「精神・感情面のサポート系パワーストーン」カテゴリーアーカイブ

精神、感情についての安定性とコントロールを取り戻すのに最適なパワーストーンのカテゴリー。多くのストーンがこの種の助けをできますが、状況に応じて最適な物を選びましょう。

アゲート・迷いがある・2023年5月24日

アゲート類(Agates)
Agates

アゲート・迷いがある・2023年5月24日

アゲートが出ています。

このストーンに求めるのは「迷いを断ち切る」「自己決定」。

(望ましくはレッドアゲートですね)

レッドアゲートはトラウマ解消などの癒し系が入っていますね。まずは自信を取り戻すこと。

アゲート類はグラウンディングが得意なので心身のバランスを整えるのに重宝します。

これができると落ち着いて物事を考えることができ、トラウマなどに左右されずに正しく自分自身の決定権を取り戻せるでしょう。

■アゲートと相性が良いストーン

ホークスアイ

決断力を得るのに良いストーン。自分の本心に従って行動できます。

■カード:ソードの2

良し悪しよりもアドバイス中心。

何かに決断できなくて迷っている状態。

しかしボチボチ決定を下さないとまずいことになりそうで、内心では焦っているかも。

ところが、内心では答えが出ているのでしょう。

自分が下した決断によって起こる何かに直面する勇気がなく、答えを先延ばししているだけのようですよ。

そして、誰かが背中を押してくれるのを待っている姿勢がありませんか?

