「精神・感情面のサポート系パワーストーン」カテゴリーアーカイブ

精神、感情についての安定性とコントロールを取り戻すのに最適なパワーストーンのカテゴリー。多くのストーンがこの種の助けをできますが、状況に応じて最適な物を選びましょう。

アクアマリン・協調性を取り戻そう・2023年10月24日

アクアマリン(Aquamarine)
Aquamarine

アクアマリン・協調性を取り戻そう・2023年10月24日

アクアマリンが出ています。

このストーンに求めるのは「心の浄化」「リラックス」「前向きな思考」「余計な思考を捨てる」。

アクアマリンはまず心の浄化系として有用なストーン。今回は癒し系の意味で使います。

精神的、肉体的に疲れている人には「安らぎを与え、心身のバランスを回復させる」作用に優れます。

そうして感情の波を穏やかに保ち、生命力を高めます。「おおらかな海のような気持ち」で主人の心を癒す作用に優れています。

■アクアマリンと相性が良いストーン

アゲート

アゲート類全般を使えます。誠実さ。心身のバランス取り。

■カード:皇帝/リバース

普通に要注意カード。

今まであまり出ていないですね。

あきらめムードが漂っているようです。

本当は分かっている行動が、トラウマや引っ込み思案のために勇気が出せていない状況。

自分には無理と決めてしまっている様子。

または、独善的に自己過信に陥った行動で裏目に出ていることも。

本来持っているエネルギーを余計な方に使われている傾向あり。

無理やりな進め方、力業に頼るのではなく協調性を大切にしてください。

■ 取り上げなければ効力はない

今回のカードは皇帝の逆位置。

皇帝のような権力者がやることがロクでもない方向に働くのは困ったものです。

だいたいですね・・・

権力者の多くはどこか「トラウマを解消するため」に何かを頑張ってきたというケースが多いように見えます。

(特に創業社長とかその二代目あたりに多いような)

これが良い方向に働けば良いのですが、ことによってはまずく働きます。

悪いように働くと、トラウマの連鎖のようなことも起こり、ことによっては自己嫌悪。

トラウマは、実のところをれを本人が重大なことと思わず無視している限りは作用はありません。

自分が取り上げなければ何ら効力はないのです。(しかし、都合に合わせて自動的に取り上げて自分が操られる)

ここは素直に「アクアマリン」の助けを借りましょう。

ちょっと冷静になり、自分に覆いかぶさる不合理な衝動を霧散させてしまいましょう。

トラウマに操られるなんて、それはまっぴらごめんです。

自分の人生を歩むことを選びましょう。

自分自身と、周囲の環境がサバイバルするための最善策。これだけに注力すれば、自動的に倫理観も上がり、人を助けて幸せになれます。

迷ったら・・「人に親切にしよう」

これだけです。

明日が良い日になりますように。

ロードナイト・豊かさにフォーカス・2023年10月23日

ロードナイト(Rhodonite)
Rhodonite

ロードナイト・豊かさにフォーカス・2023年10月23日

ロードナイトが出ています。

このストーンに求めるのは「周囲への愛情」。

ロードナイトは不安感や恐怖心などから心を解放します。(癒し系ですね)

