「自己実現系パワーストーン」カテゴリーアーカイブ

自己実現系にお勧めのパワーストーンに関する記事を集めています。小さなことでも何か成し遂げたいことがあるなら、このコーナーにあるパワーストーンがお勧め。

クリスタル・自分で気づかない才能や能力・志を掲げよう・2024年9月20日

クリスタル(Crystal)
Crystal

クリスタル・自分で気づかない才能や能力・志を掲げよう・2024年9月20日

クリスタルが出ています。

(アクアオーラクリスタルだとなお良し)

このストーンに求めるのは「夢を実現する」「叶えたい夢を決める」「幸運」「集中力のUP」。

クリスタルはほとんど万能ストーンとして使えます。空間浄化やお守り的な使い方もあり。

今回は自己実現の方向に向けてプラス側への転換に期待して使い、以下の働きを用います。

クリスタルはさまざまな雑念を振り払い、集中力を高める作用を持ちます。

特に本気で「精神的な成長」を願う主人に対し、周囲の誘惑や状況に惑わされることがありません。

自分の本当の目標を達成するよう冷静な思考を育みながら、一時的な辛さから逃げずに続けていく持久力を授けてくれます。

■ クリスタルと相性が良いストーン

オパール

ホワイトオパールだとなお良しです。

  • 新しく生まれ変わる気分
  • 思考を柔軟に
  • 大きな変化を乗り切る
  • 将来のためのヒントを得る

■カード:ワンドの王子

良いカード。

目の前にはあらゆる可能性があり。

新しい目標に向かうアイディア、スキルや才能に磨きをかけたり、独立のための模索をしているかもです。

物事がスタートする寸前の希望や夢にあふれた時期を表していることも。

今のところはまだ始まっていないかもですが、夢や目標は大きく描きましょう。

選択肢は無限にあり、決断と行動次第で道が開きます。

また、第二の人生に向かっている人は、過去をリセットして方向転換するときでしょう。

いずれにしても、ここでの選択と決定が未来を作り、そして様々なチャンスが訪れるでしょう。

まったく未知の分野、経験のないことに挑戦することで、自分が気づかなかった才能を見出す可能性も。

■ 物事のアクションを確認する

今回はスタート前のワクワク感があるカードです。

ところで、人が行う物事は以下の順番として見ることができます。

1)スタートする
2)チェンジする
3)ストップする

スタートは文字通り何かを始めること。チェンジはあらゆる変更。ストップはその物事の停止状態です。

シンプルな例として、仕事へ行くためにスタートします。いつものコースですが、ハンカチを忘れたのでコンビニに寄ります。仕事場について出勤の終了(ストップ)です。

次に大きな規模として会社の立ち上げ(スタート)、利益を出すために様々な施策で運営方法を変更します(チェンジ、これは維持管理だけでもチェンジと言えるかも)。そしてあるとき、様々な要因で会社を解散します(ストップ)。

この三つのアクションはどれも上手にこなす必要があります。

スタートできなければ何も始まらず、チェンジが下手だと状況変化に耐えられず、ストップするべき時に止められないと、そのことで悪い影響が出ます。

うまくいかない物事は、上の三つのアクションのどれかがうまく行っていないと思いましょう。
ところが一般的に、個々の人には得意分野と不得意分野があります。

スタートは得意だがチェンジは不得意、そんなことは普通にありますよね。

そこで、まずは自分を顧みて、どれが得意でどれが不得意かを見定めてみましょう。

不得意分野に注意を払ったり、誰か信頼のおける人に相談する、または権限の移譲が可能ならそれもありでしょう。

そしてどうしようもないと思えたら「ストップ」をさせます。

が、そのストップ自体をうまくやりおおせることも重要。ストップが下手で物事がまずくなっていることも注目です。

スタート、チェンジ、ストップ、これらの観点で自分自身や周囲の状況を眺めてみてください。

ちょっと面白いかもです。


あっと言うまに今週も最後の更新になりました。

次回の更新は連休もはさみ、9月23日(月)午後10時以降となります。

明日が良い日になりますように。

カルサイト・ひと息入れたら長期戦に持ち込もう・2024年9月19日

カルサイト(Calcite)
カルサイト(Calcite)

カルサイト・ひと息入れたら長期戦に持ち込もう・2024年9月19日

カルサイトが出ています。

(オレンジカルサイトが望ましいです)

