何らかのジャッジされることへの恐怖心を減らします。

総合的には結果を恐れず、ある程度は自分を素直に出せるようになり、抑圧気味だった気分を解放することに役立ちます。

■ブルーレースアゲートと相性が良いストーン

フローライト

臨機応変に対応できます。自分の意見だけにこだわらず、人の話を聞いて決定することでできるようになります。

■カード:ソードの王/リバース

普通に要注意のアドバイス系です。

不利な状況にあって責任逃れしたい気分。

要は先行きが見えずに不安なのです。

今の立場からすると相談できる相手もなし。

こんなとき、安易な情報を取り上げやすく、間違った行動を取りやすくあります。

なので、大切で大きな決断は時間をかけて検討すること。

自分の考えや主張にこだわりすぎず、柔軟な態度で対応すれば最善策が見つかるはず。

■ 責任を楽に負う

「責任」と聞くと気が重いですよね。

特に「自己責任」などと言われると、何もかもを自分で背負うしかないように感じてしまいませんか?

でもね、誰かに相談したり助けてもらっても全く構いません。

「責任」と言っても何もかも自分でやれ!ということではありません。

周囲の人々が納得していればそれで良いのです。

責任とは、自分が率先して行動を起こし、その結果を自分で引き受けることであって、それ以上のことはありません。

自分が引き起こしたことで迷惑を被る人がいるなら、詫びを入れつつ効果的に善処するのみ。

自分がやろうとしていることが大きいことであるほど、大勢の人を巻き込みます。

家庭内でさえが自分と家族は巻き込みますよ。

で、ここで大切になるのがコミュニケーション。

「無責任」と思われるパターンはすべてコミュニケーション不足だと知りましょう。

「おいおい、あれはどうなってるんだ?」
「連絡は?」

こんな状態だから無責任と言われます。

最悪な場合は、その人が逃げていなくなってたり。

たとえまずい状況でも、それをしっかり報告し、どう対処するか連絡があれば多くの人に認められます。

大きい組織のトップとして責任を負う人はど多大なコミュニケーションが必要なのは言うまでもないですね。

コミュニケーションを良好に保ちたいとき、ブルーレースアゲートは超オススメのストーンですね。


さて、今週最後の更新になりました。

いつもお読みいただきありがとうございます。

次回の更新は連休があり9月18日(月)午後10時以降となります。

それでは良い週末を!

明日が良い日になりますように。

アクアマリン・また運命の輪が回る・2023年9月14日

アクアマリン(Aquamarine)
Aquamarine

アクアマリン・また運命の輪が回る・2023年9月14日

アクアマリンが出ています。

このストーンに求めるのは「先手を打つ」「先を見通す冷静さ」。

アクアマリンは自分を信頼する気持ちを育て、前向きな思考を生むサポートをします。

ストレスを感じると「海のような深い浄化力」で洗い流してくれます。

またアクアマリンは人に対する許容力・許す心を強化してくれます。

実はこのことは人間関係でストレスを溜めないためにも大切な働き。

自分の考えとは違うものに接した時や自分の内部で理性と感情が対立する時に強い抵抗感を抱くのを止めさせますよ。

■アクアマリンと相性が良いストーン

ラブラドライト

自由な表現。新しいことを恐れない。

■カード:運命の輪

アドバイス系です。

一応、良いカードとします。前回はリバースで出たんですよね。

さて、運命の輪が回ります。

思い通りにならない現実、予期せぬ不運とその処理に追われること。

このような困難な状況にいたとしたら、大きく運命が変わるとき。

あなたがどん底にいたとしたら吉報に他なりません。

苦難は過ぎ去り、報われなかったことにスポットが当たることになります。

この上ない再チャレンジのチャンスもあるでしょう。

逆に、これまで難なく過ごせていた人は、将来のために備えてください。

乗り切るための能力を蓄えましょう。

いずれにせよ、運命の輪がぐるっと回るときです。

■ どんなことが起ころうと

前回が「運命の輪/リバース」で今回が正位置。

コラム書きにくいです。

しかぁ〜し!

とにかく運命があったとしたらそれはずっと同じ状態で続くことはなく変化するわけです。

起こることにいちいち一喜一憂しないで、するべき対処をいたしましょう。

ま、喜ばしいことは大喜びすればよいと思いますけれど。

悪いことこそ、淡々と処理しましょう。

この処理は、必ずや実力をつけることになると思いますよ。

また、そのことについて深く考え、実際に直面して行動することは、そのまま人生の深みになることでしょう。

前回同様「禍福は糾える縄の如し」です。

大切なことは、逃げないで受けて立つこと。どんなことが起ころうと、それは自分の人生なのです。

さて、セレニティアスの最近の作品として本日のサブストーンとして取り上げたラブラドライトを使っている物を紹介しましょう。

ツイてない人生から脱出しよう
直感力・創造性が未来を作る

カムイコタンのブレスレット
カムイコタンのブレスレット

詳しい解説はこちら

明日が良い日になりますように。