「精神・感情面のサポート系パワーストーン」カテゴリーアーカイブ

精神、感情についての安定性とコントロールを取り戻すのに最適なパワーストーンのカテゴリー。多くのストーンがこの種の助けをできますが、状況に応じて最適な物を選びましょう。

アジュラマラカイト・静観しよう・2023年6月21日

 

アジュラマラカイト(Azurite-malachite)
Azurite-malachite

アジュラマラカイト・静観しよう・2023年6月21日

アジュラマラカイトが出ています。

このストーンに求めるのは「距離を保って静観」「エネルギーの補充」。

アジュラマラカイトはアズライトとマラカイトが合わさったストーンですね。両方の働きをそのまま併せ持っていると思ってOKです。

アズライトは視床下部の働きをサポートし、自律神経系統のスムーズなスイッチ移行を助け、ホルモンバランスを整える作用があると言われています。

睡眠の質向上も望めそう。

マラカイトには体内エネルギーの増産をサポートし、体力向上を支持する働きがあると言われています。また精神的な安らぎを多く与えてくれるストーン。

もうほとんど休憩ですね。

■アジュラマラカイトと相性が良いストーン

アンバー

マイナス感情を処理します。陽気におおらかに行きましょう。

■カード:ワンドの騎士/リバース

要注意のアドバイス系。

普通に良くないです。

理想を実現しようとする思いと裏腹に、現実は厳しい状況であることを暗示。

関係悪化、努力しても足元をすくわれたり、治ったと思っていた問題の再発などなど、思わしくない出来事が続くかも。

精神的にもダメージを受けており、頑張ってもエネルギーの無駄遣いになることも。

今はもがいてい色々するよりも、少しの間は時間と距離を取って静観した方が解決策に近づきそう。

無理に何かするよりも放置する方が得策。

■ 小休止で静観しよう

久々にどうしようもないカードですね。

たまにはね、休むのも良しとしましょう。

何かを一生懸命している人は、きっと休む気にさえならないかもですが、ちょっと手を止めるのもアリですね。

少しばかり離れたところから事態を観察してみてはどうでしょう。

できたら「第三者」のような立場で自分の状況を眺めてみるのは吉でしょう。

そのためにも気分を切り替えましょう。

こんなときには「アジュラマラカイト」はうってつけの癒し系となります。

気分転換の後の方が良いアイディアが湧くことも多いです。

ずっとずっと同じことに取り組んでいると「視野狭窄」(しやきょうさく)にもなりやすいです。

ずっとデスクにいて書類やモニター画面を見ていた人は、外に出て遠くの景色を見てください。

遠くにある物に意識を向けてください。(これはマジ意識的にやってくださいね)

近くばかりを見ていた人は「遠く」を見るのです。

これは通勤や買い物の途中にもできますからオススメです。

明日が良い日になりますように。

ルチルクオーツ・地道な対応で乗り切る・2023年6月20日

ルチルクオーツ(Rutile-quartz)
Rutile-quartz

ルチルクオーツ・地道な対応で乗り切る・2023年6月20日

ルチルクオーツが出ています。

このストーンに求めるのは「真理の追求」「観察力の強化」「慎重さ」。

ルチルクオーツはビジネスマン向けと紹介されることが多いですが、本質的にはそのときに必要とする「適切な対応」「状況に応じた行動」ができるようになるのがミソ。

また、根本には「行動できない」と思い込むトラウマを解消すると言う癒し系があります。

■ルチルクオーツと相性が良いストーン

クリソプレーズ

癒し系要素があり「心の平静な状態」を作るのに適します。

■カード:ソードの女王

良し悪しよりもアドバイス系。(まあ悪くはなし)