要するに受け身の状態ですね。

ま、それでも時間が経てば運命の導くようにしかなりません。それが良いことでも悪いことでも。

いずれにせよ、もうすぐに悩みに対して結論が下ることになりそうです。

■ 要領よくさっさとやる秘訣

今回のカードは決断力の欠如を予測しています。

なかなか決断できない理由のひとつは単に「考えすぎ」があります。

実は、考えすぎずに行動する方が結局のところ物事が前に進みます。

もちろん何も考えないのはまずいですが、そこそこ考えたら行動するのが吉。

全体が100%とすれば、作戦行動を大雑把に考え、とっかかりの20%も消化すればほぼなんとかなります。

その「とっかかり」は「自分が手をつけやすい何か」を取り上げます。

難しい部分は後回しにするくらいの方がうまく行くものです。

また、とっかかりの20%をこなしてみると、考えていたよりも「なんとなくできそう」といった気分になり、手をつける前よりもよほどゴールを近くに感じられます。

アゲート、特にレッドアゲートは勇気や活力を得るのに優れたストーン。

最初の20%に手をつけてしまうちょっとした勇気があれば、もう勝ったも同然です。

またゴールへのルートであまりにも自分の手に負えないことが起これば、誰かの助けを借りても良いのです。

そうそう、頼みごとをするのも考えすぎないことです。

ことによっては人に頼むことで「なんでもなくスルっと」先に進むことも多々ありですよ。

そうそう、新製品「貴人天珠のマクラメ編みP-TOP」では「助ける&助けてもらう」ことに関するトラウマを取り去り、自分の可能性を広げます。

貴人天珠のマクラメ編みP-TOP
貴人天珠のマクラメ編みP-TOP

明日が良い日になりますように。

ペリドット・愛情系最上級・2023年5月23日

ペリドット(Peridot)
Peridot

ペリドット・愛情系最上級・2023年5月23日

ペリドットが出ています。

このストーンに求めるのは「急展開へ対応する」「喜びごとは近い」。

ペリドットは陽気さを取り戻し、明るい方向へあなたを導くストーン。

珍しくあまり癒し系の要素がなく、マイナス要素をさっと取り払う感じ。とにかくプラス側のみの働きに着岸できるストーンです。

あなたの明るさで社交性もアップし人々をリードすることができますよ。

■ペリドットと相性が良いストーン

アマゾナイト

希望の火を灯すストーン。ゴールはもうすぐなので、あと一息を頑張れるように。

■カード:カップのエース

愛情系で最上位クラスに良いカード。

とにかく愛情に満ち溢れている状態。最上の出会いが待っています。

また、生涯をかけて愛情を注ごうと思える対象を得ることも。

いずれにしても愛情系で歓喜にあふれることを意味します。

また、思うようにいかない出来事に悩んでいた人は、やっと願いが叶う兆しも。

すべてのことが最上の形を持って展開していくことになりそうです。

この喜びを多くの人と分かち合いましょう。

また、日常に中にあるささやかなことにも目を向けて愛情を注げるように心がけましょう。

■ バランス・節度(ジョブズのメールより)

前回の続きになります。

「人は自分だけで生きてはいない」ことの復習。

以下に紹介するのは201年9月の「スティーブ・ジョブズ」のメールです。

氏が亡くなる一年ほど前で、すでに闘病中のもの。

MacやiPhoneの開発と発売で、もしかしたら世界文化を変えたかもしれないと思われる人物にして、自分の生命や死に直面して思ったことなのでしょう。


差出人:Steve Jobs,sjobs@apple.com
宛先:Steve Jobs,sjobs@apple.com
2010年9月2日 23:08

私が食べる物のほとんどは、私が育てたものではない。
育てた種を繁殖させたり完成させたのは、私ではない。

私が着る服は私が作り出したものではない。

私が操る言語は、私が発明したわけでも、私が改良したわけでもない。

私が活用する数学は、私が発見したものではない。

私は、私が考案したものでも、立法したものでも、まして執行したり裁定するものでもない、自由と法律に守られている。

私は、私が創造していない音楽に心を動かされている。

医療が必要なとき、私自身では、行き延びるための手立てをまったく講じることができなかった。

私が仕事で使うトランジスタも、マイクロプロセッサも、オブジェクト指向言語も、ほとんどの技術は、私が発明したものではない。

私は、生けるもの、死せるものも含めて、自身の種を愛し、尊敬しており、私の生と福祉のすべてを彼らに完全に委ねている。


ちなみにこのメールは、差出人 Steve Jobs、受取人も同様に Steve Jobs とあります。

明日が良い日になりますように。

アイオライト・調和こそ生きる力・2023年5月22日

アイオライト(Iolite)
Iolite

アイオライト・調和こそ生きる力・2023年5月22日

アイオライトが出ています。

このストーンに求めるのは「調和」「バランス」「管理力」。

アイオライトは基本的に癒し系を持っています。

ミスやトラブルで失った自信を取り戻す作用があります。

その上で自分が進むべき道を表してくれるのがゼロから上に持ち上げる部分。

進む道がはっきりすれば、余計なことに振り回されず落ち着いた振る舞いができるようになります。

それが「調和」や「バランス感覚」につながります。

■アイオライトと相性が良いストーン

アメジスト

ケープアメジストが望ましいです。バランス感覚、冷静な目。

■カード:節制

アドバイス系です。そして良い知らせもあり。

調和がとれてバランスが取れた状態を表します。今ある状態を大切に、周囲との調和を保っています。

このバランス感覚のかいもあり、機知に富んだ人格を表すこともあり。

これまで折り合いがつかなった人間関係を改善したり、調和の取れた解決策が生まれる可能性あり。

節度を保った生き方は、根本的な部分で災難を防ぐことも。

また、都会の喧騒から離れ、自然を求めたり、環境に留意した生活や社会のあり方を暗示することも。

■ バランス・節度とアイオライト

調和ということに関して参考になるのが「生存の多重円」です。

・自分
・家族
・グループ
・人類
etc

「自分」だけの生存(サバイバル)にしか興味がなければ、家族は泣くでしょう。

家族のサバイバルしか眼中になければ、他の家族が泣きます。

グループ、例えば会社の存続だけを考えると、中にいる社員が泣いたり、社会が泣きます。

人類のことだけを考えると他の動物が泣きます。

どこかひとつのサバイバルだけしか見ないと、巡り巡って自分自身が生きられないことを意味します。

要するに、One for all, All for one.

