Yurie のすべての投稿

Yurie について

パワーストーンセレニティアスのオーナーです。パワーストーンの言葉を聴いてお客様にフィッティングする仕事をしています。

スモーキークオーツ・今は理解できないことも寛大な心で受け入れよう・2024年9月27日

スモーキークオーツ(Smoky-quartz)
Smoky-quartz

スモーキークオーツ・今は理解できないことも寛大な心で受け入れよう・2024年9月27日

スモーキークオーツが出ています。

このストーンに求めるのは「現実的なプラス思考」「恐怖・不安を消す」「本当の自分を知る」「落ち着いた対応」。

スモーキークオーツは主人が持つ「心の弱い部分」を成長させ、精神的に安定した「前向きな考え方」を常にできるように導いていくストーン。

状況に流されることなく、すぐに根をあげることなく、あなたの中に眠る「気力・好奇心・集中力」を呼び起こし、心が強くなるよう働きかけてきます。

安眠効果が高いストーンですから、眠るときも身につけていることをお勧めいたします。

スモーキークオーツの働き方を要約すると以下の通り。

  • プラス側で現実的な思考を育む
  • 失敗への不安を軽減する
  • 恐怖心をなくす
  • 心の平静さ

■ スモーキークオーツと相性が良いストーン

フローライト

願わくばグリーンフローライトが良いですね。

  • 寛大な心
  • 落ち着いた対応
  • 人間的成長を助ける
  • 穏やかな感情

■カード:法王

良いカード&アドバイス系。

人生の岐路において、自分が歩んできた道が正しかったかどうかと不安になっていることがあるかも。

しかし安心してください。

かつての選択も、これから下そうとしている決断もあなた自身にふさわしい選択に間違いありません。

まずは自分を疑うことがないように。行くべき道や「こうあろう」という姿を知っていてそれを決められるのはあなた自身です。

頭で考えるよりも心の目で物事を見て、直感や身体感覚を信頼しましょう。

ただしこの時期には無鉄砲で無謀な冒険には適していません。

年長者の考えや常識に従っておいた方が得策でしょう。

現在のあなたに必要な情報やタイムリーなアドバイスを、導き与えてくれる人が現れる可能性あり。

今は理解できなかったとしても、心の許容量大きくして受け入れてみてください。

目に見えないとしても導きがあり、困難な状況は改善されるでしょう。

■ 精神でいるか物体になるか

早速ですが本日の格言・・・


人生は一冊の書物であり、あなたはその著者である。
あなたが筋書きを決め、他ならぬあなたがページを操るのだ。

(ベスメンド・コニー)