そうなると、周囲へ注意を向けることができるようになり、人助けや環境の整備にエネルギーを注ぐことができるでしょう。

もちろんそこには人間関係も含まれ、どんな人とでも愛情あふれる良い関係を築けます。

またロードナイトは他人に対してどのように振舞うことが自分と相手のためになるのかをいつも考えさせてくれます。

■ロードナイトと相性が良いストーン

スモーキークオーツ

マイナス方向に考えない。強い精神。

■カード:ペンタクルの王

かなり良いカード。

取り組んできたことが実りのときを迎えます。

パートナーに恵まれてプロジェクトの進展、想像していなかったようなチャンスの到来、特別待遇などがあり得ます。

重要な役職や責任のあるポジションについたりなどの引き立ても。

あなた自身の実力と、それを認めた環境とで状況は見違えるほど良くなるでしょう。

今までの不安は解消され、豊かさを享受できるタイミングに来ています。

そこで、あなた自身は豊かさにフォーカスするべきで、瑣末なマイナス要素にとらわれてはいけません。

自分自身が重要視さえしなければ、それは問題として取り上げられはしないのです。

また、あなたの周囲にいる「やる気がある人」への援助をお忘れなく。それが将来あなたの豊かさとして戻ってきますよ。

■ 季節の変わり目、人と機械類

今日は良いカードなので、ちょっと余談コーナーを。

さて、急に涼しくなりました。

どこの家庭でも家電品とか自動車とか機械だらけですよね。

で、これらの機械類は季節の変わり目にどうしても不調を起こしやすいです。

真夏に暑すぎ、そして急に涼しくなると言う状況に機械は弱いです。

一定の気候条件の方が安定して作動します。

ま、これはほとんど仕方のないこと・・・

ところで、その機械類は使う人によって長く使えたり、すぐに故障したりが変わります。

(もちろん、間違った使い方は論外)

筆者の感覚としてですが、機械の長持ちの程度はその機械に対して「使い主としての自覚があるか」に関わっています。

使い主とは、経済的な所有者でなく、その機械を現に使う人としての所有性が問われます。

ま、シンプルに言えば「自分の物でないから適当な使い方」としていては壊れやすいのが機械です。

ところで時折見かけるのが、自分で買って自分で使っても不思議に所有性が低い人。

自分の管理下にあるものとして、自分自身が責任を持ってその機械を面倒見る、と言う感覚が希薄な人がいます。

この機械、壊れやすいです。

勿体無いです。思わぬアクシデント。家計の負担が発生します。

これ、実は「理解の三角形」と関連し、使い主と機械との間のコミュニケーションが重要。

ボタンの押し心地、作動音、音、匂いなどなど、普通の感覚としてもその機械がどうなっているか、何か変化がないか、ボタンを押すならどんな力加減が最適か、なんてことがコミュニケーションでわかります。

これらのことね、実際には機械に対するだけでなく、要は人を含めた周辺環境全体に言えます。

トラブルの大元のほとんどは、実はコミュニケーションの不全なのです。

無理解が破壊を生みます。

明日が良い日になりますように。

ラピスラズリ・悪縁を切ろう・2023年10月20日

ラピスラズリ
Lapis-lazuli

ラピスラズリ・悪縁を切ろう・2023年10月20日

ラピスラズリが出ています。

このストーンに求めるのは「縁切り」「断捨離」「希望の灯」。

ラピスラズリは基本的に守護力が強いお守り系ストーン。

その意味ではどなたにもおすすめできる汎用性が高いものです。

また、一時的な淋しさから自分を犠牲にしがちな精神的に弱い主人の心を支えつつ「宿命的な因縁を断る」ように促す作用があります。

「辛い試練の時」を乗り越えていく力と気力を与えてくれるでしょう。

■ラピスラズリと相性が良いストーン

アイオライト

進むべき道を示す。自立。心の安定。

■カード:カップの8/リバース

これは裏で良いカード。

「腐れ縁を断ち切ろう」という意識が高まる兆し。

過去を清算して人生を変えようとしているわけです。

また、過去に対することだけでなく、将来に向けて目標の再設定も考えられます。

そうすると人間関係や環境の変化が起こり、悩みを解決できるようになるでしょう。

あきらめていたことが実現するなど、幸福な出来事が待っているようです。

■ それは退屈しのぎから(2)