「All for one」

の部分に関しては「みんなは一人のために」でなく「みんなはひとつの目的のために」の訳が正しいという説があります。

が、どちらも実質的には正しいと思えます。

「ひとつの目的」は、「生存の多重円」では全体のサバイバルそのことです。

そこで、節度というのは自分自身と全体がともに生き延びるための知恵と言えます。

人は「ともに」でないと生きられないようにできているのです。

様々な面において、節度、調和のバンスを欠いていると思われるとき、アイオライトは非常に役立つストーンです。

明日が良い日になりますように。

サファイア・足かせが消え自由になる・2023年5月19日

サファイア(Sapphire)
Sapphire

サファイア・足かせが消え自由になる・2023年5月19日

サファイアが出ています。

このストーンに求めるのは「希望」「チャンス到来」「自由」。

サファイアは色によって様々な働きがありますが、基本ラインとして成功、希望のストーンですね。

これができる根底には「心を鎮め精神を落ち着かせ、主人にとって不要な思考やエネルギーを取り除く」のような癒し系を持っています。

各色のサファイアについては「パワーストーン意味辞典のサファイアページ」をご参照ください。

■サファイアと相性が良いストーン

ターコイズ

自由、おおらかさ、のびのびといった形容がぴったりくるストーン。

サファイアで希望を持ち、そしてターコイズで健やかに進んで行きましょう。

■カード:ソードの8/リバース

これはリバースで良いカード。

あなたを足止めしていたような障害が消え去る兆し。

様々な制約が取り払われ、もうすぐ自由を得られそう。

また、黙っていたことをオープンにできるようになったり、我慢していたことの必要性がなくなったりです。

経済的な悩みもなくなり、新たな道へと歩み出せるチャンス。

ツキから見放されていたと思っていた人には思いがけない幸運が訪れることでしょう。

辛い時期は去ります。

■ 挑戦と障害、ゲーム

今回は「邪魔もの」がなくなって自由が得られるというカード。

ところで、人が何かに挑戦しようとすれば、そこには必ず障害があります。

障害がなければゲームになりません。障害がなければ、それはすなわち挑戦ではありません。

なので、何かしようとしているときに壁が立ちはだかったとしたら、それはまさに自分がゲームの真っ最中であることの証。

「なんでこんなに邪魔ばかり出てくるんだ!」と思うかもですが、それはあなたが挑戦しているからに他なりません。

自分がしようとすることにまったく邪魔が入らないとすれば、それはゲームにはなりませんから、本当に退屈なことになりますよ。

感情のレベル」が退屈に落ちると、まあ人はロクなことをしません。倫理観も低下します。

なので、何か障害にぶち当たったとしても残念がる必要はありません。

乗り越えてもよし、うまく回避してもよしです。

初めて巡り会う障害ならば、それをなんとかするために試行錯誤し、知識やスキル、ノウハウが蓄積されることでしょう。

人が最も退屈になり、余計なことをしでかして倫理的にまずい状態になるのは、そこにゲームがないからです。

さて、ゲームがなくなる状態は、権力者が陥りやすいものです。

なにせ「権力者」ですから、力でなんでも押し通せますからね。

また、その権力者たちは理解不能なおかしなゲーム設定をしてしまうことも多いですよ。

あたりを見渡して、誰がどんなゲームをしているか、観察してみてください。

ロクでもないゲームには参加しないでおきましょう。

そしてあなた自身は、どんなゲームをしているのか、振り返ってみてください。

さて、今週は最後の更新になりました。

いつもお読みいただきありがとうございます。

次回更新は5月21日(日)午後10時以降となります。

それでは良い週末を。

明日が良い日になりますように。