自分の考えで突き進む、または誰かの意見を取り入れてそれに従ってみる。

実際のところどちらにしたって自分が決めたこと。

上の格言通り、筋書きは自己決定に委ねられています。

もちろん、諸条件の中での自由の度合いは異なります。

物理的な拘束はあり得るでしょう。

しかし、精神の自由まで奪われることはありません。

ま、これは最後の砦(とりで)かも知れませんが、人間が精神的な存在であれば、他のことは尾鰭(おひれ)のようなことかもです。

しかし時折、精神は物体以下になることもあり。

その精神が物体以下だとすれば、それは「感情のレベル」で言えば「無気力」以下に位置します。

人は「もともと」精神的な存在であって、その人生は自分で決定できることを知りましょう。

そして、諸問題というのは時間と空間、事柄、そしてエネルギーの中に存在し、精神だけはその解決者としての立場を取れる能力を持っています。

その立場を放棄したとき、自分自身が「問題」になるのです。

問題になることは、すなわち物体になることです。


あっと言うまに今週も最後の更新になりました。

次回の更新は9月29日(日)午後10時以降となります。

明日が良い日になりますように。

ガーネット・まずは自分を祝福しよう・楽しむ心が人生を豊かにする・2024年9月26日

ガーネット(Garnet)
Garnet

ガーネット・まずは自分を祝福しよう・楽しむ心が人生を豊かにする・2024年9月26日

ガーネットが出ています。

このストーンに求めるのは「努力を実らせる」「持久力を育てる」「無用な行動を改める」。

ガーネットは第三者の強い圧力や、自縛などによって身体と心にしみ込んでしまった「自分の幸せにとって役に立たない行動パターン」を解消する作用に優れたストーン。

必要以上に自分を卑下したり、自分で自分を苦しめたりする心理パターンからも脱出させてくれます。

また生存本能を刺激し、活力を高め気力を補い、絶望的な状況から自力で脱出していく勇気と行動力を授けてくれます。

ガーネットは生命エネルギーを強化し、体力を向上させ、肉体の疲労回復や無理をしなくてはいけない時の持久力のサポート役になってくれると言われているストーンです。

■ ガーネットと相性が良いストーン

ブラックオニキス

  • プレッシャーに負けない
  • 成功へのイメージ力強化
  • 新しい方向へ目を向ける
  • 行動を起こす力

■カード:ワンドの10

良し悪しよりもアドバイス系。

すでに大きな仕事をやり終え、願望を達成してしまい、次なるチャレンジに向かおうとしているかもです。

しかしそう思わせる中身は、一難去ってまた一難という、瑣末な現実の問題に直面している状態かも。

成功と引き換えに失ったものも多く、諸々の出来事を回想して後悔していることがあるかもです。

良かれと思ってしていたことが、巡り巡ってはマイナスになっているように見えることもあり、またこのような緊張から解放されてもっと自由になりたいという願望も。

ここでは今までのやり方を一度リセットし、新たな生き方を模索することで真の可能性を切り開くカギ。

■ 行動した結果で知ること

早速ですが本日の格言・・・


自分が影響を与えられるものだけに集中しよう
それはつまり、今の自分の行動だ
今やっていることが未来に影響を与える


今回のカードはやり方のリセットを支持です。

そこで、人はもともと考えを変えるのが得意なはずですが、実際には考えを変えることに非常に難儀する人が多いのも確か。

そこで、考えを変えるよりもおすすめしたいのは「行動」の方を変えること。

行動したその結果によって考えの方も変わることが多いのです。

例えば「聞くと見るとで大違い!」といったことがあるように、見るという行動によって物事の受け取りようや理解の仕方が愕然と変わることがあります。

考えているだけではわからないこと、自分にとっての真実がわからないことも多いのです。

そしてその行動のコツですが、無理にやりたいくないことをするのは難しいですから、自分として手がつけられそうな何かをとりあえずピックアップしましょう。

第一歩は小さくて構わないのです。

しかし行動によってもっと知ることになることが圧倒的に多いです。

また、行動することは内向してしまわない最大限の秘訣とも言えます。

大概、内向してことがうまく運ぶことはありません。

明日が良い日になりますように。

モルガナイト・終わりの始まり・悩みやコンプレックスが解消される・2024年9月25日

モルガナイト(Morganite)
モルガナイト(Morganite)

モルガナイト・終わりの始まり・悩みやコンプレックスが解消される・2024年9月25日

モルガナイトが出ています。(意味辞典に未記載)

このストーンに求めるのは「ありのままの自分でいられる」「シンプルな思考」「心を開き自立する」「自由な発想力」。

モルガナイトは万物に対して深い愛情を育みたい人におすすめしたいストーン。

独りよがりの愛情の押し売りになるのではなく、愛情表現に客観性をもたらしますので、対象者に対して過大な干渉や束縛をせず、母親のような深い愛情表現を注ぐように促してくれます。

また、不合理な待遇を受けている時に真価を発揮するという、少し珍しい特質も持ちます。

働き方を要約すると以下の通り。

  • 精神的な自立を促す
  • 自分で自分を認める
  • 心をほぐす
  • 心を開かせる

■ モルガナイトと相性が良いストーン

ラピスラズリ

強力な守護。重荷を捨てる。増やした容量に幸運が入る。希望の灯。

■カード:ソードの10/リバース

これは逆位置で良いカード。

終わりと始まりの意味。

長い間の悩みやコンプレックスを克服できる可能性あり。

不自由なことから解放され、自分が本来持っていた才能を活かすチャンスが巡ってくることも。

起こってることを難しく考えず、素直に受け取ると全ての巡り合わせの意味がわかるでしょう。

精算すべき問題はもうじき決着がつきます。

あなたの眼前には輝きに満ちた世界が広がるはず。

■ 悪い無意識に負けないために

早速ですが本日の格言・・・


苦さの味を知らぬものは甘さもわからない。

(ドイツの諺)


ソードのカードは厳しいものが多く、そして傾向として逆位置の方が良い感じです。

今回のカードも、どうにかこうにか苦難をなんとかこなしてきて、気づいてみたら突破しているという感じでしょうか。

まあそれでも、本人が「なんとかしよう」と思って自分で考え、意図を持ってアクションを起こしていた場合に限った話と思えます。

ただし、意識上のことと無意識なことは別で、意識の上では「もうあきらめよう」としていることも、深層意識では「いや、なんとかならないか」といつも思考を巡らし、実際にはそのためのアクションをしていることもあり。