このストーンに求めるのは「自己信頼を高める」「問題解決力をUPする」「積極的なアクション」「正しい選択」。

カルサイトは「ひらめき」「企画力」を刺激するストーン。

身体・精神・心のバランスを保ち、不足しているエネルギーがあるとそれを補います。

そうして問題を解決するために恐れを取り除き、情緒のバランスをとり、自分が持つ力を最大限に発揮するようにサポートします。

使用の留意点としてかなり軟らかいストーンです。ブレスレットなどに使うと早々に表面のツヤがなくなります。

■ カルサイトと相性が良いストーン

カーネリアン

自分の能力を100%発揮する。精神的な余裕。心身を癒しエネルギー補充。真実を見極める。

■カード:ソードの4/リバース

これは逆位置で良いカード。

バタバタとした忙しさの後、静けさを取り戻した状態を示します。

とりあえずと、多少の無理を押しても取り組み続けてきたことは、きっと後で自信になるはず。

現状で全ての問題が解決したわけではないにせよ、今なら落ち着いた状態で最善策を選択できるでしょう。

ここから時間をかけてじっくり取り組めば、乗り越えられない壁はないでしょう。

自己信頼を全面に、そして自分の正義を貫いてください。それで有利な展開に持ち込めるでしょう。

■ 考えが行動を邪魔すること

なでこのコラムで「行動」をプッシュするのか?

それは考えすぎによって行動に制限がかかるケースが多いことがわかっているからです。

行動のためにまともに考えることができればそれがベストですが、ことによっては上手な詭弁を持ち出してできない理由、しない理由を思いつくことが多いのです。

シンプルな例・・・

痩せようと思ってダイエットを始めたと「決心」したとして、目の前に美味しそうなケーキがあると「これをひと口食べた後からダイエットを始めよう」とかと考えを変え、方針を変えるのです。

「このケーキ一個くらいは長い目で見て大きな影響はないだろう」などと上手な言い訳を思い付きます。

今のちょっとした欲求に照らし合わせ、都合の良い理論をどこからでも探してきます。

このことはむしろ利口な人に多い傾向。これは論理的な詭弁です。

ま、これならまだマシで、その他は単に「反応」です。

例えば「引っ込み思案な私には無理」など、こちらは非論理的な詭弁を取り上げやすい傾向にあり。

なので、考えることなく「あ、こうするべきだ!」と思うなら間に「考え」を挟まずにとりあえず行動に出てみましょう。

考えるとすれば、その行動を助けるためだけのことに労力を使いましょう。

明日が良い日になりますように。

アマゾナイト・星はあなたを見守っている・再チャレンジしよう・2024年9月18日

アマゾナイト(Amazonite)
Amazonite

アマゾナイト・星はあなたを見守っている・再チャレンジしよう・2024年9月18日

アマゾナイトが出ています。

このストーンに求めるのは「幸運の石」「未来を創造する」「心に希望の灯を」「積極性」。

アマゾナイトは夢の実現のために自己表現力をアップさせどのように自分が進んでいけば良いかを教えてくれるストーン。

身体、心、精神のバランスを安定した状態に保ち、心に「希望の火」を灯す名人です。

アマゾナイトの働き方を要約すると以下の通り。

  • ゴールへの道のりを示す
  • 心を支える
  • 心を強くする

■ アマゾナイトと相性が良いストーン

・スノークオーツ(意味辞典に未記載)

夢や希望を叶える。心の安定。自分の本心に従う。

■カード:星

良いカード。

再チャレンジのチャンスが巡っています。

あまりにも厳しい状況であきらめそうになったり投げ出しかけていた目標があるなら再び挑戦できます!