思慮分別を備えたタイミングではあるのですが、同時に難題を抱えていることもあり。

難しいプロジェクト、わずらわしい問題に対処することを強いられているかもです。

また、自分では正しいと思っていることが通らず、人間関係の瑣末なことに足を引っ張られていたり。

ただしこれらは実質的には手に負えないことでなく、まあ普通に乗り越えられそう。

それでも、小さなところにも気を配ってよく観察をしてください。

難しかった取り組みも、最終的には完成の日の目を見ることでしょう。

思い立った計画は放って置かずに十分に検討し、実行に向けて準備しましょう。

■ とにかく積み重ねて進む

何かわずらわしいことの始末に追われている感じのカードですね。

これは、何かをしようとすれば少なからず発生することで、必ずつきまとうように思います。

と言いますか、どんな偉業も些細なことの積み重ねでできています。

逆に、じっとしていても些細な難問が勝手にやってきます。

どっちみち難問がやって来るなら、自分が動いたことによって来ることの方がマシ。

じっとしていて防御ばかりしているより、前進しながら問題を解決している方が明らかにまマシでしょう。

これ、ひと口に言って「受け身 vs 能動」の違いです。

能動は明らかに責任を負うつもりがある態勢であって、総合的にその方が楽しいです。

受け身に比べ、能動的なアクションで責任を負うつもりがある方が、明らかに「感情のレベル」が上にあります。

なにせ、受け身というのは何かにつけて「やらされた」感しか残りませんから。

また、積み重ねの重要さで言うとこんな格言が・・・


一夜にして成功する秘訣

早い時間に始めて遅くまで残っていた。
来る日も来る日も、来る年も来る年も。
一夜にして成功するのに17年と114日もかかったよ。

リオネル・メッシ (超一流サッカー選手)


「あれをしなきゃいけないけれど、今日はやる気がしない」

と思ったら・・

とりあえず、それを3分でもやってみよう。

明日が良い日になりますように。

ラピスラズリ・過去を清算して進む・2023年6月19日

ラピスラズリ
Lapis-lazuli

ラピスラズリ・過去を清算して進む・2023年6月19日

ラピスラズリが出ています。

このストーンに求めるのは「過去の清算で運気上昇」。

ラピスラズリは悪縁切りをしながら、過去の経験を「生かす」働きを持ちます。

根本的には守護系ストーンと言えます。

守護の一環として「悪縁切り」もあるわけです。有無を言わさず、ラピスラズリの持ち主にとって悪いものはバッサリと切ります。

また、ラピスラズリは試練を乗り越えるように手伝う側面もあり。

それは「過去の経験」をうまく使うこと。

過去には厳しいことがあったとしても、それをプラスに転じるように使える優れたストーンですね。

■ラピスラズリと相性が良いストーン

タイガーアイ

人脈つくりが得意なストーン。ここでは新しい人間関係を構築するために役立てます。

■カード:カップの8/リバース

これはリバースで良いカード。

人生を変えようという意識が高まる兆しです。

腐れ縁、過去を清算してください。

目標を再設定し、新しい展開を作りましょう。

人間関係を変えれば解消する悩みも多くあるはず。

別な道を選ぶことで、あきらめていたことが実現することもあり。

きっと幸福な出来事が待っていますよ。

■ まずは自分の中にある・・・

悪縁切りをしようというカード。

これね、思いますに最初に切るべきは自分の中にある悪縁かもです。

まずはその悪縁を切ってからことが始まるように思います。

どうでも良いことに囚われて、ずっとずっと「自分は悪くない」と叫び続けてしまう何かがあるとすれば、それは少し前に書いた「スパイラルダウン」そのものでしょう。

このスパイラルダウン、自分で作る悪縁です。

スパイラルダウンの参考コラムがあるのは下のページ

スパイラルダウンから脱出する

ここは本当に正直になって見るべきポイント。

自分は本当に「先に何か悪いことをしていないか?」

もしも、自分で「わ、スパイラルダウンしとる!」と感づける人なら、罪を償って自分で脱出してください。(これ、最大の悪縁切り、過去の清算そのもの)

