
こんにちは。スタッフ友次郎です。
友次郎の日記的書き込み。
本日は22日(金)〜24日(日)のことについて。
お盆が明けてから涼しくなると思っていたら、何のことはない、連日35℃以上の最高気温の甲府です。
そして見渡す山360°に積乱雲が。

それにしても湿気が少なく大阪より過ごしやすいことに変わりなし。
しかし、日差しの強さは半端なく、青天の駐車場では車がチンチンに加熱され、白い車でもボディに触れません。

■ プロに研磨してもらう
さて、22日金曜は午前中から「KOUSHUYA」さんを訪れ、クリスタルポイントの研磨をお願い。何せ車で15分ほどの距離。
ポイント型クリスタルは母岩から折り取っただけの物が多く、根っこの形が不定形。
これがワイヤーラッピングにとっては作業を難しくしています。
そこで、根っこに残る余計な部分だけを少し研磨してワイヤーをかけやすくします。
KOUSHUYAさんのYouTubeチャンネルには他にも原石や研磨工程を扱う動画が多数あり鉱物好きにはたまらないでしょう。
https://www.youtube.com/@koushuya2008
■ iPhone 死にかけ、しかし渡りに船
23日土曜、午後には携帯電話の「au」へ。
セレ&ピエロコ、どちらもiPhoneがかなり怪しい。
もうぼちぼち限界を迎えそう。二人とも中古の再生品だしね。
まあ大体、中古品は二年も使えたら良い方です。
最寄りの「au」(車で3分)へ行き、機種変を申し出て書類も完成、さあ本体は・・・となってから「在庫なし」。
なんやそれ!
その店に紹介してもらって「ヨドバシ」になら在庫ありと。
で、車で10分のヨドバシへGo!
そこの非常に優秀な営業マンのおすすめで「機種変」でなく「回線乗り換え」が最もお得なこと判明。
結局のところ UQmobile から Y!mobile に乗り換え。
月々の支払いは大差なく、iPhone本体代金は2年縛りがあるもののたった「24円」に。
セレ&ピエロコ共に久しぶりの新品ですよ。縛りの2年持ち堪えてくれれば御の字ですよ。
で、その日にiPhone持ち帰りですが、当日支払いゼロですやん!
いやー、しかし時間がかかった。
2〜3時間はショップに缶詰ですぜ。電話の契約をショップで行うと、何せ待ち時間が長い。
明日が良い日になりますように。