「ヘマタイト」タグアーカイブ

ヘマタイト・実りをつかみ取ろう!/ペンタクルの女王

2016年9月28日 ヘマタイト・実りをつかみ取ろう!/ペンタクルの女王

おおっ!久しぶりに出た良いカード!

これまでの苦労が報われますよ!なかなか芽が出なかったことも、結果となって現れそうです。多くの人に理解されなかったことでも、それを根気よく向かい合って自分の中に育て上げた成果が認められます。

無理ではないかと思っていたことでも急展開で突破できる可能性も。

結実の日!思いがけないチャンスが舞い込んだらちゅうちょせずにトライしよう!決して尻込みしてはいけません。

自分に備わっていた力を信頼してください!

また、愛情関係ではこちらも良い展開を見せるでしょう。

このようなときにオススメのパワーストーンはヘマタイト(意味辞典に未記載)。

毎度ながら、ヘマタイトは起爆剤として使います。舞い込んできたチャンスをつかみ、一気に思うことを成し遂げていまいましょう。

自分自身の中の問題

昨日は「問題の性質」について書きました。今回は特に個人の中の問題について触れておきます。

何か思い悩んで解決できないことがあるとすればそれは「問題」ですよね。以下に個人の中にある問題の構造について解説します。(昨日の「嘘」とも密接に関連しますよ)

人は、あるとき心のなかでこう決定します「△△をしよう!」。
これを「第一の決定」と呼ぶことにします。

その人はしばらくして「あ、△△は止めにして▲▲にしよう」と決定します。
これを「第二の決定」と呼ぶことにします。

「第一の決定」には「嘘」が含まれません。含みようがありません。しかしながら「第二の決定」には「嘘」が含まれる可能性が大変大きいです。

昨日の復習ですが、「そこに嘘があるとそれが問題となって持続する」という現象がここに起きます。

この問題が起きると、個人の中の感覚としては表面的にはなんとか取り繕っていますが、実際には何か悶々とした感じがします。もしかすると、本人自身が「問題」の存在に気付かぬまま、悶々としてしまっていることさえあります。このときの感覚は「なんか違う、なんか変だ」という感じでしょうか。この人は「第二の決定」をして以降、全体的に調子が悪いということが多々有ります。

嘘を含まない「第一の決定」を、嘘を含んだ「第二の決定」によって否定しょうとすると、それが問題となって持続する。これが個人の中の問題の基本構造です。

この「第一の決定」と「第二の決定」の例をあげましょう。

ある人は「第一の決定」として「ミュージシャンになる」ということを決めました。しかししばらくして「第二の決定」として「サラリーマンになる」ということを決めました。この第二の決定の中に嘘があると、問題として持続します。ミュージシャンになるのを止めにしてサラリーマンになる、という決定の理由を完璧に嘘がなく、ありのままに見ることができる人というのは多くありません。小さいながらもどこかに嘘が含まれるのです。「決して挫折したんじゃないさ」という説明の中に、嘘を含まず人や自分に話せる人はまあいないものです。「ミュージシャンでそう簡単には食えないしね」など、最もらしいことは言いますが、実際には彼の練習量は普通に考えてもこれじゃダメだろうというレベルのものであったりしたのです。

このわだかまりを解決するにはどうするのか?

第一の決定を自分でよく見ることです。第二の決定それ自体を気にすることはありません。第一の決定をよく見て、よく見て、よく見るて、よく見ることが大切です。

もしも思い当たるようなことがあり、今問題で苦しんでいるとしたら「第一の決定」を探してください。そしてその決定をよく見てください。

それの応用・・・失恋で苦しんでいるとすれば、今の苦しみに焦点を当てず、「その人が好きだ」という第一の決定に目を向けてそれをよく見ると、失恋の痛手から立ち直りやすいのです。これ、嘘みたいですが本当ですよ。

慢性的な病気で医師にも原因特定できない・・第一の決定「自分は健康である」に目を向けて、健康だと決定したときのことを詳しく見てください。

第一の決定を見つけてそれをよく見ることができるかできないか?

それはあなた次第です。

明日が良い日でありますように。

ヘマタイト・果敢に進め!/ワンドの6

2016年9月15日 ヘマタイト・果敢に進め!/ワンドの6

うお!三日連続でそこそこに良いカード!

(しかしながら内容的に昨日と似た感じでライター泣かせ)

昨日の「太陽」のカードはどちらかと言えば抽象的な可能性や成果、成長といったことについて将来の良い展望が望めましたが、今回の「ワンドの6」に関してはもう少し具体的に目の前の成果について語っているようです。

ただし、ここで必要なのは志を保って果敢に進むことです。何らかの不安があったとしても、それを振り切って、自分が思う道を進んでください。

幸運の女神はあなたに味方しているのは確か。しかしこんなときこそ慎重にこととを進めてください。「良いカード」が出ているからといって油断は禁物です。

また、悪い事態がそこにあったとしても煩わしいと思わずに対応を。その中にこそチャンスがあったりしますから。

そして助けが必要な人を見たら手を差し伸べてください。その人が将来の良いパートナーになります。

このようなときにオススメのパワーストーンはヘマタイト(意味辞典に未記載)。

ヘマタイトに求めるのは「起爆剤」。偶然見つけたチャンスをものにするためには良いパワーストーンですね。積極的な行動を促し、ここ一番の時にエネルギーを爆発させます。

痛みを止める方法、偏頭痛と虫歯(効く人には効く)