とは言っても、人はなかなか素直になれません。

そこでひとつの方策として、少なくともその想いに囚われないことです。

それができる秘訣は・・・

何度も書きますが・・・

「忙しくしていること」

これに尽きます。

実のところ、スパイラルダウンにはまり込めるのは「余裕がある人」ですね。

忙しくしていて、今自分が取り組むべき大切なことが他にあるなら、どうでも良い小さいこと、自分の正当性に詭弁を弄しているヒマはありません。

実は、金銭的に余裕があるお金持ちでもなかなか幸せになれないのはこんなところに理由があったりも。

さて、それでは自分の中にある悪縁を切って進んでください。

ラピスラズリが手伝いをします。

過去の経験は、詭弁でなくて目の前の大切なことに使いましょう。

しかし、悪縁切りとか、それもできない・・・

ならばこうします・・・

とにかく「人に親切にしよう」。

どうして良いかわからないとき、最終兵器はこれです。

これは最終的に心に平安をもたらしますよ。

明日が良い日になりますように。

クリスタル・取り組みが実る・2023年6月16日

クリスタル(Crystal)
Crystal

クリスタル・取り組みが実る・2023年6月16日

クリスタルが出ています。

このストーンに求めるのは「心身ともに浄化力の強化」。

クリスタルは基本的に浄化力に優れたストーン。

全てを清め・浄化し、あらゆる物事を主人にとって良い方向へ運んでいく作用に優れたストーンですね。

身に着ける物、部屋に置く物と用途が広いです。

クリスタルは様々な効能を持ち、マルチ的に働けるストーンなのですが、特記できるのは「身近にいる他のストーンたちのリーダーになれる」ことでしょう。

それもあってセレニティアスの作品のほとんどはどこかにクリスタルが使われています。

なお、クリスタルはどのストーンとの相性もバツグンですね。

■クリスタルと相性が良いストーン

クンツァイト

今回のカードに従った方向として「慈愛深さ」「人助けを大切に」が求められており、これを加えます。

■カード:ペンタクルの王

前回と変わって良いカード。目まぐるしいですね。

進めていたプロジェクトが実りをもたらす時期です。

良い仲間に恵まれており、願ってもないチャンスが訪れることも。

能力を買われて上のポジションに抜擢されたり、責任ある地位につく兆候も。

あなたの能力、人格が引き寄せたことで周囲もよくなり、あなた自身の経済的な状況も改善されるかも。

あなたは何の心配もなく豊かさを享受できるでしょう。

また、わだかまりがあればそれを重要視さえしなければ問題にはなりません。

あなたは地位も責任も得るでしょう。そうしたら人助けも忘れないこと。

与えれば与えるほどにあなたが受け取る恵みも大きくなりますよ。

■ 複雑なことは不要、これだけでイイ

早速ですが本日の格言を行きます・・・


人間が生きていく上で大切なことが3つあります。
1つ目は、親切にすることです。
2つ目は、親切にすること。
そして3つ目は、親切にすることです。

(ヘンリー・ジェームズ)


もうね、はっきり言って何にもできないとしても、上の格言だけできていればもう他はいいです・・・

そんな気分です。

人生を色々と複雑にする必要などそもそもなく、上のことができていればあとは全部オマケだと思うのです。

この週末、誰かに親切にしましょう。家族でも誰に対してでも構いません。

コンビニで買い物をしてレジで「ありがとう」でもイイです。

これで自分も、誰かも、幸せになれます。

そんなあなたのそばにあるクリスタルは、きっと幸せになり、そして更にあなたを幸せにするでしょう。


今週最後の更新になりました。

いつもお読みいただきありがとうございます。

次回の更新は6月18日(日)午後10時以降となります。

それでは良い週末を!

追伸:
そう言えば今週末に17日には定期パワーストーン教室。皆様にお会いできることを楽しみにしています。

明日が良い日になりますように。