本当にやりたいことに素直になると、その無意識が意識できるかもです。

(もちろん、その中には「今はじっとしていよう」が含まれることもあり)

さてさて、この無意識というのが良い方向に働くと良いのですが、いつもそうとばかりは言えません。足を引っ張ることも多いです。

無意識には「言い訳の方法」のようなマイナス要因もたくさん蓄積されています。

(その上、意識上では無意識を一般的にノーコンなのです)

そこで、行動を優先させることで、まずい方の無意識を黙らせることがある程度は可能と思えます。

特に、サバイバルにマイナスになるような無意識は「するべきことを忙しくしている」ことでそこそこにセーブすることができます。

「何か、それは面倒だ」とかの感情が湧くことがあるかもですが「それがどうした!」として行動を起こします。

とにかく「するべきことを忙しくする」のは、不完全ではありますが、とにかくことを先に進めるためには役立ちます。

そこで「しなければならないことリスト」を作りましょう。

そのリストから、とにかく手をつけられそうなもの、または本当に緊急性のある事柄に関して行動を起こしましょう。

うんざりしてもう嫌だと思っているときこそ、行動が重要です。

明日が良い日になりますように。

アイオライト・無理のない節制が全体に調和をもたらす・2024年9月24日

アイオライト(Iolite)
Iolite

アイオライト・無理のない節制が全体に調和をもたらす・2024年9月24日

アイオライトが出ています。

このストーンに求めるのは「自分を戒め弱さを改善する」「自立心を育てる」「精神の安らぎ」「進むべき道を知る」。

アイオライトは仕事面や日常生活上で何らかの決断を迫られた時、パニックになり誰かの助けをあてにしてしまう弱い心を戒めます。

そこで必要なのは「道標」であり、その役割を負うのがアイオライトです。

そして自分で考えて行動するように自立心を育ててくれるストーン。

また、度重なるミスや挫折で「自分への自信」を失いかけた主人に対して、心の滞りや、心にたまってしまった嫌な感情を取り除き「心に元気」を与えてくれます。

■ アイオライトと相性が良いストーン

・セラフィナイト(意味辞典に未記載)

リラックス。他人を認められる余裕。

■カード:節制

アドバイス系でまあ良しとしましょう。

バランス感覚に優れた時期。

ここでいうバランス感覚とは生活全体としての「調和」ですね。

目指すことがあるにせよ、現状の生活をないがしろにすることなく、守るべきは守って全体としての生存性を高めています。

また、徳を周囲にも分け与えようとする姿勢とその心の表れもあるでしょう。

人や社会に対しての思いやりはとても大切で、現代社会においてなくてはならない美徳にもなっています。

そのような状態ですから、これまで折り合いのつかなかった問題も間もなく調停的な解決策が講じられることでしょう。

心配しなくとも、節度を守って生きることで害や難を逃れ、平和な暮らしを手にできるはず。

また、都会の喧騒を離れ、自然に入って環境にやさしい生き方や社会のあり方を暗示していることも。

■ 調和をもたらす簡単な秘訣

早速ですが本日の格言・・・


世界を良くしたいと心から願うならば、まず自分自身と態度を良くすることだ。

(フレッド・ディアルモンド)


今回のカード「節制」。調和が大切と説きます。

実際、不調和なことは元の目的が崇高でも総合的には大概はうまくいきません。

ま、シンプルには「その成功の陰で誰かが泣いている」といったことが起こりやすいです。

これは自分自身の中でも起こります。

例えばおかしな頑張り方をして体や精神を壊すパターン。

体を壊すほど頑張ったり精神が崩壊するまで我慢するのは間違いでしょう。

このことはややもするとむしろ責任感が間違った方向に強い人に起こりがち。

また、この調和について社会や世界を見たとき、悪い方の極端な例が戦争ですね。

不調和とは本当にロクでもないことです。

このサイトでときどき説明に使う「生存の多重円」はモロにこのことの説明です。

どの円のレベルにおいても、それが全ての円と調和が取れていないと、結局は自滅するのが理(ことわり)となります。

ま、じゃあどうすれば良いのか・・・

端的に言えば、そのときに考えられるごく基本的な「倫理」に従うのが理にかなっているようです。

自分自身、家庭、学校、会社組織、社会、国などなど、何かまずいことが起こっているところでは「倫理」の欠如が必ずあります。

明日が良い日になりますように。