
アマゾナイト・再スタート・2020年4月6日
アマゾナイトが出ています。
アマゾナイトに期待するのは「希望の光」「気力の復活」。
アマゾナイトは端的に「心を支える」系のストーン。
「希望の石」と呼ばれるのはそのあたりの働きかと思えます。
持つ人の心に明るい希望の光を灯し、精神面を強く支えてくれます。
使い方のヒケツとして、自分からも積極的に動くことです。
アマゾナイトと相性が良いストーン
・シトリン
どちらかと言えば癒し系にも働き、憂鬱やブルーな気分を取り除くことができます。
アマゾナイトで希望の光が灯せるように、シトリンで後押しする感じで使います。
カード:カップの6/リバース
過去にまつわる感傷的な状態に関係するカード。
で、これがリバースに出ていますから、過去を断ち切り未来に向かってスタートすることを暗示します。
過去に囚われていた状態から一転して新しい展開が開けるかも知れません。
悩みや不安が解消し、人生に対して積極的に動けるようになるでしょう。
緊急事態宣言について
ずいぶん大層な表現になっていますが・・・
感染症予防のために「緊急事態宣言」が出る話があります。
その緊急事態宣言が出た後、私たちにどんな影響があるのか?
皆様にシェアしておこうと思います。
一応、NHKがまとめている東京都の例をリンクします。
要約しますと、これまでの通り様々な「要請」があり、そしてより強く「指示」ができるようになります。
例えばイベントの中止を「要請」するだけでなく「指示」できるようになります。
しかし、これもあくまで「指示」であって「命令」ではありません。
命令ではありませんから罰則もありません。
なお、強制的にできることに関しては以下にコピペしておきます。
【強制的にできること】
緊急事態宣言が出たときに、行政が強制的に出来ることは、▼都道府県知事が、臨時の医療施設をつくるために必要がある場合に、土地や建物を所有者の同意を得ないで、使用できることと、▼知事が医薬品や食品など必要な物資の保管を命じることです。命令に従わず物資を隠したり、廃棄したりした場合は、6か月以下の懲役または30万円以下の罰金が科されます。保管場所の立ち入り検査を拒否した場合も、30万円以下の罰金となります。罰則があるのはこの2つだけです。
こうして見ますと、ほとんどの方は多分今までと変わらずです。
明日が良い日になりますように。