
こんにちは。スタッフ友次郎です。
友次郎の日記的書き込み。
久しぶりに「イオンモール甲府昭和」へ行きました。通常は車で20分程度の距離です。
■ イオン vs コストコ
甲府に来てから、確か4回目のイオン詣(もうで)となりますが、また今回はナビが初めての道を指示してきてますw
そういえば、近隣の南アルプス市に「コストコ」(南アルプス倉庫店)がオープン。
このイオンから車で10分程度の距離です。
コストコのオープンについては甲府でもかなりな話題になっています。
そのせいもあってか、心なしかイオンの方が空いている感じがします。
いやしかし、イオンとコストコはかぶるところはあってもやはり別物。
ところでGoogleマップで上空からの絵を見ますと、敷地と建物の規模はイオンの方が大きいようです。
イオンの駐車場は何せ4000台収容。対してコストコの駐車場は1020台。
しかし、イオンモールのような形式の店舗経営はどうもかげりがあるようで、フードコートからはお店の撤退が相次いでいるところもありとか。
まあ、同じやり方のビジネスが永遠に続けられることはありません。
イオンもコストコもそのままでは時間の問題で過去のものになるでしょう。
自ら変化できるものだけが生き残ることになるでしょう。
ビジネスでなくとも、社会環境や身近な環境はどんどん変化します。その都度最適な選択と行動を心がけたいものです。
明日が良い日になりますように。