「クリスタル」タグアーカイブ

クリスタル・取り組みが実る・2023年6月16日

クリスタル(Crystal)
Crystal

クリスタル・取り組みが実る・2023年6月16日

クリスタルが出ています。

このストーンに求めるのは「心身ともに浄化力の強化」。

クリスタルは基本的に浄化力に優れたストーン。

全てを清め・浄化し、あらゆる物事を主人にとって良い方向へ運んでいく作用に優れたストーンですね。

身に着ける物、部屋に置く物と用途が広いです。

クリスタルは様々な効能を持ち、マルチ的に働けるストーンなのですが、特記できるのは「身近にいる他のストーンたちのリーダーになれる」ことでしょう。

それもあってセレニティアスの作品のほとんどはどこかにクリスタルが使われています。

なお、クリスタルはどのストーンとの相性もバツグンですね。

■クリスタルと相性が良いストーン

クンツァイト

今回のカードに従った方向として「慈愛深さ」「人助けを大切に」が求められており、これを加えます。

■カード:ペンタクルの王

前回と変わって良いカード。目まぐるしいですね。

進めていたプロジェクトが実りをもたらす時期です。

良い仲間に恵まれており、願ってもないチャンスが訪れることも。

能力を買われて上のポジションに抜擢されたり、責任ある地位につく兆候も。

あなたの能力、人格が引き寄せたことで周囲もよくなり、あなた自身の経済的な状況も改善されるかも。

あなたは何の心配もなく豊かさを享受できるでしょう。

また、わだかまりがあればそれを重要視さえしなければ問題にはなりません。

あなたは地位も責任も得るでしょう。そうしたら人助けも忘れないこと。

与えれば与えるほどにあなたが受け取る恵みも大きくなりますよ。

■ 複雑なことは不要、これだけでイイ

早速ですが本日の格言を行きます・・・


人間が生きていく上で大切なことが3つあります。
1つ目は、親切にすることです。
2つ目は、親切にすること。
そして3つ目は、親切にすることです。

(ヘンリー・ジェームズ)


もうね、はっきり言って何にもできないとしても、上の格言だけできていればもう他はいいです・・・

そんな気分です。

人生を色々と複雑にする必要などそもそもなく、上のことができていればあとは全部オマケだと思うのです。

この週末、誰かに親切にしましょう。家族でも誰に対してでも構いません。

コンビニで買い物をしてレジで「ありがとう」でもイイです。

これで自分も、誰かも、幸せになれます。

そんなあなたのそばにあるクリスタルは、きっと幸せになり、そして更にあなたを幸せにするでしょう。


今週最後の更新になりました。

いつもお読みいただきありがとうございます。

次回の更新は6月18日(日)午後10時以降となります。

それでは良い週末を!