ここのところ堅い話が続きましたのでちょっと柔らかいお話を。

少し前のカラパイアの記事で面白いものがありました。

効く人には効果絶大。2分間で頭痛・片頭痛をなくす方法

そのやり方は以下の三つの質問に答えるだけ・・・

  1. 頭のどこが痛みますか?
  2. その頭痛は色に例えるなら何色ですか?
  3. その頭痛は例えるならどんな形をしていますか?

以上を何度か繰り返します。

ほうほうほう、私は直感的にこれは効く人には効くなあと思いました。

そして上記のページでは細かいことは書いていませんが、私が思うところの、これをもっと効果的に行う方法を以下に示しておきます。

上記三つの質問は、自問自答の形式でなく、できれば誰かに直接言ってもらうと更に良いですよ。

ところで上の質問がなぜ偏頭痛に効くか?ヒントはこれまでこのコラムの中で書いてきたことに一部が含まれています。(頭痛の色とか形とかを自分で例える・・これってモックアップですね)

ただし、上のやり方の注意点があります。元ページでは解説されていませんが、これをやりすぎてはダメです。頭痛が去っても面白がってやり続けるなんてことはしてはいけません。

それでは特別に!頭痛でなく「歯痛」の止め方を伝授しましょう。

以下の指示を実行します。

  1. 痛みを左の壁に入れ込んでください。
  2. 痛みを右の壁に入れ込んでください。
  3. 痛みを前の壁に入れ込んでください。
  4. 痛みを後ろの壁に入れ込んでください。
  5. 痛みを天井に入れ込んでください。
  6. 痛みを床に入れ込んでください。

「何々??歯の痛みを壁に入れ込む??」
不思議に思われることでしょう。でもこれを痛みが和らぐまで繰り返し実行します。

しかし「歯の痛みを壁に入れ込む」ということが理解できないと思います。言葉で表現するのは難しいですが、要はモックアップな感じです。もう創造力勝負です。歯の「痛い」というのをですね、前後左右上下の壁に「ズイ」と突っ込む感じ、ヒョイと投げ込むでも構いません。そんな感じを思い描ければOKです。

これも、自問自答の形より、誰かに言ってもらう方が効果的。そしてできれば、各ステップであなたがそれを実行したら、指示者とあなたの間に返事を伴った確認作業があるとベスト。具体的には以下の通り。

「痛みを左の壁に入れ込んでください。」:指示者
「はい、(やりました)」:あなた
「OK!」:指示者
「では、痛みを右の壁に入れ込んでください。」:指示者
「はい、(やりました)」:あなた
「OK!」:指示者
(後繰り返しです)

これも痛みが和らいだらストップです。やりすぎてはいけません。

あ、でも歯痛が和らいだと言っても歯科医に行ってないなら行くべきですよ。

そして「痛みを壁に入れ込む」がどうしてもできない人は、これはできないです。仕方ないです。

ちなみに、上の「頭痛」が止まるのと「歯痛」が止まるのは異なる原理によるものと考えられます。頭痛を止めるやり方で「歯痛」を止めようとしてはいけません。その逆もダメです。

明日が良い日でありますように。

ヘマタイト・果敢に進もう/ワンドの王/リバース

2016年6月28日 ヘマタイト・果敢に進もう/ワンドの王/リバース

思いがけずトラブルが出るかもしれません。

また、するべきことに追われてヘトヘトになっているようなことはないでしょうか。

今日感じる「トラブルの種」は自分の行動や求めるものに「嘘」がないか試されている証拠。

うんざりするようなことでもそれに取り掛かりましょう。

それがどんなことであろうとも、とにかく自分を信じて前進を。もう泣きながらでも突き進んでください。そうすれば突破口が開けてきます。

このようなときにオススメのパワーストーンはヘマタイト(意味辞典に未記載)。

ヘマタイトは、自分が弱っているときでもどんと勢いをつけて仕事に取りかかろうとするとき、起爆剤になってくれるストーンです。心と体のエネルギー強化にはうってつけ。少々の失敗でもめげることなく、突き進む助けになってくれますよ。

コミュニケーションのギャプでわかること

このコラムでは時折「過去の出来事に引っかかる」という種類の話題を取り上げてきました。

そしてその過去の出来事に引きずられたままでいるために、現時点でことをうまく運ぶことができないということです。極端で分かりやすい例はPTSDのようなことですね。(PTSDはむしろ分かりやすすぎる例です)