前回のコラムでは・・・

「人は退屈しのぎにその人生を始めた」

このことを書きましたがその続き。

で、ゴールの設定は各自の自由です。

このゲームのルールは人間の体を持っていることと、そして生まれたところの社会により決定されます。

でまあ、これらのルールに従い(時には抵抗もし)、うまい具合に使わないとサバイバル不能か、またはゲームオーバーです。

ところで、そもそもが「退屈しのぎ」に始めたとしても、自分で「感情のレベル」を「退屈」以下に持って行ってしまうと元も子もありません。

「退屈以下」になると何が起こるかと言えば、サバイバルが難しくなります。

「退屈」の下には「敵対心」とか普通に「悲しみ」とかのマイナス感情があります。

ま、確かに様々なことが起こりますから、一時的には敵対心や悲しみが芽生え、まずくすると無気力にまで落ちることはあるでしょう。

しかし、ここから脱するのもゲームのうちのはず。

早急に「退屈」より上のレベルに上がりましょう。

だってそもそもが退屈しのぎに始めた人生ですから。

ラピスラズリを使ってみてください。

試練があったらそれが乗り越えられるよう、あなたを元のゲームに引き戻してくれますよ。


さて、今週もあっという間に最後の更新になりました。

いつもお読みいただきありがとうございます。

次回の更新は10月22日(日)午後10時以降となります。

それでは良い週末を!

明日が良い日になりますように。

アクアマリン・運命の輪が回る・2023年10月19日

アクアマリン(Aquamarine)
Aquamarine

アクアマリン・運命の輪が回る・2023年10月19日

アクアマリンが出ています。

このストーンに求めるのは「前向きな思考を生む」「豊かな生活」。

アクアマリンは「健康・幸福・豊かな生活」を守護し、穏やかで心安らぐ安定した生活へと導く作用を持っています。

基本部分にコミュニケーションを円滑に行う作用があり、それは対人にとどまらず、自分自身と環境の関係性も良好に保ちます。

あなたとあなたを取り巻く環境、これらのコミュニケーションがうまく行くことが思い描いたことを遂行する最大のポイントです。

■アクアマリンと相性が良いストーン

ルチルクオーツ

活力・気力アップ。行動力の強化。

■カード:運命の輪

このカードはどん底の人にとっては朗報に他なりません。

這い上がろうとするなら「今」です。

どんな不安も困難な状況も乗り越えられる好機が訪れています。

苦難のときは過ぎ去ります。

運命の輪は流転するこの宇宙の象徴。

思わぬところから助けが来たり、運命的な出会いによってあなたの人生は劇的な変化を迎えるとき。

報われなかったことにスポットが当たったり、再チャレンジの機会が与えたれるでしょう。

逆に、これまで何の不自由もなく悠々自適だった人は、備えを十分に。

現状に安住せずに先手を打つ行動を心がけてください。

■ それは退屈しのぎから

いやまさに「禍福は糾える縄の如し」です。

このコラムでは何度も出てくる格言ですね。

良いこと、悪いこと、生きているうちにはそれは色々起こりますって。

良いことが起これば素直に喜び、悪いことに対してはなんとかうまいこと対処するしかありません。

ところで、突然ですが・・・

人は生まれてきて何をしようとしているのか?

これは古来から人類にとって大きな疑問で、多くの賢人が答えを考えています。

最近、筆者の目に止まったひとつの答えに以下のようなものが・・

「人は退屈しのぎにその人生を始めた」

これ、現状で厳しい状態にある人にとって、ことによっては不謹慎に見えるかもです。

が、同じように厳しい状況にあっても「ププッ」と笑って「そうかも知れない」と思う人もいるでしょう。

願わくば、どんなに厳しい状況であっても、それを「退屈しのぎ」として笑える方が・・・

多分、幸せで物事をうまくこなし、そこそこに捗ってしまうように思えます。

物事をうまく処理する秘訣のひとつは・・・

その物事を深刻に考えすぎないこと。

だって元はと言えば退屈しのぎで始めた人生ですから。

かなり困難なことが降りかかったとしたら・・・

「私が始めた退屈しのぎのゲーム、相当ハードやな!」

単にそういうことです。

さて、それではゲームに戻りましょう。

そのゲームのゴールは、あなた自身が決めることができます。

明日が良い日になりますように。