あなた自身があきらめない限り、無限の可能性があります。

星はあなたの歩む道を常に照らし続けていますよ。

まずは、たゆまぬ努力を続けてきた自分を信じましょう。

落胆する必要はないのです。

たとえ信じるものを失っても、力つきかけていてもアクションを続けましょう。

すべてがダメに思えても、希望は必ずあなたと共にあり、近くで見守り続けてくれています。

努力の果てには必ずや希望を手にしていることでしょう。

また、インスピレーションに恵まれているときです。

直感を信じた行動が功を奏することもあり。

■ 行動を変えてみよう

もうね、なんぼ努力してももうどうしようもないと思うことってあるじゃないですか。

こんなときには「何か違うこと」をしてみましょう。

ことによってはドンと休憩して好きなことをしてみるとかです。

しないほうがイイなと思うのは「じっとして内向すること」。

「ああ、私ってダメなんだ、ああすれば良かったこうすればよかったかも」とかと考えすぎないことです。

これをすると本当に立ち止まることになり、役にもたたない後悔に取り込まれます。

本当にね、後悔が役に立つことなどまあありません。

後悔にエネルギーを使わず、現在と未来にエネルギーを使いましょう。

もちろん、過去の間違いを訂正するためのアクションは良いでしょう。

それにしたって過去にした失敗は、多くの場合そのときには「それが正しい」と思ったからそうしたまでで、未来になってみないとその結果はわからないのです。

なんでもいいです。

アクションを止めないことが物事を先に進める最大の秘訣です。

またアクションの方向を変えるのもよし。変えたアクションの結果を見てで考えを変えることもありです。

むしろアクションをしないと考えが変わりにくいのです。ヤケクソでもいいです。動いたもの勝ちです。

明日が良い日になりますように。

ジェダイト・手放すことで活力は復活する・2024年9月13日

ジェダイト(Jadeite)
Jadeite

ジェダイト・手放すことで活力は復活する・2024年9月13日

ジェダイトが出ています。

このストーンに求めるのは「感情の解放」「マイナス思考を手放す」「忍耐力の強化」「精神的な成長」。

ジェダイトは和名で硬玉翡翠(こうぎょくひすい)ですね。

ジェダイトは古くは災いや呪いから身を守る石として大切に扱われてきたストーン。

持ち主に「落ち着きと忍耐力」を与え、精神力を強め、誘惑や偽りに負けない強さを与えてくれます。

仕事を成功させたい人には、お勧めのストーンです。トラブルを回避させ、物事をこちらに優位に運んでくれます。

働き方を要約すると以下の通り。

  • マイナス思考を手放す
  • 発想力のアップ
  • 感情の解放
  • 身辺守護

■ ジェダイトと相性が良いストーン

ガーネット

逆境に耐える。活力と気力のチャージ。粘り強さ。

■カード:ソードの3/リバース

これは正逆どちらも厳しめなカード。

(まあ、ソードは厳しいものが多いです)

消化不良やわだかまりのある問題の存在を暗示します。

修復不能な問題に悩んでいたり、過去の恋人への思慕があったりと・・・

後悔や敗北感があなたの心を支配し、辛い思いをしていることがないでしょうか?

これはある意味自己否定されたような気分かもです。

しかし!

いつまでもこれらの思いを引きずることがないように!

心を解放することがこのカードのテーマだと気づきましょう。

思い切って手放すことができたなら、思いがけない展開が待っているようですよ。

そうしてあなたは再び活力を取り戻すことでしょう。

■ 特効薬があるにはある

「思い切って手放す」とか「心を解放する」とか、これは頻繁に目にする言い方ですよね。

ま、それが簡単にできれば誰も悩みはしません。

それでも、多くの人がこのようなことで悩んでいるのも確かです。

そこで、直接的に「手放す」とか「心を解放」と言ってもそれが自動的にできてしまうおまじないもありません。

パワーストーンの働きにしても、あなたが「そうしよう」と思うことを手伝うだけです。

ところで「手放す」や「心を解放」というのは、自己決定でなせることです。

実際、それができないように誰に強制されているわけでもありません。

しかしながら、この自己決定がなかなかできません。

そこで・・・

この自己決定を半ば自然にやりおうせる方法があるにはあります。

これはこのコラムでも始終書いているところの・・・

「忙しくしていよう」です。

何か自分の責任において大切なこと、それらに重要性を持たせ、そのことに取り組んで忙しくすることです。

もちろん、それは趣味の何かであっても構いません。

自分自身が注意を向けてエネルギーをかけられる何かであれば良いのです。

実はそうすることでほとんど自動的に、一時的にでも「手放し」に成功します。

で、慣れてきたらいつでもそうすれば良いのです。習慣があなたの人格を作るのです。

過去に関連して現在が反応してしまうようなどうしようもない悩みより、今まさに目の前にあるするべきことに注力しようではありませんか。

もしも、自分の周りには「するべき何かが見当たらない」と思われるなら、早速に人助けをいたしましょう。

この世界には助けられるべき人や状況で溢れていて、ネタは尽きません。

追記:

「手放す」ことは、それがゴミのような何かでも、手放したときには「所有性」の低下が起こります。何かを得ることでその穴埋めすることがおすすめ。

それもあり「するべき何か」をした結果として自動的に手放せたら、活動の結果として生じる生産性が「所有性の低下」を穴埋めすることになるかもです。


あっと言うまに今週も最後の更新になりました。

次回の更新は9月16日(月)午後10時以降となります。

明日が良い日になりますように。