「その他」カテゴリーアーカイブ

実体のある重みで理解する・2025年4月24日

北杜市美し森
美し森のひとコマ

→新製品「美し森ブレスレット」はこちらのページで

こんにちは。スタッフ友次郎です。

友次郎の日記的書き込み。

出荷が始まり、オペレーションの勘を取り戻しつつあります。

■ 印刷物が減らない理由

出荷の準備物として、印刷物が意外に多いです。

それぞれに用紙のタイプが異なっていたりサイズもまちまち。

昔よりもそこそこにIT技術が進歩しているのに、印刷された何かはなかなか減りません。

ところで、物事に対する理解度は以下の順番で高くなります。

1. 文字だけの情報

2. 挿絵がついている

3. そのものズバリが目の前にある

これは何か新しい物を使うとか、何かをマスターするときに顕著です。

例えば、文字だけで挿絵がない説明書しかなかったら、嫌でしょ。

社会科の勉強で写真やグラフがなかったら・・・

車の運転を知りたいのに車に乗ることができなかったら・・・

最近では難しい理論や哲学書などでも漫画やアニメで説明していたりもあり、これはわかりやすいですよね。

普通の六法全書が嫌になるのは文字しかないからです。

人は何かを理解しようとするとき、目の前に「重さのある実体」を欲します。

これがないとなかなか理解が進みません。挫折したり、ことによっては理解不能です。

文字情報だけで知ったつもりの人は、実際には真の理解はないかもです。

これ、最もシンプルな表現は「百聞は一見にしかず」です。

そのものズバリを見れば、ややこしい説明より一発で理解できることってあるでしょ。

誰かに何かを理解してもらおうとするなら、文字や言葉だけでなく、絵とか、そのものズバリな重みのある実体を見せる、触ってもらうのが吉。

この点、バーチャルな何かやITではどうしようもない分野です。

また不思議なことには、文字情報でもスマホやパソコンの画面でなく、手に取れる紙に印刷されたものの方が理解しやすいことがわかっています。


今週も最後の更新となりました。

次回は4月2日(日)午後10時以降の更新予定です。

それでは良い週末を。

明日が良い日になりますように。

存続するために変化する・2025年4月23日

南アルプス
イオンモールから見た南アルプス方面 面白い雲

こんにちは。スタッフ友次郎です。

友次郎の日記的書き込み。

久しぶりに「イオンモール甲府昭和」へ行きました。通常は車で20分程度の距離です。

■ イオン vs コストコ

甲府に来てから、確か4回目のイオン詣(もうで)となりますが、また今回はナビが初めての道を指示してきてますw

そういえば、近隣の南アルプス市に「コストコ」(南アルプス倉庫店)がオープン。

このイオンから車で10分程度の距離です。

コストコのオープンについては甲府でもかなりな話題になっています。

そのせいもあってか、心なしかイオンの方が空いている感じがします。

いやしかし、イオンとコストコはかぶるところはあってもやはり別物。

ところでGoogleマップで上空からの絵を見ますと、敷地と建物の規模はイオンの方が大きいようです。

イオンの駐車場は何せ4000台収容。対してコストコの駐車場は1020台。

しかし、イオンモールのような形式の店舗経営はどうもかげりがあるようで、フードコートからはお店の撤退が相次いでいるところもありとか。

まあ、同じやり方のビジネスが永遠に続けられることはありません。

イオンもコストコもそのままでは時間の問題で過去のものになるでしょう。

自ら変化できるものだけが生き残ることになるでしょう。

ビジネスでなくとも、社会環境や身近な環境はどんどん変化します。その都度最適な選択と行動を心がけたいものです。


明日が良い日になりますように。

カートの稼働と出荷作業・2025年4月22日

美し森ブレス
美し森の雪と木で浄化&チャージされたクリスタル

こんにちは。スタッフ友次郎です。

友次郎の日記的書き込み。

久しぶりにカートの管理と出荷作業です。

■ いつもハラハラする作業だが

ネットの通販業務はかれこれ20年のキャリアがありますが「開店」と「カートの稼働」を始める瞬間はそこそこにドキドキものでです。

これもやってあれもやって、あれを確認して・・・

もちろん、ダミーで注文を入れて問題がないかを確かめるのですが、それでも気づかないバグが潜んでいる可能性もあり。

また、昔と比べて現在のカートのシステムはかゆいところに手が届くように細かくセッティングできるのですが、それだけに管理ごとが多いです。

例えば、配達希望時間帯など、どのように区切るのか、そんなことまで細かくセッティングできます。

と言うか、使う配達会社の仕様に合わせる作業が発生します。

このように高機能であるがために、埋もれたままの便利機能がたくさんありそう。

と言えば、現在のスマホのOSとか、もはや車だって知らない便利機能だらけ。一生涯にわたってそれを知らないまま。

また、使えば便利なことはわかっていても、習熟するまでが難儀またはおっくうであったり。

ところが、セレニティアスが扱うパワーストーン製品などは、逆に直感的で論理を超えたところが働きの分野。

理屈では語りきれないのが文章で説明することの厳しさです。

それに比べれば、カートのセッティングなど簡単なことなのでしょう。


明日が良い日になりますように。

一年以上ぶりの撮影とページ作成・2025年4月21日

美し森バナー

こんにちは。スタッフ友次郎です。

友次郎の日記的書き込み。

一年以上ぶりに商品撮影とかページの編集をやりました。

そうしてとうとう22日(火)の午前5時を回ってしまいました。

■ MacのAIで文章を推敲する

セレニティアス製品の説明はセレがざーーと書いた原稿を僕がリライトする形で進みます。

このリライト、めちゃくちゃ難しいことあり。

時にはセレに直接インタビューをすると、自身が書いていたこと以上の情報を得ることもしばし。

「なんや!それを書いてくれって」となります。

ところで、最近になって Mac OS にAIが搭載されるようになりました。

このAIは文章処理に使え、長い文章の要約などが得意です。

なので元文章の内容をざっと理解するには手っ取り早くなりました。

今回の新製品について、これを使ってもみましたが、役に立ったのかどうか、今のところ判定が難しいです。

さて!

その新製品は・・・

「美し森ブレスレット」です。

このページをご覧のお客様にいち早くお知らせいたします。

癒す力、支える力
大地と雪の超特別なエネルギー
美し森とつながろう

↓リンク先
美し森ブレスレットのページへ


明日が良い日になりますように。