これについては本人が自覚できるのであれば、その都度の軌道修正はまだ可能ですが、無自覚のままが非常に多いのです。

さて、その人が本当に重く重く過去に引っかかりがある場合、平たく言えば「心」は現時点でなく、過去の時間の中にいます。

実のところ、日常的に過去の時間にいる人は少なくありません。

これは目に見えてPTSDになるような事故だけでなく、何らかの「喪失の瞬間」がその人を過去に止めることが多いようです。

そうしてその喪失を自分で埋めることができないタイプの人が「欠乏」といった状態で暮らすということになります。

ところで、過去の時間にその人がどれくらい引っかかったままであるかという指標として「コミュニケーションのギャップ」を挙げることができます。

例えば、あなたが誰かに「おはよう」と言ったとき、相手が間髪なく「おはよう」と返してくる場合と、多少の時間がかかる場合とがあります。

また、あなたの「おはよう」に対して不合理な返事をすることもあります。

どちらの場合も相手は過去の時間に引っかかったままである、と判断することができます。

それから、観察に慣れてくると分かりますが、「半分くらい」過去の時間に引っかかっている人もいます。

また、何らかのきっかけを持って過去の時間に引っかかる場合もあります。

あなたの何らかのコミュニケーションに対し、相手のレスポンスの遅さ、ギャップは、全般としてはその人の過去への引っかかりを判定できます。

こういう場合、そういう人には、あまり大切な話はしないことです。

その人のレスポンスがまともなときだけにいたしましょう。

明日が良いに日なりますように。

ヘマタイト・祝!マジに実りが来る/ペンタクルのエース

2016年5月23日 ヘマタイト・祝!マジに実りが来る/ペンタクルのエース

良いカードです!最上級クラスに良いですね。

先週のアドバイス通り、コツコツやってきていた人にとっては実りを受け取れる日。

特にビジネス、財運系で良い兆しです。経済的な不安があったとしたら、それが解消するかもしれません。

もしも新たなスタートを切ろうとしているなら、それは将来有望な可能性もあります。はじめのうちは厳しくと後から必ずや実るはず。

きっと、ゆとりと満ち足りた愛情がある生活が待っています。

このようなときにオススメのパワーストーンはヘマタイト(意味辞典に未記載)。

ヘマタイトをここで使うのは「行動の起爆剤」としてですね。見つけたチャンスを間違いなく掴み取れるようにサポートします。一見は何もないようなところで心がざわついたりしたとき、これはチャンスの兆しかもしれませんよ。アンテナを張って、そしてすぐに行動を起こせるように準備!

自分自身の空間を作る

さて、今回は良いカードなので少しの脱線を。

コラムのタイトル「自分自身の空間を作る」とは、インテリアのことではありません。

とりあえず、ものは試し、以下のようなことを試みてください。

目の前に、一辺が30cmくらいの透明な箱があることを思い描いてください。大きなサイコロ型ですね。

この箱は透明ですが、本当に目の前にあることを想像してください。

その箱を、大きくしたり、小さくしたりを想像してみてください。

一辺が1cmくらいに小さくとか、逆に一辺が1mくらいの大きさとかです。

自由に、何の無理もなく大きさをコントロールできるでしょうか?

それができたら、一旦その箱を消して・・・

今度は自分がすっぽり入る箱を想像し、その中に自分がいることを想像してください。

できますか?

できたとしたら、それがあなたの空間です。あなたの所有物です。

さて、この空間を何に使うのかといえば、ひとつの応用ですが「安眠」に使える人がいます。

そのやり方は簡単で、寝付きにくいと思う人は、就寝時に自分が「自分自身の空間の中にいる」ということを想像します。

前述のように、自分で空間を作ってその中に自分がいるという状態を作ります。自分の空間の中で寝るわけですね。ことによっては不眠の症状が緩和する可能性があります。

また、人によっては最初から空間を想像するより、サイコロの頂点8箇所を空中に決めることから始めると良いかもしれません。

これは、ピンときた人がいるかもしれませんね。不眠対策に使う自分の空間は、ある意味「結界」です・・

さてさて、さて・・・

人によっては昔々の経験から「自分は自分の空間など持てない」と思って、または思わされていることが多いです。または逆に不本意にも不要な空間を持たされたり、その両方だったりです。

自身の空間を持てない状態にあるのは感情のレベルが低い場合に顕著です。

例えば、今悲しんで泣いている人が自分の空間を持つことは難しいでしょう。無気力な場合は全く空間を持てません。

逆に、ステージ上にいる有名な音楽家は、そのホール全体を自分自身の空間としているでしょう。観客はそれに同意したり、またその空間を共有したりです。(これができるかできないかが一流と二流を隔てていることも)

しかし、一般的には、「お前は自分の空間など持てないよ」ということを押し付けられていることが多いです。

その度合いに従って感情のレベルも下がります。

街を行く「チンピラ」がなぜチンピラなのか?

感情のレベルとして恐怖、敵対心あたりにいるからですね。そして彼らはいつも、自分の空間が誰かに押し込められる(ある意味で奪われる)のではないかとヒヤヒヤしています。

そして彼らは自分の空間というものを、自分で想像(創造)などできないと思い込んでいます。

すると彼らが自分の空間を確保しようとすれば、誰かの空間を奪う、または誰かの空間を押し込めるような行為に出ます。

さてさて、これまでに書いたことはえらく観念的に思われたでしょう。

いいえ、現実ですよ。

明日が良いになりますように。