1時間で気温差11℃・2025年6月30日

こんにちは。スタッフ友次郎です。

友次郎の日記的書き込み。

カラカラ天気で暑いです。日中は35℃近くまで上がります。

で、急きょ気分転換を兼ねて「避暑」に行くことにしました。

北を目指そう。

こちらの森は深くて濃い

避暑といえば、このあたりでは清里方面、そして美し森あたり。

早速出発。

北といえば、八ヶ岳方面。黒い雲がかかっています。

で高速を降りてどんどん登ると・・・

わあ、土砂降りやん!

しかし雨雲の下を抜けるとまた良い天候。

この雨は、甲府の盆地で温められた空気が八ヶ岳方面に流れてきて上昇し雨雲を作る、そんな現象らしいです。

気温はどんどん下がります。

で、やってきました美し森。

こちらでは完全に雨が上がっています。

森は本当に緑が濃くなり、まるでジャングルのように。

雪の季節にストーンをチャージしていた同じ場所とは思えません。

こちらの森は天然状態のようで、私たちが住んでいた近畿地方、紀伊半島のように杉の植林が見当たりません。

山の雰囲気が全く異なります。

さて、次は清里の清泉寮です。

遠くの景色を眺めよう。

気温として25℃くらいでしょうか。

さて、気分転換して帰りましょう。

どんどん降って標高が下がり・・・

わ、甲府市内の気温は36℃!

湿気さえなきゃなんとかなるか。


明日が良い日になりますように。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です