追伸:
そう言えば今週末に17日には定期パワーストーン教室。皆様にお会いできることを楽しみにしています。

明日が良い日になりますように。

クリスタル・波乱の後の静けさ・2023年5月30日

クリスタル(Crystal)
Crystal

クリスタル・波乱の後の静けさ・2023年5月30日

クリスタルが出ています。

このストーンに求めるのは「目標の再設定」「精神力強化」「気力・体力の回復」。

クリスタルはもう万能ストーンですね。たとえれば主食のご飯かパンという感じ。

目的としてあまり特化はできませんが、持っているべきストーンのひとつ。

空間浄化もでき、邪気払いのような使い方もありです。

普通の活用としてさまざまな雑念を振り払い、集中力を高める作用が一般的。

今回は「シルキークオーツ」も良いですね。

状況をリセットして再スタートしたいときにはおすすめです。

■クリスタルと相性が良いストーン

アクアマリン

クリスタルは他のどんなストーンとも相性が良いですが、今回のカードとしてはアクアマリンを選びます。

しなやかで折れない心と健康のために。

■カード:ソードの4/リバース

これは裏で良いカード。

と言いますか、アドバイス系ですね。

バタバタと忙しかった時期を何とか過ごし、少しは静けさを取り戻したところでしょうか。

そこそこには試練があり、それを乗り越えたことで実力もついてきていますよ。

現状ですべての問題が片付いたとは言えないとしても、落ち着いて最善策を取れるようにはなっていると思います。

これも少し時間をかければきっと解決されるでしょう。

自己信頼を保ち、正義を貫くつもりで行きましょう。

そうすれば有利な展開に持ち込めるはず。

■ 壁の向こうへ

ソードの4と言えば「刀折れ矢尽きる」といった感じでボロボロになっている様子のデザインです。

ま、思いますにこれくらいボロボロになるくらいに物事に取り組みたいものです。

もちろん、ブラック企業のようなところで不本意に働かされている状態ではダメですよね。

また、体を壊してしまってはいけまんせん。が、どれくらいまでなら大丈夫か?ということは場数を踏んで自分を知るしかないでしょうか(人それぞれですしね)。

ただ、肉体にしても精神面にしてもある程度のストレスにさらされていないと耐性は身につかないでしょう。

それから、のんびりしているとそのストレスもなかなか発生しません。超えられるストレスもないなら、何も進歩がないかもです。

また、することが簡単すぎると「感情のレベル」としても「退屈」あたりに落ちてしまってロクなことになりません。

なので締め切りに追われていて「なんとかしなきゃ!」と焦っている時の方がどんどん仕事が進むこともあり。

また、同じようにスピード感が大切。

じっくり取り組んでいるヒマがない方が物事がはかどることも多々あり。

やろうと思ったらさっさと取り組み、忙しくしていましょう。

何かに「挑戦できる」と思ったなら、『そう思っている』間にそれをやっちまうことですね。

だらだらしていると、周りかから「ムリムリ」と言われ、自分でも「退屈」や「飽き」から挑戦という前言を撤回することになりがち。

さて、この精神的な邪魔ものを避けるには、クリスタルが役立つことがわかっています。

クリスタルはさまざまな雑念を振り払い、集中力を高める作用を持つストーンです。

このストーンはあまりにポピュラーで多く売られているために「希少価値」としては評価が低めですが、有用性ではやはりパワーストーンのトップにあると思います。

セレニティアスのほとんどの製品にも何らかの用途として使われていますよ。

明日が良い日になりますように。

クリスタル・満ち足りている・2021年9月28日

クリスタル(Crystal)
Crystal

クリスタル・満ち足りている・2021年9月28日

クリスタルが出ています。

このストーンに求めるのは「自分を認める」「自分をほめる」「自己肯定」。

なにせクリスタルですから、とりあえず「主食」として持ちます。

空間浄化、お守り、結界を張る、自分自身の精神状態を整えるなどなど、万能に使えます。

セレニティアスでは他のストーンのチャージにおすすめ。

他のストーンと組み合わせることで、組み合わせたストーンのパワーをブーストする役目があり、この使い方はセレニティアス製品の基本。

■クリスタルと相性が良いストーン

シトリン

クリスタルそれ自体と相性が悪いストーンというのはありませんが、今回は特にシトリンを使います。

自分自身に素直になり、自由な表現ができるようになるでしょう。

■カード:ペンタクルの10

良いカードです。

非常に発展的な流れにあることを示しています。

それで得られる成功は、花火のように一発打ち上げて終わるようなことでなく、これまでの活動が基礎になった盤石な信用をが元になっているようです。

または、平素の暮らしの中に確かな手応えや支えを十分に感じている状況です。

今までに蓄えられた資産や伝統の継承が上手く行き、長い間の夢が叶えられることも。

ここで得られる幸運は偶然に起こったことでなく、自分自身があきらめずに努力してきた結果として現れます。

■ 世界は満ちあふれている

今回は満ち足りた様子を表す良いカードですね。

そこでよく考えたら、元々この世は満ちあふれています。

今は形として見えなくとも、何かになる種もたくさんあるでしょう。

その満ちあふれた何かをどうにかする、というのがこの世に生まれた人のゲームなのかもです。

天気の良い夜に空を見上げ、星がない真っ黒い空間を見ると、そこには何もありません。これは実際に「無」に近い空間です。

しかし自分が立っている地球をふと見ると、そこには人が想像できるあらゆるものがあります。

今ないものは作り出すことさえできます。それだけの種は十分にあるのです。

さて、それでは「満ち足りたここで」何かをする、というゲームを続行いたしましょう。

スタート地点がえらく違ったゲームの始まりかと思うかもしれませんが、そんなのはそもそも誤差の範囲ですよ。この満ち足りさ加減に比べれば。

明日が良い日になりますように。(なかなかならんわ)

クリスタル・心を乗り越える・2020年7月8日

クリスタル(Crystal)
クリスタル(Crystal)

クリスタル・心を乗り越える・2020年7月8日

クリスタルが出ています。

クリスタルに期待するのは「成長」「主体性を持つ」「コンプレックスからの脱却」。

心の根本に関して全能的に作用するストーンとしてクリスタルを取り上げました。

他のストーンは各々の独特な役割を持っていますが、その親玉としてクリスタルです。

入門者の方には必ず持っていて欲しいのがクリアなクリスタル。万能ストーンと思ってください。

クリスタルと相性が良いストーン

カーネリアン

クリスタルは他のどんなストーンともほとんど相性が良いのですが、今回のカードを考慮してカーネリアンを取り上げます。

カーネリアンに期待することとして、真実を見極めさせ、自己の力を十分発揮できるようにサポートすること。

カード:月

良し悪しよりもアドバイス色が強いカード。

不安感、不安定さを示しています。また予期せぬ出来事に困惑していることも。

しかしながら、これらの不安は自分自身の深層から出てきていることであり、それを解決することで次のステップに進めるタイミングであることを意味します。

自分の心の持ち主は自分自身。心に操られず強く立ち向かい、この状況を脱したら、不安や迷いは全て自分が作っていたことに気づくはず。

感情的な反応をよく見極め、心を穏やかに保ちましょう。

コミュニケーションとコピー(その2)

前回に続きます。

コミュニケーションの基本として、相手が発することをきっちりと「コピー」することが必要なことを書きました。

ということは・・・・

発する側としては、相手がコピーできるように発信する必要ありです。

ごくごく簡単な例として「声が小さすぎる」「字が汚くて読めない」「相手が知らない単語を使っている」「外国語で意味不明」

これらはシンプルに相手がコピーできないのです。

また受け取る側は、相手の発信がきっちりとコピーできなかったとしたら、「コピーできません」と返信する必要あり。

聞こえないのに聞こえたふり、知らない単語があったのに知ったかぶり、これがあると、コミュニケーションが成立しません。

これらは極々基本的なコミュニケーションの仕組みです。

明日が良い日になりますように。